
出勤時、2車線道路左側で信号のため停車していました。右車線も止まってます。
そのとき、後方より左車線と右車線の間を原付がすり抜けてきてのですが、追い抜き時に「コ」って音がして、一瞬何が起きたのかわからなかったのですが、自車のミラーと接触・・・・。
おいっl!! て窓をあける暇もなくあっという間に見えなくなる相手・・(-_-;)。
ほんとうにどうしようもありませんでした。ナンバーは覚えました。
別にミラーが曲がる訳でもなく、かるーい音だったので、プラスチックの部分に軽ーくこすっただけかなーという感じがして風邪で頭がいまいち働いてなかったこともあり、なぜかほとんど気にならず体調も悪かったので、あろうことか2,3日も愛車を放置してしまった・・・ごめん。
で、さっきフト思い出して見に行ったんです。
プラスチックの部分に当たったと思っていたけど、後ろから当たったならこの辺に傷がつくはず と思った部分は無傷。
なーんだ、やっぱり何もないか。。。いや、何もないことはない
と思って当たりそうな所を探していくと・・・
画像の通りミラーウインカーの出っ張りのところに傷発見!これだ!
割れはない模様。(画像の左側が車両後方、右が前方)
さて、どうするかね、これ。 そうだ、ドラレコ!!
とりあえずドラレコにはそいつは映ってた。でもね、当たったときの「コ」ていう音はあるものの、ドラレコの画角に入ってないんよね~。360度カメラとかなら映っただろうけど。まいったな。証拠になるんかな。
相手ももしかしたら気づいてないかもしれん、ていうくらいの接触だった。
(自分の経験から行くとミラー接触の恐れがある際どいすり抜けするときは全神経をミラーの先に集中するので気づいてるとは思うが。)
やっぱ当て逃げだよね。
さて、どうしよう、これ・・・。
いや~、しかし、ドラレコの確認てめっちゃドキドキするね(+_+)
Posted at 2023/04/01 01:27:39 | |
トラックバック(0) | 日記