• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

108円ついて考える。

○○について考える。・・・・新シリーズです。(^o^)

今回は、108円。

何?・・・・・・、ATM手数料、100円+消費税です。


とある日、神様から「灯油を買ってきて。」との指令が。

お財布の中を見ると、「・・・・・・。」(^^ゞ

時計を見ると、午後6時過ぎてる。(T_T)

GSのプリカを見ると、10000円以上残っている。(^o^)V

ATMでお金を降ろして近所のホームセンターで買うか?

プリカでいつものGSで買うか?

3分悩んだ結果、プリカでいつものGSで灯油を購入、ATM手数料を節約。

と思ったのですが。(^^ゞ


近所のホームセンター  1ℓ 64円  36ℓで2304円

いつものGS        1ℓ 70円   36ℓで2520円

ホームセンターの方が、216円安い!


と言う事はATMで手数料を払ってホームセンターで買っても、まだ108円安かった。(T_T)

「エッ、ケイマンやBMWに乗ってる奴が、108円でガタガタ言うなって?」

108円の積み重ねが大切なんですよね。(^_-)

ブログ一覧 | ○○について考える | 日記
Posted at 2015/02/22 22:25:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

掘る。
.ξさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 22:31
sa(エス・エー)さん、こんばんは♪

そうそのとおりです!

とっても大事なことでーす!!!(~o~)/
コメントへの返答
2015年2月22日 22:50
こんばんは、

でしょ、でしょ、でしょ。(^o^)

「大切なお金、良く考えて使わなきゃ。」

ですよね。

2015年2月22日 22:58
基本は同意ですね。
ただ、最近はそこに自分の人件費とガソリンなどの経費も加味して考えるようになりました。

ATM>ホムセンだと、GS直行より手間掛かりそうですよね?

saさんクラスですと、その手間はもはや108円どころではないハズ。
なので、今回は正解だったのでは?と思います。

あと、ケチらずに気前良く払うと、福を呼び込むというのも、最近は思います。

俺は投資を日頃からやってますが、売るタイミングでヘタすりゃ数十万儲けそこなったりが日常茶飯事なのに、なにやってんだ?俺(^^;)
と、思うことがしばしばですw
コメントへの返答
2015年2月22日 23:14
こんばんは、

イヤー、自分の人件費とガソリンなどの経費ですか、全く考えてませんでした。(^^ゞ

灯油を買いに行く時は基本、POLOかケイマン、だと108円ではガソリン1リットルも買えませんし・・・・。(^^ゞ

>あと、ケチらずに気前良く払うと、福を呼び込むというのも、最近は思います。
 クルマ関係の出費だと、気前よく使ってるんですが、中々福が来てくれません。(^^ゞ

数十万儲けそこなう事もあれば、数百万儲かる事もあるのでは?
いづれは、ボクも投資家に(多分無理でしょうが)。
2015年2月23日 5:08
1円足らない時と、9円お釣くれる時のあの悔しさ たまりません(笑)
1円でも 大事にしましょうね♪
コメントへの返答
2015年2月24日 21:21
こんばんは、
1円を笑うものは、1円に泣く。(^o^)

でも、1円玉が財布に溜まると少し困ったりもします。
2015年2月23日 7:48
人件費が一番大きいですね〜

ちょっとでも早いならGSがお得(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月24日 21:22
こんばんは、
そうです、人件費が結構かかります。
>ちょっとでも早いならGSがお得(^_^;)
 それとGSは23時まで営業してくれてますので。(^^ゞ
2015年2月23日 9:04
ケイマンやBMWに乗ってても
ムダ金は使いたくないですよね(^_^;)

特にガソリンや灯油の価格って
同じ商品が店によって微妙に違うから
ハズした時の悔しさ、倍増ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月24日 21:31
こんばんは、
無駄なお金を使わない様にして、貯めた結果がケイマン&BMW、ナンチャッテ。(^o^)

出先で給油する必要に迫られて、高いガソリンを入れた時のショックは大きいですね。
残量の警告ランプと睨めっこしながらの運転になりますね。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation