• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

大阪のおっさんへ・・・行って来たよ (^.^)b

昨日、とある大阪のおっさんからメッセージが来て・・・

我が豪邸近くの西新井アリオというショッピングモールで
ご子息が加わる3人組トリオ”そよかぜ”のミニライブがある・・・うんぬん~かんぬん
どうせヒマなんだから行って来い!・・・との事

大変な多忙中にもかかわらず、仕方なしに行って来たんですよ ( ̄^ ̄)



土曜とあって店内は結構な混雑ぶり、ステージ前のイスには老男女・・・
休憩かたがた座ってます。
我をはじめとする若者は、後ろで立って見ています。(^^)v



右側ギターの青年が”とある大阪のおっさん”のご子息様
若し日の桑名正博に似てるなぁ・・・

正直、音楽のことは良く判らない・・・
でも、我にしては珍しく、好きなメロディーの曲が多くて聞き入ってました。




でね・・・正直なところ、ライブが終わったら座っていたジジババも、すぐに帰っちまうだろう・・・
と思ってたけど・・・

みんなそのままグッズを買いに行ったんですよ ( ̄□ ̄;)!! これには我もビックリ!
皆、買ったCD、DVDを手にして、サインをしてもらいに並んでる・・・

メンバー3人ともサインして買ってくれたお客さんに対して、丁寧に握手してる・・・
ジジババも”頑張ってね!”、”応援してるから!”って声をかけてくれている・・・

ライブ中のMC(いわゆるおしゃべり)も見ているお客にさんに対して、きちんと挨拶していたし
このグッズの売上げで全国を周って居られる事等・・・誠実さが伝わったんだと思う

見た目は今時の若者だけど・・・
目標を持った爽やかな若者に久々に出会えた事が、なんか・・・嬉しい

頑張って!

PS:一度は製造担当者のおっさんにも会ってみたいもんだ (*^▽^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/05 17:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 19:12
オオォォォ|゚ロ゚*||*゚Д゚*||*゚ロ゚|ォォォオオ
例の同じ年頃の殿方のご子息ですね♪
近くだったら見に行きたかったなぁぁ♪

ところで。。。
チップに万札のネックレスとか渡したんでつか?
ぷぷ(* ̄m ̄)o)))
コメントへの返答
2009年12月5日 19:27
違うっ!我のが全然若い ( ̄^ ̄)

>チップに万札のネックレスとか・・・

あんたは大衆演劇のオバハンかっ! (-゛-メ)
2009年12月5日 19:13
その大阪のおっさんって、僕も知ってる方ですか?

今日は法要でまたまた関東にいます(爆)
コメントへの返答
2009年12月5日 19:29
おじさんはたくさん居ますが・・・
”おっさん”は滅多に居ませんから・・・

PS:本当に・・・大阪に住んでるの?
2009年12月6日 0:18
うっす!
製造実演販売元です。

JUNさん有りがとう!
多忙中にも関わらず
御足労賜りまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

(*^o^*)

それにしても
トリオ…て(汗;)


てんぷくトリオ…

漫才師かい(笑)


びっくりしたなあもう~を思い出した(笑)



さてさて
ライブの方

若者文化に精通したJUNさんだけに

余裕のヨッチャンのジャンル(笑)

楽しんでいただけましたかかぁ(笑)
って言うか
よくぞ
親バカオヤジの我が儘の無理なお願いを聴いてくれて
ほんまありがとうございましたm(_ _)m

サインとか貰ってやっていただけましたか(笑)

JUNさんのことだけに関東勢のデリカ仲間の皆さんにって
CDなんか
百枚くらい買ってくれたんでしょうね

(笑)

インストアライブはショッピングモール側への配慮で、少し大人しい感じですが
ライブハウスやコンサート会場等々では 演奏や照明その他演出が賑やかになるようですよ~♪

でも さすが若者文化に精通したJUNさんですね

MCなんて単語が…
!(b^ー°)

ほんま お忙しい中 ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月6日 7:57
まぁまぁ・・・いいってことよ ( ̄^ ̄) ~笑

しっかりサインもして頂きましたよ(^^)v

本当は証拠に2ショットで写真撮ろうと思ってたんだけど、後ろにもお客さんが沢山並んでたから遠慮しました。

口は出さんで良いから、金だけ出して応援してやって下さいな!

(≧∇≦)b OK
2009年12月6日 1:51
あら~先を越された~
私もまだお会いしたことないのに~

さすが、若い?!

コメントへの返答
2009年12月6日 7:59
あんたこそ、東京くんだりまで来てて・・・

会えると思って、勝負パンツ履いて待ってたのに・・・(*^▽^*)

いつかお会いしましょ!(^.^)b

プロフィール

「洗車やら何やら、色々としなきゃならない作業があるんだけど…
この暑さじゃ何にも出来ない💦」
何シテル?   08/07 06:37
デリカスターワゴン大好きなオヤジです! デリカ好きな友人とのコミュニケーションを大切にしたいし、今までの記録としても便利だと思い、登録をさせて頂きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:01:48
[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:00:05
[三菱 デリカD:5] フロントバンパープロテクターの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:59:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 JUN4号 (三菱 デリカD:5)
10年振りにまたデリカに出戻って来ました 前デリカは大きく成長した為に、立体駐車場には ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ぼん号廃車後、平成30年3月~令和3年9月まで 数々のトラブルがありましたが、有償保障に ...
マツダ ボンゴフレンディ ぼん号 (マツダ ボンゴフレンディ)
平成23年10月~平成30年2月 エンジン不調になり、プラグ交換、エアフロ清掃したが改 ...
三菱 デリカスターワゴン JUN3号 (三菱 デリカスターワゴン)
JUN3号 平成16年8月~平成23年10月まで乗ってました。 平成5年式 デリカスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation