• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

バックカメラ配線補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、バックカメラを自分で取り付けた時に
テールライト左のグロメット部分から配線を通しました。
2
ですが、LEDテールに交換することになり、
LEDテールがトランク内のカプラーから交換タイプだったので、
「バックカメラの配線を引き直す。」か、
「切って繋げ直す。」
かのどちらかを行わないといけなくなりました。

引き直すのは面倒だったので、矢印のあたりでバッサリ切断しました。
3
LEDテールを取り付けて、バックカメラの配線補修は後日作業しました。

ただ繋げ直すにも、引っ張っても配線同士が届きそうにありませんでした。
仕方なく継ぎ足しすることに。
切断面から3線だと分かったので100均で1mのUSBケーブルを買って来ました。
USBケーブルは4線なのでこれで代用します。
4
1mもいらないので、15cm位に切って両端の配線を剥きました。
5
トランク内のバックカメラ配線も剥きます。
6
はんだで付けようと思いましたが、電源が届かない…
そこでインバータを持っていたことを思い出しました。
無事電源を確保しました。
トランクにバッテリーがあって良かったです。
7
いきなりですが、はんだでくっつけて絶縁テープで巻きました。
不恰好ですがご愛嬌と言う事で…
8
バックカメラの動作確認。
問題なく映りました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AYC/ACDポンプフルード補充

難易度:

クスコ パワーブレース リアメンバーリア 取り付け

難易度:

ケミカルウォッシュ+ルーフ軽研磨

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation