2010年07月15日
踊るカルトクイズ上級
[問題1] 「OD2」で湾岸署に特捜本部が立った本店の寝床の数は?
1)80名分 2)100名分 3)120名分
[問題2] 真下が、青島のことを「先輩」と呼ぶようになったのはいつ?
1)第1話 2)第2話 3)第3話
[問題3] 和久さんの娘が結婚した刑事の名前は?
1)一倉 2)深見 3)大河内
[問題4] 緒方のバトミントンのライバルは次のうち誰?
1)湾岸署の森下君 2)練馬署の栗原君 3)勝どき署の吉田君
[問題5] 青島の出身大学はどこ?
1)早稲田 2)立教 3)青山学院
[問題6] 「歳末SP」で青島が最初に配属されたのはどこ?
1)交通課 2)警務課 3)生活安全課
[問題7] 「秋SP」で、青島が内偵捜査のために潜入していたシステム営業部がある会社の名前は?
1)シンバシマイクロシステム 2)三芝エレクトロニクス 3)勝どきエンジニアリング
[問題8] 内田有紀さん演じる篠原夏美の父親の名前は?
1)篠原徹 2)篠原弘三 3)篠原康三
[問題9] 「歳末SP」に登場した鏡恭一が髪の毛のセットにかける時間は?
1)1時間 2)2時間 3)3時間
[問題10] 第[9話の品川主婦撲殺事件の被疑者・吉田みどりの兄の名前は?
1)佐伯五郎 2)吉田徹 3)吉田敏明
[問題11] 第8話で、和久さんから青島に送ったラブレターの最後に書かれていた言葉は何?
「俺は○○○○○じゃない!」
1)天然危険物 2)天然記念物 3)なんでも屋
[問題12] 「OD1」日向真奈美を監視していた医師の名前は?
1)高橋 2)斉藤 3)鈴木
[問題13] 青島が最初に配属になったのは何署?
1)練馬署 2)巣鴨署 3)丸の内署
[問題14] 第9話で、武下純子がお腹が空いたから買ってきてと要求した
三越デパートの松花堂弁当はいくらする?
1)1200円 2)2000円 3)3500円
[問題15] 第7話で、和久さんと青島がモグラから情報を得るために、
手土産として持って行った本は何の本?
1)魚の本 2)グルメの本 3)盆栽の本
[問題16] 第1話で室井のオンエア上での第一声は何?
1)君の名は? 2)現場は? 3)君は誰だ?
[問題17] 「歳末SP」に登場する、すみれのボーイフレンドの名前は?
1)三井 2)藍原 3)細川
[問題18] 最終話で真下が入院した病院の名前は?
1)臨海総合病院 2)台場総合病院 3)新橋総合病院
[問題19] 「OD2」で、すみれが撃たれた場所の地面の絵柄は?
1)レインボーブリッジ 2)自由の女神 3)東京タワー
[問題20] 「OD1」で副総監と共に向かったゴルフコースは?
1)湾岸ゴルフクラブ 2)湾岸リンクスゴルフクラブ 3)タカヒコスリーカントリークラブ
[問題21] 青島が巡査になったのはいつ?
1)平成2年3月 2)平成5年4月 3)平成9年1月
[問題22] 「歳末SP」で、病院に入院している子供たちとの文通がキッカケで来日した
大統領夫人は、どこの国の大統領夫人?
1)オーストリア 2)インドネシア 3)ドイツ
[問題23] 第7話で、漫画喫茶で青島が借りようとした漫画のタイトルは?
1)ドラえもん 2)マカロニほうれん荘 3)ゴルゴ13
[問題24] 青島は警官になる前営業マンをしていましたが、警官採用試験を受けたのは何歳のとき?
1)24歳 2)26歳 3)28歳
[問題25] 第8話で神田署長が真下に教えられた初パソコンで描いた絵とは?
1)湾岸署 2)自分 3)富士山
[問題26] 「OD2」のラストで草むらを捜索する際、容疑者のボクサーが着ていた
タンクトップの色とゼッケンNo.は?
1)青の30番 2)赤の20番 3)黄色の40番
[問題27] 第1話の冒頭で、青島が模擬取調べをしているときの
犯人役をしていたのは、何課の課長?
1)警務課 2)生活安全課 3)交通課
[問題28] 袴田課長が湾岸署に来る前に配属されていた署は?
1)中野署 2)練馬署 3)亀有署
[問題29] 真下が昇進試験に合格して、警部に任命されたのは、いつ?
1)平成7年3月 2)平成9年2月 3)平成14年1月
[問題30] 「秋SP」で、青島が内偵捜査のために潜入してた会社の
「98年度社員旅行」の行き先は海外ですが、どこ?
1)サイパン 2)ロサンゼルス 3)ハワイ
[問題31] 六平直政さん演じる寿司屋の親父が経営する、お店の名前は?
1)だるま 2)和可竹 3)湾岸食堂
[問題32] 「秋SP」に登場する放火殺人未遂事件の実行犯の名前は?
1)宮藤官九朗 2)坂下始 3)柏田郁夫
[問題33] 第6話で和久さんが持っていた、たまごっちの年と重さは?
1)1歳16グラム 2)3歳27グラム 3)5歳42グラム
[問題34] 第2話で、爆弾椅子騒ぎの中、青島にインカムを渡しに刑事課に入った
真下を連れ戻したのは誰と誰?
1)すみれと魚住 2)秋山と袴田 3)中西と緒方
[問題35] 第1話の犯人、田中文夫が勤めていた会社の名前は?
1)勝どきジュエリー 2)港南保険 3)シンバシマイクロシステム
[問題36] 「OD1」と「OD2」の劇場版ポスターで青島が持っている銃の種類は?
1)ニューナンブM60 2)ベレッタM92F 3)ワルサーP5
[問題37] 雪乃から職務質問中に暴行を受けた青島が、
公務執行妨害で雪乃を逮捕したのは何時何分?
1)3時52分 2)5時32分 3)9時27分
[問題38] 第8話の捜査会議に来たプロファイリングチームのメンバー3人の名前は?
中央と法政ともう一人は?
1)立教 2)明治 3)専修
[問題39] 第8話で空き巣に入られた愛ちゃんが湾岸署で遊んでいたフリスビーの色は?
1)赤 2)オレンジ 3)黄色
[問題40] ピンクサファイアのマニアである野口が、全日本アニメマニアクイズ大会で準優勝したのは、
第何回の大会?
1)第1回 2)第3回 3)第8回
[問題41] 益田喜一に青島が襲われた時、守った女子学生のセーラー服のストライプは何本だった?
1)2本 2)3本 3)5本
[問題42] 湾岸警察署の住所として正しいのは「港区・・・」?
1)台場4丁目6番地8号 2)台場2丁目4番地8号 3)台場3丁目2番地8号
[問題43] SAT指揮車両(草壁車)のナンバー(数字のみ)は?
1)248 2)310 3)723
[問題44] 第6話で張り込みの時に和久さんが持っていたのは?
1)たまごっち 2)ゲームボーイ 3)花札
[問題45] 和久さんへの爆弾椅子、青島が触れてしまって離せなくなったのはどの指?
1)右手の親指 2)左手の人指し指 3)左手の薬指
[問題46] 動物柄のネクタイをするなど湾岸署一の動物好きといえば誰?
1)魚住 2)森下 3)中西
[問題47] 連ドラで青島と室井が直接会ってないのは何話?
1)第2話 2)第5話 3)第9話
[問題48] 「OD2」の犯人の名前でないのは、次のうちどれ?
1)高橋健三 2)国見昇 3)坂下始
[問題49] 秋山副署長の趣味といえば?
1)盆栽 2)トランペット 3)ゴルフ
[問題50] 第1話で、ゲーセンで万引きしようとして通報され、青島に事情聴取される
小学生の俳優は誰?
1)西秋愛菜 2)森康 3)渋谷泰蔵
ブログ一覧 |
日記? | 日記
Posted at
2010/07/15 00:36:47
タグ