• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

シャッコチョウε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

シャッコチョウε≡≡ヘ( ´∀`)ノ とりあえず車高調“だけ”入りました。

ホイールは後日アライメント調整と一緒に入れることにしたので、外観は車高が3センチ程度下がったこと以外変化なしです( "ω゛)


車高調自体初めてなんですが、やっぱり乗り心地は硬くなりましたねぇ。
またアライメントを調整していないのでハンドルが重くなり、今まで聞いたことのないロードノイズが聞こえてくるように・・(;´∀`)

後日アライメント調整した暁には、軟弱方面に減衰を調整します・・(`ω´)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/05/08 22:44:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 1:19
シャコチョウ良いですねー!!貧乏人には手が出ません・・・
NEWホイール楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:03
ビル足+ダウンサスもよかったんですが、冬を考えると・・(;´д`)

来週末に入れ替えを行いますんで、週末に某所でお披露目できたらと思いますよ~
2009年5月9日 8:26
車高調は路面を化学しますょ。(笑

減衰力調整式を選択したのはナイスかと...(^^ゞ

アライメント調整後は軽く山なんかに出かけると激変してる事が体感できると思います。

その際ボディの剛性に疑問を感じる場合がありますがこの次のステップとして考えてもらえればってとこでしょうか。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月9日 23:14
やっぱり、本領発揮はアライメント調整後ですよねぇ・・・

後ボディ補強については、少しストレスをかける走りをしてみて感じ取れれば・・と思いつつ、鈍感な自分に感じられるか不安です(ノ∀`)

プロフィール

「@。。雪乃。。さん XVのマーク、本当にわがままボディ(笑)
にしてもこの降り方、掻いても描いても切りがなさそうですね(汗)
無理せずご自愛ください!」
何シテル?   01/10 19:40
一万円+ワイン一本で譲り受けた三菱ミニカに始まり、今はレガシィツーリングワゴンが愛車。 素人DIYでパーツを取り付けたりしていますが、時々ポカもやらかしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GSX-S1000F純正サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:13:24
Panasonic バックカメラ 対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:31:34
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 11:26:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBPは非常によい車でデザインも好きだったのですが、最後のレガシィツーリングワゴンら ...
スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
ネイキッドのGSX-S1000やNinja1000と比べマイナーですが、SUZUKIが真 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やっぱり軽いのが好みなんですよね 追記 2020/3にドナドナされて行きました… 総L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
東京在住の時は置き場に困りそうだったので、免許がありながらも我慢していましたが… 普段の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation