• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

おはようございます😃今日は、あまり天候が.........です(;_;)

おはようございます😃今日は、あまり天候が.........です(;_;) おはようございます😃m(__)m
ブログで、マサ宮城さんのブログを拝見させて頂いて男鹿線?の キハ40 車輌を見ていたら懐かしくなって、思わず記載しました(^-^)

私達の地域を走っていたJR烏山線のキハ40は、関東地方最後のキハ40として走っていたのです
( 我が家は、山の中ですので駅までは遠いのですが😭 )
( 当然バスなどは何年も前に廃止されています😱 たくしい❓️ なんじゃ⁉️ 知らん❗️ )





でも、数年前のダイヤ改正で蓄電池電車🚃 アキュム EV-E301系に変わりました



JR宝積寺駅からは、非電化区間なので今までは、キハ40系が頑張っていました (/_;)/~~
ボックスシートもかなり前に無くなり、トイレ🚾も無くなり長いベンチシート💺になって、ドア🚪の開閉ボタンも大きく見やすくなって頑張っていました🎵
でもよる年波なのかは?解りませんが、蓄電池電車ACCUMに変わりました🎵
電化区間では、パンタグラフを上げて走行して 非電化区間では、蓄電池で走行しています☺️











今となっては懐かしい汽動車ですが、ある運送屋の社長が、個人で保存会を作り
ブルートレインやキハ40、千葉県のモノレールと同型等を持っています
( すんごいですね〰️ )

( 他にも多数有ります )































レールも敷地内に有るので一周回れます















郡山の廃車場( 郡山総合車輌センター )から買って運んできたそうです(TT)




真似出来ませんm(__)m

でも、マサ宮城さんのブログを見ていたら懐かしくて
今でも脳裏に焼き付いて居ます☺️

エアコン無しで、天井の扇風機や 足元のシート下のヒーター



今の型には無い窓や巻き取り式のカーテン? 排気量がでかくてパワーはそこそこのディーゼル車!など今でも思い出せます😃



新しい物は快適ですけど、古い物にも良さがありました🎵





だから私は、今でも
日野 コンテッサ 1300S クーペを探しているのです(;_;)




( 有っても、高額で買えませんが⁉️ )







( 現存する 1300クーペは、オーナーズクラブの皆さんが所有と聞いております )
リアエンジンですので、リアにサイドインダクションBOXを着けた物が............





国は、カーボンフリーと言ってガソリン車など燃料で走る車を無くそうとしていますが⁉️

無くなってたまるか‼️

旧車でも新型車でも、どちらにも良い所がたくさん有るのです😃m(__)m

ましてや、今までの歴史があったからこそ今の日本🗾が有るのです‼️😠


万歳🙌! 日本🗾❗️




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/08 10:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年3月9日 20:04
こんばんは♪烏山線カラーのキハ40懐かしいですね。実は30年程前に地元の小牛田運輸区に1両転属して、烏山線カラーのまま走ってました。車番はキハ40-1006今は秋田で朱色カラーで五能線を走ってます。あと少しで引退みたいですが(^_^*)写真ありがとうございます。懐かしかったです♪
コメントへの返答
2021年3月10日 4:02
マサ宮城 さん
おはようございます。
こちらこそありがとうございます。
懐かしいですね。
キハ40‐1004はJR烏山線で最後まだ頑張っていました。
国鉄期の車両がもう少しでなくなってしまうのですね。誕生日は私よりお兄ちゃんでしたから…… ( 確か 大宮工区?… )

あと少しがんばれ!1006ですね。

また宜しくお願い致します。

プロフィール

「@変り者 さん


今日も暑い中🥵お疲れ様でした😅

どこか寄るのかは分かりませんが、ゆっくりして疲れを癒してくださいね☺️

お疲れ様でした😊


いつだったか?宇都宮のディラーにありました

懐かしいです♪」
何シテル?   09/02 17:30
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation