• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

EVC装着~手(チョキ)

EVC装着~ ブースト上がり過ぎて

エンジン壊す前に

EVC装着しました

なにやら、設定が細かく出来るみたいですが、

難しくて、よく解りません

とりあえず、初期設定だけ終わりました
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/04/11 15:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

順調メッセージ
ふじっこパパさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

青空から薄曇のさいたま市です♪
kuta55さん

ついに「M」?BMW新型7シリーズ ...
ととろ555さん

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

秋祭り2025⛩️ 〜 今年はのん ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 16:21
GDに乗ってから未だ
ブーコンONにしたことありません…

だって怖いんだも~ん
。゜(゜´Д`゜)゜。
コメントへの返答
2009年4月11日 21:41
同じGDでも、かどーさんの
赤いトラクターは
だいぶ違いますからね~
おいらでも、たぶん
びびってしまいますよ
2009年4月11日 21:01
良いですねぇ^^

でも確かにコンピュータ系のセッティングを自分でいじるのは難しそうですねぇ
コメントへの返答
2009年4月11日 21:45
細かいとこは
追々、いじっていこうと思ってます

とりあえず、壊さないようにしたかったので
2009年4月11日 23:40
メタル入れるとどれくらい上がるのですか?

話変わりますが、ゆうたろさんTYPE-Rの減衰設定どのようにされてますか?

コメントへの返答
2009年4月12日 0:00
壊れると、よく聞くので
あまり踏んでないんですが
オーバーシュート1,5超えました

減衰は、よく覚えていないのですが
確か一番ハードから
縮み側が、18戻し
伸び側が、10戻し
前後、これ位だったと思います


プロフィール

「[整備] #プリウス TRDパフォーマンスダンパー取り付け&定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/382036/car/3665135/8420099/note.aspx
何シテル?   11/02 17:30
Best Lap インプレッサGDB STI F型 FSW  09'01/05 2'06,92 タイヤ ネオバAD07 235/40R18 FSW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 21:24:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PHEVに乗り換えました
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
一年半位の、短い所有期間でしたが、 十分、楽しめました。 ノーマル仕様より、SPはピッチ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
地球にやさしくなりました
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation