• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

ラテンフェスタと水温

ラテンフェスタと水温 今年度最終戦のラテンフェスタにエントリーしてきました。
最終戦といっても参加するのはフリー走行クラスなのでお気楽モードです。

車は前回から特に変化ありませんが、直前にOBDⅡから表示できるマルチメーターを取り付けたのでその確認です。
水温がどこまで上がるのか確認したかったのですが、ピーク値で92℃と想像より低い数字が出ていました。



これなら連続走行も大丈夫かな?という気もしますが。それより油温がヤバいらしいので、欲を言えば油圧と併せて追加メーターを設置したいですね。
でもルノースポールウェブサイトでクリオカップカーのパーツカタログを見ても、追加のオイルクーラーとかは見当たらないんですよね。走行会レベルで、こまめにオイルを交換すれば、大丈夫かな?
オイルによっても耐熱性は違うと思うので、何度までなら大丈夫なのか、もはや分からないのですが・・・。

小ネタとして、純正水温計の針が動き始めるのが約50℃。
次の目盛りに達するのが約65℃。
そして水温が安定する中央の目盛りで約80℃と、15℃ずつ目盛りが刻まれています。
かと思わせて!その80℃から確認できた92℃まで、水温計は動いていません。
しょせん純正の水温計って事ですね。取り付けて良かったです。

ちなみにこれのお陰で巡航時の水温が低いと思われる(65~70℃)事も分かったので、サーモスタット交換で近日入庫予定です。


話をラテンフェスタに戻します。今回はほんの少し少なめのエントリーでしたが、毎回のように接戦が繰り広げられます。



もはやほぼワンメイク化しつつある、スーパー1400トロフィーw
テンサンラリーもAXも希少車のはずなんですが・・・。

自分はというと今回こそ50秒切りを、と意気込んでいましたが、ベストから0.03秒速くなっただけでもはや誤差の範囲、それが3本ともほぼ横並びでしたので、走り方を大きく変えないと変化は望めないかな。



シフトアップ直前に一回だけレブリミットにパンッ!って当てると、とても気持ちよくシフトチェンジ出来る気がする。

今回も大きな事故なく無事終えることができました。
素敵なお土産も頂いたし(^^)



参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は3月、少し間が空きますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/26 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 14:22
お疲れ様でした。

インプレ待ってました(笑)
高速巡航で水温下がりすぎるんですね~(^^;
モニターの取り付け方法また見せてください。

ラテンフェスタ、来年こそは行きたいなー。勿論タイムアタック枠ですが(笑)
コメントへの返答
2017年11月28日 22:55
ありがとうございます。

参考になりますかね~(汗
夏と冬で水温計の数値が全然違うのが気になってたんですが、これでハッキリしました。
取り付けはお見せできるように手直ししておきます(笑

個人的には、TLIFさんが美浜をどの程度のタイムで走るのか気になりますねー(^^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation