• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

本日午前中にアイのユーザー車検をしてました。(^^

本日午前中にアイのユーザー車検をしてました。(^^







今年5月24日で車検が切れるので平日休みの今日しかないと思い済ませてきました。

失敗その① 4月29日を狙ってたのですが予約するのをすっかり忘れてました。(^^; よって翌日に電話で予約しました。



失敗その② 前日は書類の事で頭が一杯になりアイは4灯である事を忘れてました。(^^;
車検場で4灯式の他の車を見てその事に気が付いてあわてて近くのローソンでテープを購入してロービームを隠しました。(笑)





慣れてるマルチテスターでの受験。画像はハイビームの光軸検査中。向こうではリフトで下回りの検査中。





軽の車検は初めて、乗ったままリフトで上げられるのも初めてです。上から検査官をパチリ。書類に合格の判子、ご苦労様で~す。(^^





一回合格、無事新しい車検証とステッカーをもらいました。これで2年乗れますね。





合格にかかった法定費用の合計は29180円(書類代55円別)、他に近くで飲んだコメダコーヒー代とテープ代がかかりました~。(^◇^

関連整備手帳


ブログ一覧 | アイ ユーザー車検 | 日記
Posted at 2009/05/01 21:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 21:46
おぉ、行ってきましたか~。
私はどうしようかなぁ。
ディーラーではお世話になってるし・・・
あちこちいじってるので、帰って迷惑かけちゃうかな?とか。
どうしよう。
コメントへの返答
2009年5月1日 23:33
行って来ました~。(^^

予定していた日が無理になったので書類とか下見をしてきました。そうしたらその日に受ける事が出来るのが3回までと去年変更があった事実が判明しました。あらま。

一度タイヤを交換しないで受けてみる予定を変更して安全策でノーマルタイヤに交換してから通す事にした軟弱者です。(笑)

どちらに決めるか楽しみにしてますよ~。(^^
2009年5月1日 22:25
え!
ユーザー車検ってそれだけでいいのですか??
他に費用は・・・
この前に嫁さんの車が車検したばかりでディーラーに頼んだら7万しました・・・
予約してユーザー車検場をやっている所に持ち込めはいいのですね!
書類とかは簡単に書けますか?

次回はぜひユーザー車検でやろうかな?
コメントへの返答
2009年5月2日 0:06
アイは軽ですから安いです♪

税金、車検時期は大きい顔。(笑)

ユーザー車検は基本的に自己責任になりますから安いからというだけではちょっと・・。(^^;

妻の1000ccで5万弱ですが普段適当に交換部品がありますし。
WWFさんの7万は結構安い方だと思いますよ。

書類は慣れですが簡単です。今回は少しまご付きました、
窓口でうろうろ。(笑
わからない事は窓口で聞けば教えてくれます。
今時は検索かけると情報が出てくると思いますよ。

あ、ユーザー車検場というものはなくて整備士さんたちが行く所です。

プロフィール

「年度末に仕事が集中していて 残業、残業ばかりです。
(;´Д`A」
何シテル?   02/21 12:34
初の外車にとまどっています、長くつきあえるといいな。 愛にゃんこはメインクーンの三毛猫「きなこ」 かなりのおっさんですので更新は遅いですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2診断ツール ScanGaugeII の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 10:13:22
DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:06:12
multiecuscan玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 20:39:00

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初の外車です。900ccインタークーラーターボ、2気筒で1気筒あたり450cc、バイクの ...
その他 その他 その他 その他
妻の嫁入り道具です。(^^ 1000ccターボ(K10マーチターボがベースです)生産 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
初めて赤い色の車を買いました。 妻がターボと赤にこだわって選びました。  (^◇^ ...
その他 その他 その他 その他
名前はきなこ、うちに来てはや3年。 お父さんはショーキャットだったらしいが 今はデブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation