• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

まさかの合格!

まさかの合格! 6月26日のブログ

国家資格の応用情報技術者試験を受験しましたと書いていましたが

実はその時の試験結果は落ちていました…

ブログにその結果を載せるのもなぁと思い載せていませんでした。

その後、10月にも同じ試験を受験していたのですが、

手応えが6月の試験以上に悪かったので、

また来春だなぁと思っていました。

そして、本日合格発表だったのですが、その事もすっかり忘れていて

先程思い出して何点で落ちたかなぁと見たら。。。











「合格です」の表示


はっ?

へっ?


合格だ!!!!




正直何も期待していませんでした。

信じられなかったです。

今年試験は3種類受験して全て合格と言う事になりました。

これで来年も頑張れそうです!

次のデカイ試験もこの勢いで臨みます!
関連情報URL : http://www.jitec.ipa.go.jp/
ブログ一覧 | 知的好奇心 | 日記
Posted at 2011/12/16 22:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 22:11
おめでとうございます

三連覇とはこれまたスゴイです

私にも経験がありますが、一番欲しかった資格試験の手ごたえが全然なくて諦めていたらまさかの合格!
その時の喜びったら今でも忘れられません

次も絶対に行けますよ!
コメントへの返答
2011年12月16日 22:22
Monkeさん
こんばんは!

ありがとうございます!

前回以上に難しかったので無理だと思っていました。
来春の勉強予定に上げていたのでこれでまた別の資格勉強が出来そうです。
Monkeさんもそういう経験あるのですか。
本当にビックリと喜びが凄いですね。
キーを打つ手が震えていました。

ありがとうございます。
頑張ります!
2011年12月16日 22:25
こんばんはぁ☆

shogairさん!!
合格おめでとうございます(^。^)

ほんと、嬉しいこと続きですねっ♪
次回の試験も、応援してますねっ☆

体調に気をつけて、がんばってください(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月16日 22:41
のんさん
こんばんは!

ありがとうございます!

自分も信じられない状態です。

次回へ繋げられるよう、頑張ります!

インフルエンザも流行宣言でましたので気をつけますね!
2011年12月16日 22:27
合格!
おめでとうございます。d(^o^)b
コメントへの返答
2011年12月16日 22:43
uePさん
こんばんは!

ありがとうございます!
uePさんに続くことが出来ました!
2011年12月16日 22:32
やったね☆

これはやはり次期オフで・・・


ムムム(汗
コメントへの返答
2011年12月16日 22:44
零崎。さん
こんばんは!

おお!
それは楽しみですね。
いったい何があるのやら。
2011年12月16日 22:40
合格おめでとうございます♪
是非、お疲れ様大会(ボウリング)しましょう(・・)/笑
コメントへの返答
2011年12月16日 22:45
ただきちさん
こんばんは!

ありがとうございます!
ですね!是非やりましょう!
弟と都合がいい日を調整して弟経由で連絡頂けると幸いです。
2011年12月16日 22:40
☆コングラチュレイショ~ン☆
難問が多い中でも、他の人達以上の成績を残せたって事ですよ♪
やりましたねっo(^-^)o

僕は手応えなければ結果は出ず、手応えあっても期待を裏切られるパターンです(^_^;)
まさに運だけが頼り(爆)

でも波に乗ってるショグさんなら、きっと次も行けますよ!(b^ー°)
そして、次の次はパティシエの資格も取っちゃいましょう(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月16日 22:48
みちのくスープラさん
こんばんは!

ありがとうございます!!
正直なんで合格か信じられないです。
でも合格しているのでそういう事と捉えておきます。

いえいえ、みちのくさんもやればきっと結果がでますよ!
自分も6月の時は少し手応えあったのでいけたかなと思っていましたが、結果が残念だったので。
運も実力のうちといいますからね!
運を味方に付けられるのも凄いことです。

ありがとうございます!
このまま次も頑張ります!

その考えは無かったですが、後で調べてみますか。
2011年12月16日 22:50
おめでとうございま~す\(^o^)/
これからも進化してくださいね♪
コメントへの返答
2011年12月16日 22:52
かきたまうどんさん
こんばんは!

ありがとうございます!
そうですね。生きている限り進化を忘れないで頑張ります!
2011年12月16日 23:02
shogairさん、こんばんは!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

合格おめでとうございます!!
ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ

気持ちよく年を越せますね。(^.^)b


ご努力が報われて何よりです。
コメントへの返答
2011年12月17日 20:49
エボくろさん
こんばんは!

ありがとうございます!!

本当にそうです。
LEDテール以外悔い無く年を越せそうです。

それなりに頑張ったつもりですので、結果が出て良かったです!
2011年12月16日 23:19
結局テールブログに載せたんだ!!


合格おめでとさん!!
コメントへの返答
2011年12月17日 20:50
おでんの弟さん
こんばんは!

どうも!
また後でね!
2011年12月17日 1:38
こんばんは!
合格おめでとうございます♪
何だか自分のことのように嬉しいです!

最近充実してますね~!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年12月17日 20:52
ヒナポコリンさん
こんばんは!

ありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです。

頑張った甲斐がありました!
2011年12月17日 2:30
こんばんわ~☆

すげー(・∀・)
難関資格ゲットですね!
ニーズのある資格ですし、実務面でも武器になる知識ばかりの資格だと思いますのでうらやましいです☆
コメントへの返答
2011年12月17日 20:54
tetsutetsu.さん
こんばんは!

ありがとうございます!
確かにニーズも実用面もアリの資格ですね。
これで心置き無く他も頑張れそうです!
2011年12月17日 10:59
おめでとうございます!!!
コメントへの返答
2011年12月17日 20:55
MPV.TOPPO BJさん
こんばんは!

どうもありがとうございます!
また今度!
2011年12月17日 11:38
偉いなぁ~♪

自分は、勉強したくない症候群で
資格取得から遠ざかってる(汗)
コメントへの返答
2011年12月17日 20:59
DARK-EVOさん
こんばんは!

どうもありがとうございます!

でもDARK-EVOさんは仕事でちゃんと結果出していますしイイのでは?
自分は何もしてないのでその分、別の事で結果を出せるよう頑張ります!
2011年12月20日 4:02
おめでとう!!

合格嬉しいですね(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月20日 16:52
まっちさん
こんばんは!

ありがとうございます!

合格出来ると思ってなかったので、凄く嬉しいです!
2011年12月23日 0:03
こんばんは~(´∀` )

合格おめでとうございます!
日々の積み重ねが功を奏したのでしょう(≧▽≦)ノ

それにしても国家応用情報技術者試験・・

なんともレベルが高そうです・・・(・∀・;)

コメントへの返答
2011年12月23日 10:48
Pokkyさん
おはようございます!

ありがとうございます!
まあなんとか合格しました。。。

もしご興味ありでしたら下記URLに問題と回答も載っていますので覗いてみて下さい。
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2011h23.html#23aki

一応まだ上のレベルの資格もあるのでいづれはと考えております。

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation