• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤πの"プレマくん号" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年8月12日

フィラーホースプロテクター取付け計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プレマシーライフで大流行の、純正フィラーホースプロテクターを装着。
4WD車は標準装備との事ですが・・・・

品番 CC43-42-298A 
2
専用のクリップも購入。
フィラーホースプロテクターを依頼するときに、これも頼みましょう。
BC1D-56-145  これは、2個必要です。(2個で1セット)

スクリューは1個使いますが、既存のマッドガード?のスクリューを使います。
3
右リアのタイヤをジャッキアップ。
タイヤをはずした方が装着し易いかなと思いましたが、ジャッキアップだけでも、充分でした。
画像は撮り難かった・・・・

クリップを着けるる際、背の低いチビドライバーがあると容易です。
4
装着前。

むき出しになっているんですね。

プロテクターを装着したら、陽の目をみることも無くなりますので、洗車ブラシを使用して きれいに?水洗いをしてあげました。
5
装着後。

タイヤをはずさずに、横着して装着したので、装着後画像がうまく撮れませんでした。

スンマセン。

施工時間、10分くらいかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジスペースにシガーソケット取り付け

難易度:

窓の縁シール🩷

難易度:

バッテリー液補充

難易度:

続・パワーウィンドウが壊れちまっただもんで

難易度:

ヒューズが2度飛ぶ

難易度:

リアワイパーのブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@>nassy< さん
夫婦キャンプ羨ましいです。
新しいギア増えましたね。
ほんの2週間の間に(爆)」
何シテル?   11/17 06:50
みんカラ登録してから プレマシー → G‘s MARK X → C-HR →クラウン と乗り継いでおります。 オフ会ありきで活動している、そろそろ定年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ノアテールランプ改造 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 05:49:25
聖夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 01:36:31
4連休の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 04:47:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 古いクルマですが、古さを感じない内外装とハイパワーは痺れま ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
所有期間 2017年6月3日~2018年2月28日
トヨタ マークX G's G'sMARK X (トヨタ マークX G's)
2013年1月17日大安(イイな大安)(^o^) 納車されました。 一目惚れで購入に踏 ...
マツダ プレマシー プレマくん号 (マツダ プレマシー)
・愛称/プレマくん(7才の娘が命名しました)  ・クラッシックレッド   ・純正DVDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation