• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

下がりました!

下がりました! 付きました!こっそりオークションで落札したスパルコのREVと、ラストラーダのスーパーダウンレール。破れもスレもへたりもない程度のいいシートですが、色がかなりあせていて本来ダークブルーのはずが若干緑がかってます。レールはレールでセンターが合わず、要加工かと思いましたが何とかワッシャー+長穴+ハンドル位置調整でセンターに来ました・・・。これで使える状態ですが、今の状態より前にスライドしようとするとレールと干渉する個所があるのでそこをカットすれば完成っす。

何はともあれ、無事お尻を下げる計画は成功したわけです。ダウン量は6センチほどでしょうか?結構な下がり具合です。今までの悩みだったヒジとシートの干渉もなくなって運転しやすいポジションになったし、何より運転中に体が揺さぶられない安定感に大満足です☆
あとは干渉しているレールをカットしてシートを少し前に出し、ハンドルも少し下げれば完璧でしょう!

しかし今まであれほど好んで使っていた純正シートを外してしまったわけですから寂しさもあります。でも有効活用する予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/15 00:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 1:27
こうなったら4点シートベルトも…w
コメントへの返答
2009年3月15日 18:45
4点式?

パーツレビュー見てみw
2009年3月15日 9:50
おお、REVを導入されたんですね!

僕もEVOを導入して以来、ステアリング位置が妙に高いのが気になっております。今度位置あわせに挑戦してみようかなと・・・。

それにしても、やはりフルバケはいいですね。純正シートに戻れなくなってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 18:50
REVの方が細身らしいので、これにしてみました。

ステアリングに位置調整機能一切無いのが痛いですよね^^;
僕はまずレールの加工をしてから、しっくりくる場所を探してみます!

運転のしやすさはフルバケですね!でも純正シートの座り心地も捨て難いっす~。
2009年3月15日 11:59
純正シートの活用→LFSですかね(笑

私も早いとこ付けないと、とおもっていたら車が変わることに(悲
コメントへの返答
2009年3月15日 18:51
>LFS
そ・・・それは言っちゃダメェーッ

32が去ってしまうのは悲しいですが・・・次の車に期待してますよ!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation