• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

夏仕様 その1

夏仕様 その1 2列目が暑いとの鬼嫁(愛妻)の陳情(命令)により、扇風機をとりつけました。

五月蝿いけど、涼しい風が・・・・・

あると無いとでは、大違い。

もう少し静かだったらGOODなのに。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/21 21:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

三者会談
バーバンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 21:27
(^_^;)何個目でしたっけ(爆


窓を開けるって選択肢は?
今日は、それで5度下がりました(^◇^)
コメントへの返答
2010年7月22日 12:10
これは、2年前の夏に買ったやつですよ。

窓を開けると熱風が入り込んで・・・(笑)
2010年7月21日 21:38
扇風機・・・付けないといけないと思いつつ・・・

私の場合、買わずに夏が終わるんだろうな~(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 17:05
私の場合、980円で安売りしていたので、衝動買いしてしまったものです。(笑)
2010年7月21日 21:38
懐かしい色合いの扇風機ですな~

うちは嫁がクーラー直接当たるの嫌がるので、クレームありませんよ。
コメントへの返答
2010年7月22日 12:20
レトロな扇風機でして・・・・(笑)

2列目に冷気が行かないので、あると無いとでは大違いらしいです。
2010年7月21日 21:45
いっその事mazda5用のリアエアコンを付けるとか?(笑)

プレって後ろに合わすと前は寒いんですよねぇ
コメントへの返答
2010年7月22日 12:20
そうそう

後ろに合わせると、前が寒くて・・・(笑)
2010年7月21日 22:03
静音化のポイントは、12-100Vのインバーターを搭載♪
家庭用クリップ扇風機に換装~♪( ̄∀ ̄)
格段に静かになりますよ♪
コメントへの返答
2010年7月22日 12:23
それを去年実行してみたんですよ・・・

そしたら、家庭用のヤツを娘の勉強部屋用に取られてしまいました。(トホホ)
2010年7月21日 22:22
ビアンテなら後席用のエアコンありまっせ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月22日 12:24
それって・・・・
ビアンテ-ライフの勧誘ですか?(爆)
2010年7月21日 23:08
今年のみかもでもらった
扇風機?ロータリーファン付けようと
したら・・・回らなかった(爆

修理するにも自宅工房wが暑くてw
コメントへの返答
2010年7月22日 12:25
買ってきた方が、良いかもしれませんね。(笑)
2010年7月21日 23:12
ダイソンの羽の無い扇風機は?

凄い静かでしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 12:26
ダイソンで扇風機売っているの?
高いだろうなぁ。(笑)
2010年7月21日 23:20
こんばんは~♪

2列目座席に扇風機・・・、前席にもあったような・・・(汗)

7月だと言うのに、激熱ですもんね~。

確かにこれからの夏には、エアコンと扇風機
必須かも(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 12:29
まいど~♪

ドライバー専用の扇風機は、まだ内緒なので・・・・(笑)

あると無いとでは、大違い。
うるさいのを我慢すれば、快適な空間を作れます。
2010年7月22日 0:30
こんばんは。

その2は・・・

まだ?
(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 12:30
まいど~♪

その2は、近日公開予定です。(爆)
2010年7月22日 0:30
いい感じで、取り付けられていますね。

やはり、プレには扇風機、必要でしょうか?

初めての夏なもので。
コメントへの返答
2010年7月22日 12:33
冷気が2列目以降に行き難い様で、扇風機で冷気をかくはんさせると、良い感じになるんですよ。

でも、うるさいので、カピパラさんの方法が良い選択だと思います。
2010年7月22日 1:54
扇風機にデッドニングしてみるとか(笑)

2列目のエアコンダクトは足元にしか無いですもんねボケーっとした顔

うちはサンダルとかティッシュの箱で塞がってるかも冷や汗
コメントへの返答
2010年7月22日 12:36
お~っ
デッドニングは良い案鴨。(嘘爆)


あっ
うちもなにかで足元は塞がっている思われます。
2010年7月22日 7:47
(._.) φ メモメモ

月末に神戸へ潜入予定なので
長距離仕様に改装します。

参考にさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 12:38
へぇ~
家族旅行ですか?

気を付けて いってらっしゃ~い♪
2010年7月22日 9:17
お!お揃い♪
扇風機、わが家は3列目のヘッドレストにつけてます。

冷風が循環するだけでもかなり違うので音は我慢してます…
コメントへの返答
2010年7月22日 12:40
お~っ
お揃いですか?

この扇風機は、音響組合の方々には、却下されてしまいますネ。
ウチもうるさいのは、我慢しています。
2010年7月22日 22:16
猛暑の中、毎昼にエンジンを切ったプレで
昼寝をしているので、
ほしぃかも…。(≧◇≦)

電源はどちらから採られてるのですか?
コメントへの返答
2010年7月23日 8:54
エンジンを切って・・・
と言うことは、ACをつけないで昼寝をしていると言う事ですよね。
すご~い!(笑)

これは、シガーから取っています。
エンジンを切っちゃうと、バッテリーがあがっちゃう鴨しれませんネ。
2010年7月23日 1:26
プレの後席はエアコンの恩恵は受けられないですからねぇ(涙)

私も扇風機(サーキュレータ?)を作って取り付けました♪

静かですが風量は弱いのが難点ですかねぇ・・・><
コメントへの返答
2010年7月23日 8:57
ほんと プレの後席はかわいそうですよね。
わたしゃ 後席に乗らないのでどうでもいいのですが、鬼嫁がうるさいもんで・・・・(笑)

え゛っ
自作でサーキュレーターを?
す・ご・い!
2010年7月23日 12:33
あっども M川です。

トラック野郎を思い出す昭和の薫りぷんぷんでイイッスね♪
コメントへの返答
2010年7月24日 7:52
M川さん ど~も♪

昭和の薫り一杯ですよ。

だって・・・・
安かったんだもん。(笑)

プロフィール

「@>nassy< さん
夫婦キャンプ羨ましいです。
新しいギア増えましたね。
ほんの2週間の間に(爆)」
何シテル?   11/17 06:50
みんカラ登録してから プレマシー → G‘s MARK X → C-HR →クラウン と乗り継いでおります。 オフ会ありきで活動している、そろそろ定年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノアテールランプ改造 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 05:49:25
聖夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 01:36:31
4連休の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 04:47:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 古いクルマですが、古さを感じない内外装とハイパワーは痺れま ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
所有期間 2017年6月3日~2018年2月28日
トヨタ マークX G's G'sMARK X (トヨタ マークX G's)
2013年1月17日大安(イイな大安)(^o^) 納車されました。 一目惚れで購入に踏 ...
マツダ プレマシー プレマくん号 (マツダ プレマシー)
・愛称/プレマくん(7才の娘が命名しました)  ・クラッシックレッド   ・純正DVDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation