• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoりんごのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ひょっこり

ひょっこりお久しぶりです。

画像は近況報告①のお花。

元気しています。無事3年経過!今のところ再発無し!です。
目指せ5年ですよぅ。

では以下近況報告デス

①娘がお嫁に行きました。きれいな花嫁さんでした。
 着物好きな私も留袖着れてホクホク。ちゃんと花嫁の母してきました!
 京都市内でお式して、着付けは別の店だったので、留袖で歩いた私は外人さんに  
 モテモテでしたとさ。

②息子が就職したよ!なんと寿司職人になりました。
 娘がパン職人で息子が寿司職人。二人とも”食” に ”専門職”の道へ行って、母びっくり。がんばれ!

③お仕事決まって、新天地で働いておりまっす。
 京都市内なので、毎日観光客にもまれて電車通勤。桜の季節と紅葉の季節はカオスだよ。

④車リニューアル!ギャランフォルティスとは涙の別れ。10年ありがとう!
 ニューフェイスは内緒。久しぶりの車ネタじゃ。みんカラでポチポチネタにしていくね。今回はお菓子はなしでww希望があればやってみてもいいけど。
ヒントはスバルよ。これで当てはったら、ある意味すごい。
まぁ旦那の癖を知ってる人なら当てそうで、怖いけどww

それでは、またね

Posted at 2024/12/22 20:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年07月21日 イイね!

30年

色々色々色々(しつこい)
ありましてね。

30年勤めてた職場からさようならすることにしました。

あ、無理だわーってなってからの決断は早かったです。
振り返ったら30年勤務していました。

頑張ったよね、私。

理由としては
精神的にかなり追い詰められまして。

壊れちゃう前に逃げよ、って悟りました。

今は有休消化中。

求職活動しながら生きてます。

今って転職サイトとかあるんですね。
昔と違って、転職の方法も色々あるんですね。

勉強になります。

幸い資格があるので、京都市内に目標定めて動いています。

それにしても、ほんと人生って不思議。
ほんの数か月前は、自分が転職活動しているなんて夢にも思わなかったですよん。

辞めたことに悔いはまったくありません。

適性検査のための勉強も始めてて、分数とか小数点とか割合とかxとかyとかww
履歴書とか職務経歴書とか。

懐かしいけど忘れててイチからやり直しでっせ。


Posted at 2023/07/21 22:58:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年04月01日 イイね!

夜桜お花見

夜桜お花見夜桜見に行って来ました。

凄く綺麗でした。

心洗われますね。

年に一度にしか会えない桜。

私はあと何回会えるかなー
なんて思ってしまいました`,、('∀`) '`,、

気温も程よく、楽しい時間でした。

最近写真撮るの上手くなってきたと褒められてホクホクしております。

単に携帯の精度が良くなった、とも言えるかもしれないけどね( ̄▽ ̄;)







こちらは南郷公園










場所は亀岡市の七谷川
有料駐車場あります。
ライトアップは9日21時までだとか。

昼間はすごい人になると思います。

亀岡駅前の南郷公園の桜も綺麗です。
駐車場はコインパーキングがあります。






Posted at 2023/04/01 11:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年03月24日 イイね!

診察券が増えていく

あちこち不具合起こしてます。
こんばんは('ω')ノ

手のしびれがずっと続くし、肩こりもひどいので病院行ってきました。
レントゲン撮影したらしっかり病名ついちゃって、シップとお友達になり。

リハビリも始めましょうって言われちゃいました。
首もストレートネックになりかけ。
頸椎ヘルニアの入り口に立っちゃってるとか。

(/ω\)イヤン

旦那が原因は加齢?なんて聞くので、

う、運動不足かな?ってごまかしておきました。

息子からは筋肉つけろって言われました・・・・(゚∀゚)

分かってます分かってます、筋力不足ってことはね。

先週息子の卒業式に、久しぶりにパンプス履いたらふくらはぎ筋肉痛になったことは内緒内緒。


今日は上司の八つ当たりをモロに食らってしまい、ちょいと凹んでおります。

還暦を過ぎた上司なので、絶対前頭葉が縮んでいるんだと思う。
自分の脳をCTすればいいのに。
(-"-)ケッ
Posted at 2023/03/24 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年11月21日 イイね!

家族シアターを読み終えて

辻村深月さんの家族シアターを読み終えました。
読後感の良い作品でした。

読んでるときにいろんなことを思い出しました。
特に私は妹と弟を思い出しました。
2つ下の妹と8つ下の弟がいます。

一番喧嘩して仲直りして一緒に遊んですごしたのは2つ下の妹だったなぁとか
たくさんお世話したなぁ子守したのは8つ下の弟だったな、とか。
弟のおかげで、自分の子供を産んだ時あまり育児に悩みませんでした。あぁ、赤ちゃんってこんなもんだわ、みたいな。ミルクの作り方とか覚えてたし。粉の溶け方が進化して驚いたり。オムツも布じゃなくて楽だ!みたいな。紙おむつの便利さにびっくりしました。10年以上たつと何もかも進化しているんですよね。
唯一初めてで分からなかったのは母乳だけでした。さすがにこれは経験なしですもんね(笑)
そして3時間おきの授乳は知らなくてヘロヘロになりましたね。

夏休みや冬休み、昔は学童がなかったので、弟と一緒に過ごしました。
友達少ない私は子守が苦じゃなかったようです。
幼馴染も一緒に遊ぶこと許してくれましたしね。
母は仕事、父も三交代制の仕事してましたしね。
忘れられないのが、夏に自転車の後ろに弟乗せて、プールに行きました。
溺れないよう幼児プールで弟を見てたら遠くに浮かぶ何やら茶色い物体。
ギャーってなって、弟をプールから出して殺菌プールに走った思い出も。
因みに茶色い物体の持ち主は別の幼児さんでした。

一時反抗期の時も、わー反抗期だーって妹と二人でおちょくってましたし。
悪いことしたときに拳骨頭に落としたのは私でしたw
私が中二の時に、弟が悪いことしたのになぜか私と妹が父からめっちゃ怒られたんですよ。妹は泣くし、それ見て可哀想でブチギレた私は父と一週間口をききませんでした。父が仕事から帰宅する気配を感じたら居間の電気消したりとか。
今思い出すと可愛くない娘だわーww
そんなわけで弟は私のことを親より怖いって言いますね~
そりゃ初の男の子で年取ってからできた子で親は甘かったから、私がビシバシ躾けましたもんw
しかも私は18で進学のため家をでたので、弟はその時10歳なわけで、怖い姉ちゃんのままの感覚のようです。
私が娘を産んだ時、弟は高校生だったのでいまだに我が子だちは弟を●●ちゃん呼びで、おじさんのイメージではないようです。
そして子守要員としておおいに役立ってくれましたとさ。
妹も息子を出産したとき、娘をみてくれて助かったなあ。

今はそれぞれ家族をもって離れて暮らしていますが、幸あれと思いますね。




Posted at 2020/11/21 16:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ひょっこり http://cvw.jp/b/377186/48156230/
何シテル?   12/22 20:06
車が好きですが車ネタは少ないです。 気ままに思ったことを書いています。 旦那と母と猫2匹と一緒に暮らしてます。 子供たちは巣立ちました。ちょっと寂しい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
足回り、走りが大好きです。 H26年2月22日に我が家に。 旦那の愛車ですが、私が主に乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
大事に乗ったアルファード。 初めて自分たちで買った車でした。 今でも大好きです。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽なのに素晴らしい走りに惚れて購入。 大満足でしたが、家庭の事情で手放しました。 今でも ...
マツダ CX-7 Cちゃん (マツダ CX-7)
軽快な走りに満足♪ 乗り換えのためH26年2月でおわかれました。 マイナー車だったけど、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation