• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

失って気付くもの

失って気付くもの おっとこんなところまで剥がして、本格的に軽量化かい?と思ったお客様、残念でした。



何か貼ってます(フェンダーの上)
どうもミラよりもロードノイズが凄いのが個人的に許せなくて(w 、防音対策ってやつです。デッドニング用のフェルト地なんですが、結構効果ありましたよ。ジャーっという音が若干ゴーッという低い音になった。ような気が・・・。途中でドンガラを挟んでるので感覚がマヒしてるかも(笑

んでそのドンガラ状態にしてから、リアサスあたりからコトコト、キュンキュンッって金属音が聞こえるようになって、気になってたんですよ。シート戻したら聞こえなくなったし・・・。荷物が暴れてるだけかとも思ったんですが、どうもそうじゃないみたい。今日リアをジャッキアップしてみて、タイヤを上下に揺すってみると若干のガタが。サイド引いた状態でガタがあるので、トレーリングアームのベアリングか・・・。こりゃ入院かなーっ。というかそれだけ内装で音を吸収してるんですね。気付いて良かったかも。さてこれはお幾ら万円コース?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/28 22:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

スケジュール決定!
superblueさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 23:11
106も準旧車なんでしょうかねぇ…色々トラブル(持病?)が出る頃なのかもしれません。
当方も進行形で3つ程持病持たせてます。

リアのベアリング…て確か高いとか聞いた気が。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:08
距離の伸びた個体も多くなってきましたし、ここからが勝負かもしれませんね。
とはいえ3つ持病って、大丈夫ですかー?

やっぱり高そうですね・・・リアのメンバー降ろすとか、工賃ががが
2010年11月29日 0:09
確かにリアシート外したり緩衝材はがしたりすると普段聞こえない音が聞こえてきますよね。
うちのは耳を澄ますとヒュンヒュンヒュンヒュンってタイヤの回転に合わせて…

入院費用たいしたことないといいですね。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:13
普段それだけ仕事してるんだ、って気付く瞬間ですね。
そのヒュンヒュン音気になりますね~?ディスクの歪み?ハブベア・・・?

ガタがある以上入院は早いほうが良いと思うので、さっそく見積もってもらおうと思います。
2010年11月29日 0:27
うちもリアから似たような音が…絶対これだと思ってたスペアタイヤの線がなくなってちょっとドキドキしてます…
コメントへの返答
2010年11月29日 23:14
mitsubaさんもキてますか?ボクは普段からスペア降ろしちゃってるし、ダンパーのネジ緩んでるのかにゃ~?なんて思いましたが、その幻想はぶち壊されました。
2010年11月29日 9:15
リアのベアリング逝ってますね!

私も今年の5月頃にビームのベアリング交換したとこなんですが・・・

最近またまたキュンキュン金属音が出てきてますのでそろそろビームごと交換かも知れません。

ベアリングだけで直るといいのですが・・・

ベアリングだけなら修理代2,3万です。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:15
経験者は語るですね!

ベアリング交換しばかりなら違う場所ではないんですかねー?ビーム交換となると結構な金額になりそうな・・・。

2、3万なら早いとこ手を打ったほうがいいですね、ありがとうございます。
2010年11月29日 11:59
うちもこの間、左リアから連続音が・・・ってそれはタイヤに刺さったネジの音だったか(^0^:
コメントへの返答
2010年11月29日 23:16
その音も結構、原因分かるまでヒヤヒヤものだったんじゃないですかー?
2010年11月29日 19:38
ウチも右リアはもうじき替えた方がいいかも~と言われています orz
フロントは106partsから取り寄せて春に交換しましたが、なかなかお高い諭吉数名コースでしたよ~…
コメントへの返答
2010年11月29日 23:19
336さんもガタきてますか・・・。構造上仕方ないですね~。
フロントというと、ストラットのスラストベアリングとかボールジョイントあたりですかね?フロントはバラすの面倒ですからねぇ・・・。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation