• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

ブレーキについて

今日AZ-1のブレーキをメンテしてから初めてT-Topに乗りました。
あまりのブレーキの効きの違いに最初かなりあせりました。
もともとT-TopとAZ-1では、AZ-1の方がブレーキの効きは良かったのですが、その差が大きく開いたせいで間隔がずれたようです。
もとの状態でT-Topを5だとするとAZ-1が6か7ぐらいでした、それが今回のメンテでAZ-1が8とか9までいってしまったので、感覚が一気に狂ってアジャストできなかったようです。
まあ効きが悪いのに慣れればすぐ感覚をアジャストできますけどね・・・・・。



ここで何が言いたいかといいますと、例のトヨタのハイブリッドのブレーキ問題です。

対策にブレーキを踏み増せば問題ないとかそんなことを言ってますが、いつ来るか分からないブレーキの変化に人間が反応出来るのでしょうか?。
毎回効かないブレーキになら人間は対応できると思います。それを考慮して強く踏めばいいのですから、もしくは早めにブレーキをかければいいのですから。
でも、あなたは50回に1回来るかも知れない効かないブレーキに対応することが出来ますか?。もしかしたら100回に1回かも知れない、20回に1回かもしれない・・・・。正直私は無理ですね。
いつもいつ来るか分からない効かないブレーキに対応して運転することなんて不可能だと思います。

皆さんはどうでしょう?。

対象者にお乗りの方は速攻でリコールしたほうがよいと思います。

ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2010/02/09 21:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 21:42
エスティマハイブリッドもリコール対象かなぁ~?
(´・д・`)
コメントへの返答
2010年2月9日 21:56
プリウス、SAI、レクサスハイブリッドですね、
プラグインハイブリッドのプリウスもらしいですが。
2010年2月9日 22:02
ヴィヴィオのNAは…

利きませんよね(笑)
プレマシーとかAZ-1から乗り換えると恐ろしく利かない…

逆に嫁がプレマシーに乗ると利き過ぎて慣れるまで戸惑うって言いますからね…

せめてヴィヴィオのパットは今のが無くなったら社外品にしたい…
コメントへの返答
2010年2月9日 22:05
今までAZ-1がノーマルだったから、そんなに大きくは違わなかったんですけどね。
新しいパッドは軽く踏んでも効くのでよけいに差がでかく・・・・・。
2010年2月10日 0:37
トラックで逝ったら
2tと4tくらい違うのかな?
2tの調子で4tのブレーキ踏むとドカッ!
シートから腰が浮くぐらいブレーキがかかる(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年2月10日 17:05
T-Topのブレーキの気分でAZ-1のブレーキ踏むとスピーカーが後頭部に飛んできます(笑)。
2010年2月10日 1:10
メーカーによってもブレーキタッチの味付けが違いますよね
T車のブレーキタッチは怖い…汗
コメントへの返答
2010年2月10日 17:06
ホンダは確かに良かった。
32Rはノーマルだとすごい怖い・・・。
車重にブレーキが負けてる。
2010年2月10日 1:30
ほぼ毎日高速を乗っていて気づいたのですが・・・
例のニュースの後から・・・

渋滞中のノロノロプリウス達が
やたら車間を開けて走っていますっ(^ω^;
コメントへの返答
2010年2月10日 17:06
でしょうね・・・・。

効かなかったら突っ込みますからね。
2010年2月10日 17:31
うちのアルト、
ブレーキが思いっきり重くなる時がありますよ(汗)
ターボの関係でバキュームが効かない場合があるらしい。
思いっきり踏めば効きます。
それでもリコールになってないからねぇ~
コメントへの返答
2010年2月10日 18:17
それもまたおかしいと思うんですがね。

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/378904/47667909/
何シテル?   04/20 22:13
N-ONE RS JG3 6MT WagonR MH35S CVTの2台に乗ってます。 コス撮影、ポートレート撮影やってます。 機材 Nikon D850...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコード・ハイブリットに試乗しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 07:07:35
これは、自動車メーカーが悪い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 06:39:13
ハイドラの間違い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 06:45:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
マニュアルの新車が欲しくて、久々に新車で衝動買いしました。ぼちぼち弄っていきます。 現在 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤専用車です。 H8年式走行67000kで購入。 コミコミ23万(希望ナンバー、オーデ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 初めてのマイカーです。  兄が大学行くときに通学に車が入るという事で車を与えたため、私 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 初めて自分で購入した車です。  8年間お付き合いしましたが、パワーもあり(ノーマル2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation