• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ボツネタその2

ボツネタその2











残念なボツネタシリーズ2発目はコチラwww☆


変態倶楽部本部内の一室
通称“KeNちゃんラボ”に鎮座するレカロシートです!


先日お友達から譲り受けた代物で
汚れやヨレそして破れもなく超美品です♪


ba-baさんの帰国時のオフmamearu号のレカロ見た時には

ヤラレタwwww!!

と思いつつも

自分もレカロあるもんねwww♪

と余裕ぶっこいてたのが懐かしく思えます☆(汗)


早々に装着すべくシートレールを物色しつつ
『果たしてこのレカロは一体何系のレールを使えばいいのだろう??』
と思いレカロにメールで質問を送りました☆


すると帰ってきたのが↓


KeNちゃん様(本名は隠しますね♪)
お問合せいただきまして、ありがとうございます。
お問合せいただきました件ですが、
純正採用のレカロシートの場合、そのお車専用部品となるため、
別のお車に移植される場合は、車検などの問題が発生いたします。
また、弊社で発売しています、ベースフレームですが、
アフターマーケット(一般市場向け)のレカロシートが対象となっています。
そのため、純正採用シートに、装着可能かどうかは、不明です。
以上、ご査収くださいますよう、お願い致します。
レカロ(株)○○(担当の方の名前も隠蔽♪)


不明となぁwww!?
レカロさん直々に問い合わせたのに不明かぁ・・・


ではレカロ扱ってる業者にも聞いてみよう!
そう思い他のトコにも相談メール送信www☆


そしてお返事が↓


お問い合わせありがとうございます!
○○○○(シートレールの製造&販売会社)を運営致しております
××(会社名)の△△(担当者名)と申します。

スイフトスポーツの純正レカロは三菱ランエボ等の純正レカロとは異なり、
レカロ社製造ではなくスズキの純正部品ラインで製造されております。
底面の形状(レール固定部)も特殊になっており、他のお車への流用は難しい状
況です。

ベルトのキャッチ(バックル)につきましても、スイフト純正レカロはシート側
に装着されているため
アルテッツァの純正キャッチを移設するためのステー取付位置の位置出しが極め
て困難です。

上記の様な理由で当店では、スイフト純正レカロを他車種へ移設するシートレー
ルの設定を致しておりません。
何卒御了承の程よろしくお願いします。


どうやら装着無理みたい・・・
スイスポ純正オプションのレカロ様は・・・(涙)


さようなら!
レカロドリームぅwwww!!(滝涙)



デザインも座り心地&肌触りも気に入ってたのにぃwwww!


勢い余って
シートレールだけでなく
危うく助手席も用意してしまうトコでした・・・(滝汗)


という訳で
今現在はKeNちゃんラボの座椅子というポジションで活躍しております!
いずれKeNちゃん宅のグランツーリスモ用のシートに変化することでしょう♪


まだPS3を購入するメドは立っておりませんがっ!!(爆)


譲ってくれたお友達のシオンくん
配達までして頂きありがとうございました♪


大事にインテリアとして活用したいと思ってます☆
ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2009/03/14 18:12:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

娘の車
パパンダさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 18:15
む~~
仕方ないですよねぇ。
でも、
付けたいですよねぇ…。
レカロロゴの刺繍だけ切り抜いて
貼付けますか♪(ばこ
コメントへの返答
2009年3月16日 19:08
せっかくなんで付けたいなぁwww☆

コメント見てたら
どうやら変態行為すれば付きそうな感じですねぇ♪
2009年3月14日 18:25
レールとシートは外れるはずだから

アルのレールを加工して付けちゃえ(≧▼≦)

穴の位置さえ合えば付くとおもわれる。

板に溶接したりして強度はわからんが・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 19:09
やっぱ加工っすかねぇ!?

自分も強度とかは全く分からんのですが
変態さんの助けがあれば可能性は広がるようです♪
2009年3月14日 18:35
う~ん…残念。。

ですが、本格的にグランツーリスモが楽しめるのは羨ましい限りです(爆)


次なるネタ(没含む)にも期待しております♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:11
なんとも微妙な答えばかりで断念してたんですが
変態パワーがあれば付きそうな予感ですねぇwww☆

はやくPS3も手に入れたいです♪

次ネタも頑張ります!
2009年3月14日 18:41
車種専用品の壁ですね・・・


コメントへの返答
2009年3月16日 19:12
自分にはとてつもなく強固な壁のように感じてたんですが
コメント見て
変態のすごさを感じてるトコです!
2009年3月14日 18:44
取り付け穴同じだったんなら、取り付けできるんじゃないの?
ってか、メーカーに問い合わせる程のものでもないと思ってたんやけど…。
例の相談ってこれか!?
コメントへの返答
2009年3月16日 19:14
承知の通り別件の相談やったんやけど
このシートも見てくれてありがとう☆

どうしようかなぁ・・・?
2009年3月14日 19:09
エボ用の流用は良く聞きますけどね。

でも、家の中にクルマのシートって結構憧れる(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:15
色んな車種にオプションでレカロあるんですねぇ☆

世間知らずの自分は色々あるの知って
ビックリしました!(汗)

部屋にレカロも素敵ですよね♪
2009年3月14日 19:20
PC用のチェアとニコイチしてしまうに一票で

どこのご家庭にもある工具たち(ボール盤・アーク溶接機等)
を使えばきっと一日で出来ますよ!!(他人事)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:18
うちは極貧困家庭のため
小さい時から憧れのその工具たちは
誕生日にもクリスマスにも買ってもらえなかったので・・・(笑)

自分1人ではどうにも出来ませんが
変態さんの助けがあれば光明が見えてきました☆
2009年3月14日 20:37
シートレール=金属加工品の賜物ですやん!!

きっと、四国の変態Gがちょいちょいと加工してくれるよ(期待)

コメントへの返答
2009年3月16日 19:21
言葉の意味はまだ良く分からんのですが
すごい自信だ!!(byキン肉王子)

とりあえず本部まで出向いていただいて
観察してくれたよ♪

無理ではないみたいという見解なので
装着に前向きに考えて相談してみようと思います☆
2009年3月14日 20:41
そういった事情なんですね!
まま、座椅子にはもってこいだしwww
ゲームするにも最高♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:22
結構いい感じに座椅子してくれるんよねぇww♪

本音は装着したいんで
変態さんにアドバイス受けながら
話進めていけたらいいなぁwww☆
って思ってます♪
2009年3月14日 20:47
『諦めたらそこで試合終了ですよ。』

西の金属加工のプロに任せればシートレールやステーの1個や2個余裕です(よね?www)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:24
名言ですね☆

バスケも変態道も通ずるものがあるんですね!?

諦めてたんですがこうやってみんなに相談に乗ってもらえたぶん
自分はついてると思いました☆
2009年3月14日 20:55
KENさんショックやねぇ…(:_;)

あっexclamationexclamation

うちにニトリで買った座椅子があるけんアルにどうですかexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:25
ショックやったんやけど
そうでもなくなってきたよ♪

ホントすごい人達が世間にはいるんやねぇwww☆

座椅子は座椅子でいただきます♪

お礼に素敵なアンテナあげようか??(笑)
2009年3月14日 21:39
純正のレカロとかはそういった事が有るみたいですねぇ…

でもポン付け出来ないだけでどうにでもなりますよ。
それこそアブクラらしいですやん!!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:27
どうにでもなるもんだと思いませんでした・・・

自分はホント無知なんだなぁと痛感してます・・・(汗)

変態のみんなはスゴイです!!
2009年3月14日 22:29
ショックですね(ノ_-)クスン
私は…部屋のインテリアに純正シートを活用を画策中です(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年3月16日 19:28
ショックでした!

しかし不可能がないのが変態のようで
しっかり勉強させてもらいたいなと思ってます☆
2009年3月14日 22:30
そういう場合もあるんですね。
純正のレカロって・・・
加工等もするのも難しそうですね~。

でも、グランツーリスモ用のシート羨ましいな~。
それで、ゲームしたら、何時間でも出来るのでは?・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:30
自分にとっては出来るようなレベルではないんですが
やはりスゴ腕の変態さんにとっては何のこっちゃないようなんです・・・(汗)

これでレースゲームしたら雰囲気出そうですよね♪
2009年3月14日 22:30
そー言うのって、汎用のシートレールでいけるものだと思ってましたけど、難しいもんなんですねぇ...
車検通らないかもってのもねぇ...
ディーラー整備のたびに、シート交換ってのも大変ですし。
(ウチのヘッドライトがそんな感じですネ♪)

そー言えば,最近グランツーリスモやってないなぁ...
コメントへの返答
2009年3月16日 19:32
自分もレカロ対応のレールで即装着出来るのかと思ってたんですが
なにせ知らない事ばっかで・・・(汗)

みんなに教えてもらって実現頑張ってみたいです!

グランツは感が戻ったら止めれなくなりましたよ♪
2009年3月15日 0:30
あ・・・
秘密部屋だwww
コメントへの返答
2009年3月16日 19:33
あ!
バレたwwww?(笑)
2009年3月15日 1:25
そこをなんとかしちゃうのが会長ですよね~?(圧)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:35
そこを何とか自分1人では出来ないんだけど
親切にアドバイスくれるのがアブクラメンバーの素晴らしいトコだと思います☆

なんとかしたい!!
2009年3月15日 1:27
意外とやってみれば装着できるのでは…?というのが本音かなw
スイスポのレカロ座ったことありますよ~♪
かなり高さがあって、運転席乗っても後ろから頭が見えないくらいのモノですよねw
なかなかホールド感もよかった記憶あり♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:37
何もかもはじめての事ばっかで
全てに臆病になってるのかも知れんね・・・(汗)

テール加工も絶対自分で出来ないって決め付けちゃってたし・・・

意地張らずに無知なりにみんなに相談してみます!

スイスポのこれカッコイイんだなぁ♪
2009年3月15日 1:32
変態はシートレールすらも字自作するっすよ(圧)

ウチのシートレールはもらい物ですが、自作品らしいっす。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:39
そうみたいですねぇwww☆

ホント自分はまだまだなんです・・・(汗)

出来ないこといっぱいですけど
勉強しようと思いました♪
2009年3月15日 2:01
なーんだ
俺も今シートレール物色中だから
「いらなくなったレール」があるなら
もらおうと思ったのにwww
コメントへの返答
2009年3月16日 19:41
コンサさんもシートだけなん?

てっきりシートレールも確保済みかと思ってたよぉ☆

いらないものあって変態さんが役に立つものあれば是非活かして欲しいですけどねぇ♪

2009年3月15日 5:07
アルテッツァへの取り付けが困難とは残念でしたね。。。
でもラボのインテリアとしては最高ですよ。
ラボの雰囲気、すごく良かったです!

会長とおそろいシートになれば、mamearuも喜ぶこと間違いなしです!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:44
インテリアとしてしか活用の道がないのかと思いアップしてみたら↑のように装着可能なのが濃厚になってきました!(驚)

ホントにレカロ羨ましいです♪

自分も装着できるように変態さんに相談してみます!
2009年3月15日 9:27
車検対応なんて形だけだよ
検査員がそこまで見る事は無いしそんな区別つく訳ないから正規品以外で構わないって

ワンアオフでいっちゃいな
前車を含め実際非対応品ばかり使い続けてる私が推奨します。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:45
そうなんやねぇwww!?

ホント車に関して無知だから・・・(汗)

みんなスゴイやwwww!!
2009年3月15日 17:47
残念ですね~~。
すずきのスイフトのシートはすずきのラインでやっているのは知りませんでした。
共同開発(取り付け部分はすずき)みたいな感じですかね?!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:47
そんな感じなんでしょうか??

チンプンカンプンです!(汗)

レカロとうたってる以上
レカロのレールで付くもんとばかり思ってました☆
2009年3月16日 1:33
ブリッドのセミバケならレール付きで、実家に転がってますよ♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月16日 19:48
いいなぁwww♪

何で付けてないんだろ???

もったいない!!
2009年3月16日 5:39
レカロかぁ…
僕には似合わないなぁ☆

チャイルドシートなら激欲しいですねん☆

レカロもいろんな形があるんですね!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:49
そうなん?

ワシは・・・似合うのかなぁ???(汗)

この形はとてもスタイリッシュで気に入ってます☆

2009年3月20日 22:01
超遅コメ申し訳ないですw

このシート、スズキラインで製造されてたんですね!
乗ってる本人も知らなかったww

皆さんのコメントを見ると加工すれば付きそうな感じ!?
でもなにかに活用頂ければ嬉しいです♪

コメントへの返答
2009年3月22日 9:41
いえいえ☆
とんでもない!!

こちらも激遅レスで・・・(汗)

そうみたいなんよぉwww♪

変態なら付きそう☆
助手席も空きそうなら連絡ちょうだいね☆(爆)

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation