• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

(。・ω・。)ゞ

てな訳で、
前回はアタシの車のエアコン修理する為にバラしてたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ

エンジン上側の配管類を解体して、エアコンのコンプレッサーの配管にアクセスできる所まで来ました。
(。・ω・。)ゞ

エアコンガスは完全に抜けきってたので、
プシュッ!の一言も言いませんでした・・・
(。・ω・。)ゞ

配管のネジ外して抜き取りたいんですが、
パワステポンプの下をくぐってて、
ムリクリ急角度でヘッドライトとラジエーターの隙間に入ってるので、
かなり難易度の高い知恵の輪状態です。
(´・ω・`)?

今回ヤフオクで買った物が下側で、
バラして取り出した方が上側です。
(。・ω・。)ゞ

ヤフオクで検索するとHCR32とBNR32が一緒に書いてある出品者が続出しますが、
形が違いますので ご注意下さい。
(。・_・。)ノ

ノーマルエンジン吊り上げる時に、
エンジンクレーンの油圧抜けで、
高圧ホースにズリズリズリ~・・・てなりながらエンジンが堕ち込んで逝ったであろう痕跡が・・・
(´・ω・`)?

ヤフオクで買ったエアコン配管のOリングのセットでR12のガス専用品、
純正品をノギスで計測して、
サイズ色々の中から純正品と同じサイズの物を探して装着。
(。・ω・。)ゞ

また高圧ホースの配管を超難易度の知恵の輪に必死に通しております。
(´・ω・`)?

なかなか通らないので、
チャコールキャニスターとかも外してスペース作って通します。
(。・ω・。)ゞ

奥にコッソリ隠れてるコンプレッサーに配管のネジ締めます。
ちゃんと気密性が保たれていないと すぐガス漏れしちゃうから、傷とか折れが無いよ~にコレでも慎重に作業しとります。
(。・ω・。)ゞ

エアコン配管できたら周辺パーツをどんどん組み付けて逝きます。
(。・ω・。)ゞ

エアコンシステムできて、車も動かせる状態になりましたが、
R12のガスもガスチャージマニホルドゲージも持って無いので、
また後日なんとかします。
(。・ω・。)ゞ


てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ















ブログ一覧
Posted at 2025/03/22 09:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン修理記(1)部品手配
shigejamさん

<アイ> エアコンガスクリーニング ...
ritsukiyo2さん

エアコン修理記(2)分解・診断
shigejamさん

ここが壊れるので、エアコン
ツチノコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♪(o・ω・)ノ)) http://cvw.jp/b/380591/40985221/
何シテル?   01/15 02:01
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます、 ご自身で車の整備や改造をやりたい方、是非お友達から始めて下さい。 当店のご利用をお待ちしております。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:53:44
(; ̄Д ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 19:37:31
(o・ω・)っ歯<《〈プシュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:09:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとはボロボロだった36万円の車です。 (; ̄∀)つミ
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
通勤でチャリンコ代わりに乗ってます。 (; ̄∀)つミ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ミッショントラブルでバックができなくなりヤフオクで69000円で落札されました。 (; ̄ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
横から突っ込まれて廃車になりました。 (; ̄∀)つミ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation