• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

どっちがお得?

どっちがお得? 三年前、約20000円で電動シェーバーを買いました。


その一年半後、剃り味が落ちてきた。取説に書いてあった刃の交換目安の一年過ぎたていたので、外刃を約3000円で交換。


そして、また一年半後、剃り味が落ちてきた。


内刃の交換目安は二年。外刃共々、交換時期になっている。


替え内刃外刃のセットがあるので値段を見たら、6800円。意外と高い(汗)


三年も使用しているからか、最近は満充電から使える時間が減ったように感じる。多分、バッテリーもだんだんと弱ってきているのだろう。


そして今はお正月。特売品で5000円以下でも新品が買えてしまう。


今のシェーバーの新品時の剃り味に不満はなかったので、替え刃セットを買うか、それとも特売品を買うか、はたまた、特売品以外のもう少し高い新品を買うか。シェーバーも値段相応のようだし…。


う~ん、どうしたものか。どれがお得感があるだろうか(^o^;)


※画像は参考です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/05 09:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 12:05
300円で6本入りの徳用パッケージ♪(^_^)
コメントへの返答
2014年1月5日 15:20
(笑)

それ、T字カミソリじゃないですか~。

カミソリ負けするので、それは無いです~(^o^;)
2014年1月5日 12:50
意見に同感ダッシュ(走り出すさま)


自分は今年の初売りで13000円の物買いましたひらめき


今まで使ってたシェイバーには不満は無かったし定期的に替刃買ってましたが… 10年以上使ってたので替刃が去年廃盤に…もうやだ~(悲しい顔)

渋々今年買いましたひらめき


コメントへの返答
2014年1月5日 16:23
それなら仕方ないですねぇ、替え刃が廃盤とは(^o^;)

私も替え刃があるうちは、替え刃を買おうかなぁ(^_-)
2014年1月5日 13:21
シェーバー若い時使って保毛尾田保毛男とはまでいかないですが(笑)青っぽくなるのでそれ以来T字カミソリです(・∀・)

シェーバーも内刃掃除とかめんどくさいですよね


コメントへの返答
2014年1月5日 16:27
保毛男、懐かしい(笑)

T字は確かに良く剃れるのですが、時々負けて出血することが…。

なので電動シェーバーなんですよ。

ただ、水洗いダケでは汚れは取れないので、手入れは面倒ですけどねf(^^;
2014年1月5日 13:59
シェーバーは、便利なので

今も使用していますが

刃がチビテくるのは、仕方ないが替え刃

よりつい新しいのに目が行きますね

釣られて買います(@_@;)
コメントへの返答
2014年1月5日 16:29
替え刃セットより、安い新品…。悩んじゃいますよね(^o^;)

こうやって新品を売ろうとするのが、メーカーの罠なんでしょうか(笑)
2014年1月5日 17:07
長く使ってこそエコかなとわーい(嬉しい顔)


どうも車も道具も愛着湧いちゃって((^-^;)


コメントへの返答
2014年1月5日 17:28
ですよねぇ。

ちょっと直せば使えるものでも、新しい物を買ってしまう。消費社会では仕方ないのかもしれませんが、エコではないですよね。

替え刃より安い新品は、口コミだとあまり剃り味が良くないようなので、替え刃を買おうかと今は思っています。
2014年1月5日 17:40
私はかれこれ6年間、替刃を交換しながら使ってますが、いよいよバッテリーが駄目になりつつあります。

剃り終わった後、洗浄モードにしてもバッテリー残不足の為、自動洗浄になりません。(刃を動かす力が無いみたいで、一旦フル充電しないと動かない……)

そろそろ、買い換えないとな~と思いつつ、面倒で使い続けてますw
コメントへの返答
2014年1月5日 17:49
私も前に使用していた機種は洗浄機付きでした。

が、いくら洗浄剤を交換しても洗浄残りが発生するようになり、バッテリーも3日ぐらいしか持たなくなったので今の機種に替えました。洗浄機は付いていない機種ですけどね。

まだ使えるのを捨てるのはもったいない気もするので、もう一度は替え刃を買おうかと思います。

今度、刃が痛んできたときにはバッテリーも今よりは弱っていると思うので、替え刃を買わずに心置きなく買い替えが出来るかと(^^)

プロフィール

「外で爆竹が鳴っている🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉」
何シテル?   08/15 18:44
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation