• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

自動車業界の注目したい事

自動車業界の注目したい事 おはようございます。<(_ _)>

軽自動車のシェアはどんどん伸びてます。車両価格がコンパクトカー並や以上でも税金が圧倒的に安いから場合によっては軽自動車を選択が当たり前でしょうかね。

年間の自動車税が¥7200-コンパクトカーが¥29500-1年で¥22300-軽自動車の方が安いですから何年も乗る方には追い風です。コンパクトカーが軽自動車より大きいところはエンジンの排気量が約330cc大きい事ですがその差は技術の向上とかで詰まってきてます。
軽自動車の枠もまたそろそろ改定の時期かもと思いますが・・・自分が運転免許取得してから25年近く経ちますが車両規格の変更と550cc⇒660ccが一度あっただけのような覚えがありますが。
税制改正でこの辺りがターゲットになるか?

もう1つは車椅子マークがどこでも簡単に手に入ってしまう事や障がい者スペースに全然必要が無い車が駐車した時の罰則規定が全くない事。
怪我とかでやむを得ず一時的に車椅子や松葉杖に世話になる方もいるでしょうが病院から借りれますね?その時に同時に渡すシステムだったらなぁと思います。妊婦の方や歩行困難の方は・・・ん~これはという良い方法が思い浮かびません。

ですかね。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/06/18 07:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 8:15
幌車の三菱ジープが
自動車税が9000円くらいだったような~
昔は8ナンバーも流行ってましたね。
我が家のランニングコストは
燃費を稼ぐプリウスが自動車税分を
物ともせずに低コストで
ジムニーに勝利です。
コメントへの返答
2013年6月18日 8:53
幌車のジープとは、またワイルドなw

軽自動車のコストの少なさは強いですね。
2013年6月18日 9:39
税制改正して、自動車税の区分を変えてくるでしょうね。


コメントへの返答
2013年6月18日 10:24
最有力のターゲットだと思います。
軽自動車を生産、販売してる会社はコンパクトカーも生産、販売してる会社ですから反対勢力があっても強く言えないでしょうね。あったとしてもパフォーマンス程度でしょう。
2013年6月18日 22:29
一旦出来た税金はなくならない…
コメントへの返答
2013年6月19日 8:43
暫定税率ですね。
2013年6月19日 5:44
軽の税制Upの可能性も
あるかもですね。
コメントへの返答
2013年6月19日 8:46
いっきに年¥1万とか。それでも約2万円の差です。

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation