三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • エアコンガス注入!!!NEW

    20257.5 真空引きクーラーガス入れてもらいました。 炎天下の中…車内がよく冷えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 03:59 たけぽんwさん
  • オイル交換!!!NEW

    2025.7.5 エンジンオイルとオイルフィルター交換してもらいました。 オイル:NISSAN グレード:SN 10W-30 今回も大サボリしてしまいました。 まめに交換しないとです! ODO:403708km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 03:59 たけぽんwさん
  • ラジエター電動ファンモーター×2個交換NEW

    水温が90°を超えてもファンが回らなかったので、また、近所の車屋さんで見てもらった結果、電圧および信号はファンモーターのところまできているのでモーター交換になるとの事だったので取り寄せて交換してもらう事に。 7年前と同じで、モーター交換で直った。 今日、車を引き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:34 ★あらいぐま☆さん
  • オイル交換NEW

    オイル、オイルエレメント、ドレンパッキン交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:25 ★あらいぐま☆さん
  • エンジンキー破損補修NEW

    エンジンキーを回したらバキッと音がしてその後ゆるゆるに。。。 回せないことはないのですが今にも外れそうだったので取り外して確認したところ、この黒いパーツが割れてました。。。部品で買えるんだろうかと思いながら、とりあえずご存じプラリペアで修復してみました。 このように縦に割れてます。やはりこういった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:22 くーぺんさん
  • 水圧転写のカーボン塗装④NEW

    次はエアコン操作パネルです。あまり目立たないのですが浮きが出てきたのと統一感のため実施しました。 パーツ取付すれば見えない部分なので良しとしてましたが端の処理が雑ですね。。。 部品バラバラにして実施。トレーのところはそのままにしております。 曲面やパネルの奥までキレイに入りましたが、少し大きめの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:08 くーぺんさん
  • エンジン内部洗浄NEW

    ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤! 年に一度だけ行う。内科的オーバーホール。以下参照 https://magazine.cartune.me/articles/4710 当然使うオイルは此です。ワコーズのプロステージ15W-50番だ! 【構想の要点整理】 1. プロステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:32 noncunさん
  • マッドフラップの作成

    雪と車止めブロックの攻撃により死亡寸前の純正マッドフラップを取り替えます 純正は廃番、少し前に海外の純正がショップに出ていましたが即売り切れ 仕方が無いので自作します 材料は450mm×600mm、厚さ2mmのポリプロピレン M4×10の平ネジ、ワッシャー、ナットです 純正のマッドフラップを型紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 13:42 山田山夫さん
  • シューズ取り替え

    引っ張り出した配線郡。嫌になってくるね。 そしてこの配線のヒューズ左側の先端部分がオス側で回転してメス側に引っ掛かって留める仕組みなわけ、だからその引っ掻ける部分が掛けてしまったわけだから変えてしまうか、樹脂をグルーガンで作ると言うやり方もアリだが、高額な訳でもなく取り替えとした。 オス側が逝って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 08:05 noncunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)