• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

3695677(1961年2月~)

3695677(1961年2月~) おはようございます。m(__)m
今日から3月ですね~今日は暖かいとか♪
さてさて、28日のタグでNHKがトップだったので何かなぁと思ってそれぞれのブログをみたらアニメのキャラクター?を使った番組でした。でもう1つがSUBARUのサンバーを扱った番組でした。
28日でSUBARUが作る軽自動車がなくなりました。
最後まで作ってたのはサンバーでした。
サンバーはRRの方式の車でした。ポルシェ911と同じ体型の車です。

僕もRRの車を運転した事がありますがポルシェ911ではなく某社で扱いのあるサンバートラックやサンバーバンでした。

やたら穴が流れるなぁと思うまでRRの車とは知りませんでした冷や汗

今日も1日平和でありますように。(・∀・)ノ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/03/01 07:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

バリバリ⑰。
.ξさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 8:01
サンバーの生産を止めてまで
BRZと86の生産するんですね。
コメントへの返答
2012年3月1日 8:21
そうみたいですね。軽自動車の生産から撤退をする選択、利幅が少ない軽自動車よりそうでない普通車生産に集中する選択…時代の流れでしょうかね。
赤帽のトラックはダイハツ製になるんですね。
2012年3月1日 8:41
穴?
コメントへの返答
2012年3月1日 9:15
ケツね(^_-)☆

(*≧m≦*)ププッ
2012年3月1日 9:23
群馬のある方のようにドリドリして、お得意さんへGo?

コメントへの返答
2012年3月1日 10:10
最初流れた時はエッ?って感じでした。

積載車も穴が出ましたが横断歩道上で雨上がりで空荷だったのが幸いでしてどこにもお世話にならずに済みました。

プロフィール

今は助手席オンリーですが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故の後遺症で声がで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation