• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

敢闘!

敢闘! 残念ながら入賞には程遠いですが…リザルトです
(^-^)/

最後の1本で1.4秒縮めるも
(^O^)/

腕と明らかにパワー負けです
(Θ_Θ) 55馬力デハ…キビシイ

効果はほぼ皆無かも知れませんが…
ヾ(´ー`) ムダカモ

社外品 フロントからテール迄のL600 NA EF-ZL用マフラー位交換してみるかな?
(Θ_Θ) ドウカナ?

あっ… 順位なんですが
(:^ー^)ノ

コレボンは7台中6位でした
m(u_u)m

1位:桁違いの速さ FRPだらけの格好良いビート

2位:常連さんのフィット

3位:某ガレージさんのプロボックス

4位:CRーZ

5位:久しぶりに参加されたらしい ビート

6位:コレボン

写メのベストタイムを観て下さいね
('-^*)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 15:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 20:53
EF-ZLって55馬力だったんですね…始めて知りました(^^;

ビートってNAでも64馬力ですもの、仕方ないッス。

マフラー、良いんじゃないですかね(^^)

たとえ速さに直結しなくても、音のアピールは大事デス(^^)b

しかし3位に働くクルマが入ってるのはビックリでした。
コメントへの返答
2010年8月1日 21:19
こんばんは (^-^)/

アリャマ… 55馬力です
(-_-)

ドライバーのテクニックの差が1番の要因ですね…
(Θ_Θ)

今回参加されたビートの仕様は解りませんが…
ヾ(´ー`)

64馬力と速さに直結するアフターパーツは 同じ軽自動車として羨ましい限りです
(´г`) イイナァ~

負けずに ワンオフでたこ足~マフラー迄作製して貰うのは?
(Θ_Θ) ウ~ン

軽量フライホイール投入?
(Θ_Θ) トルクダウン?

ファイナル変更?
(Θ_Θ) 5.0→5.9

いろいろ思案していますよ
(´~`)ゞ

結果には 満足しているんですが
('-^*)/

だんだん欲張りになっています
(´∀`) モア モア


プロボックスは 以前から とあるガレージさんが競技車両として参加されていますよ
(^ー^)ノ

荷物を積んでいないから速いのですかね(笑)
o(^▽^)o

2010年8月1日 23:04
では圧縮比アップとか(^^♪

例のG-MOUNTミラバン、また先週お借りしてました。

ファイナルをノーマルに戻したので、以前の瞬発力は無くなりましたけど、

圧縮比アップされたエンジン、やはりノーマルとは加速力が違いますね。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:20
こんばんは (^-^)/

圧縮比上げれるんですね!
(^O^)/

しかしGマウントさんじゃないと出来ないのですかね…
(Θ_Θ)

もし… 詳しいお話御存知でしたら メッセ下さい 宜しくお願い致します
m(u_u)m シリタ~イ

2010年8月2日 0:52
おつかれさまです。

皆さん速いですね。
コレボンさんのタイムを私が出せたらなら「これでOK!」
と満足してしまいますよ...ρ(。_。*)イイナー

あと、私と同じ色のビートは、”はる澤”さんのビートですね。
コメントへの返答
2010年8月2日 8:40
おはようございます
(ρ_-)o

言い訳がましいですが…昨日は練習2本・本番2本有りまして
m(..)m スイマセン

極力速度を殺さず 軽自動車の軽量を生かした最短ラインを考慮して
(Θ_Θ)

回を重ねる度にタイムをかなり縮めて切り詰めたのですが…
デヤァ! (`へ´)三 △

まだまだ 勝てるセクションがあった筈なんです
(・ω・)/ マダ!アルハズ

更に研究 更に練習ですね 駆動形式やチューンの度合いは違いますが トップは軽自動車のビートですからね
\(^▽^)/

2010年8月2日 1:55
大丈夫です、まだタイムは伸ばせると思いますよ。
ラインを詰めるだけ詰めてやったりアクセルコントロールをもう少し細かにしてあげるとか。。。
速い人からレクチャーを受けたり運転してもらうのもアリかと。

もう大分オプティは出来上がってると思うので今は最大限に活かせるドラテクを磨くのも1つだと自分は思いますね♪
コメントへの返答
2010年8月2日 9:19
おはようございます
(^-^)/

お忙しい中 コメントありがとうございます
m(_ _)m ペコリ

練習走行~本番走行の短期間に かなり切り詰めたライン 考慮を重ねたアクセルワークをして
(Θ_Θ) ア~シテ コ~シテ

頑張ってみて 約2秒以上縮める事に成功したので
\(^▽^)/

更に練習と完熟を重ねたら まだまだ 縮める事も出来ると… コレボンも思っています
(Θ_Θ) タブン

しかし 今回は僅差の負けを考えると加速力の差は否めないです
(´~`)ゞ

タイヤ径も大きく成ったので ファイナルも5.0では厳しいかも知れませんね
(Θ_Θ) EF-RL 5.3カナ?

関係無いかも知れませんが… 足周り大幅変更後の仕様で各種天候や新千歳や砂川での練習量が少なくて 減衰力の割り出しも暫定的で確立されていません
ヾ(´ー`) マダデス

言い訳ばっかり 物のせいばっかりの返信ですが
m(_ _)m ホント スイマセン

まだまだ 可能性は秘めている コレボン号Jrは頑張って行きますよ
o(^▽^)o

2010年8月2日 19:13
>もし… 詳しいお話御存知でしたら メッセ下さい 宜しくお願い致します
>m(u_u)m シリタ~イ

既に見ていただいたと思いますが…

メッセ送りました(^^)ノ

もっと情報得られたら、また送りますね!
コメントへの返答
2010年8月2日 19:43
ありがとうございました
(^ー^)ノ

「ダイハツの3気筒は遅い」と言う定説を頑張って覆していきたいですよ
\(`ー´)/ オリャ~

また 情報有れば宜しくお願いします
m(_ _)m


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation