- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディスプレイオーディオ
#ディスプレイオーディオのハッシュタグ
#ディスプレイオーディオ の記事
-
シフトゲートイルミ取り付け
前から気になっていたシェアスタイルさんのシフトゲートイルミを購入、取り付けました。発光色はブルー&レッドとホワイト&レッドの2種類ありましたが、内装のイメージと合わせる為ブルー&レッドにしました。Pは
2時間前 [整備手帳] 90VOXY-Seijiさん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF600
PioneerのDMH-SF600をGJ前期に装着しました。装着可能車種になっていない上に、あまりレビューも無いのでここでレビューしようと思います。DMH-SF600は2025年5月発売のミドルレンジ
9時間前 [パーツレビュー] なんでEricsson2さん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF600
レヴォーグ購入した8年前にはまだ持ってなかったスマホもあることだし、カーナビは要らないかなぁと、ディスプレイオーディオを購入。ディーラーで用意してあるのはリリースから何年も経った機種だし、それなりに高
11時間前 [パーツレビュー] たーくん☆さん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF600
PioneerのDMH-SF600をGJ前期に装着しました。装着可能車種になっていない上に、あまりレビューも無いのでここでレビューしようと思います。DMH-SF600は2025年5月発売のミドルレンジ
13時間前 [パーツレビュー] なんでEricssonさん -
ディスプレイオーディオ換装 2DIN into 1DIN
KPさんのオーディオ。今まで使っていたオンダッシュのAndroid Autoのナビが動作不良になってしまったので、これを機にオーディオをディスプレイオーディオに変更しますた。やっぱナビが使えないと不便
昨日 [整備手帳] 紅雀さん -
メーカーさんには、抗えない。
先日も記事にしたディスプレイオーディオの件。SF900をヤフオクに出しました。1回目で買い手が決まりました。SZ600ZS、手配しました。だって、ハーネスが共通なんだもん。というか、本体は一緒なのでは
2025年10月13日 [ブログ] にしま@さん -
FJクルーザーにPORMIDO製のディスプレイオーディオとドラレコミラー取付け♪
トヨタ・FJクルーザーの事例ご紹介です。同車はもともと北米市場専用車として開発されましたが、逆輸入車の人気の高さが呼び水となり、日本国内でも販売開始されたという開発者冥利に尽きる一台です。現代的なフル
2025年10月12日 [整備手帳] soundproさん -
ディスプレイオーデオ取り付けの巻
ググールマップ派でナビ使わないから実質CDプレイヤーかラヂオになってた骨董品のカロナビ正直すっごい使いにくくてイライラしてたのでついに交換決行
2025年10月12日 [整備手帳] 無為犬郎さん -
KENWOOD DMX5523S
ナビ使わないしイマイチ操作もやりにくいしもういい加減CD(まだ使ってるのか)使うのわずらわしいお。゚(゚´Д`゚)゚。となって密林セールで購入スマホとDAPをBluetoothで繋いで音楽聴きつつGo
2025年10月12日 [パーツレビュー] 無為犬郎さん -
Ottocast ミラータッチ
【再レビュー】(2025/10/12)最新版にアップデートする、ファームウェアアップデート方法が分かりにくいので備忘録兼で紹介しておきます。※更新は自己責任で!iPhone向けの紹介です1.ミラータッ
2025年10月12日 [パーツレビュー] miyakotaさん -
【Ottocast】CarPlayナビ中に、他の機器で音楽を楽しむ
純正ディスプレイオーディオに、OttocastでCarPlay接続。ナビとして使用中、本来オーディオ・スピーカーからはCarPlayのナビ音声だけが鳴る仕様です。せっかくの6スピーカーシステム、卓上の
2025年10月10日 [整備手帳] miyakotaさん -
Ottocast ミラータッチ
Ottocastのキャスティングアダプタは多種ありますが、このミラータッチはその名の通り、USB-C DisplayPort に対応したデバイスの画面を、そのままカーナビに投影して操作できるようにして
2025年10月10日 [パーツレビュー] miyakotaさん -
非適合のものはつけていて大丈夫なのか
ちょっと前に「何シテル?」に書いたのですが。私のワゴンR(現行型:MH55Sスティングレー)が納車されてから自分でいろいろパーツを装着してきたのですがその中で大きな比率を占めているのが、ディスプレイオ
2025年10月9日 [ブログ] にしま@さん -
OTTOCAST OTTOCAST MINI
ディスプレイオーディオとスマホをワイヤレスで接続する商品です。直前まで、同社のU2-AIRを3年前後使っていたのですが、接続不良でディスプレイオーディオとは、断続的な接続にしかならずストレスが溜まって
2025年10月7日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
ATOTO A5LG110T
年齢的にスマホのナビでは文字を見るのがつらくなってきたので導入。2DINのパネルを新たに購入せず1DINタイプにしました。エントリー仕様らしいけど機能はこれでじゅうぶん
2025年10月6日 [パーツレビュー] non1013さん -
ROHOU ポータブルディスプレイオーディオ 10.26インチ
Android搭載のタッチパネルディスプレイです。Android AI BOX系という選択肢もありますが、マツコネ2(?) ではディスプレイが非タッチパネルで操作性が非常に悪くなるのでこちらにしました
2025年10月5日 [パーツレビュー] 92pikoさん -
Otto Cast U2AIR PRO
ディスプレイオーディオを昨年取り付けました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3741524/car/3761961/8358814/note.aspxPION
2025年10月5日 [整備手帳] propmansさん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700
前車から取り外したディスプレイオーディオ取り付けましたETCの取り付けに思いのほか時間がかかり、バックモニターと車速信号はまた今度ラジオケーブルも取り付け忘れてた🙄
2025年10月3日 [パーツレビュー] ciah06さん -
ナビ+ETC車載器の取り付け
涼しくなってきたので、重い腰を上げて少しずつ作業開始です。ナビとETCとUSBポートいきます。
2025年9月30日 [整備手帳] まなぶ☆さん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900
【再レビュー】(2025/09/30)パイオニアの公式サイトに適合表があるのですが、我がMH55S(35・85・95)が未だに載っていません。どうやら非対応と判断されたようです。理由は恐らく画面が大き
2025年9月30日 [パーツレビュー] にしま@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
433
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/15
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14