• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

絵切符

俺の美学

深リム

テカテカ

軽さよりカッコよさだろ?

剛性足りなくてもデザイン重視。




サイズは散々迷ったんですが・・・
ノーマルフェンダーならこれぐらいだよね。




そしてオチ



アルミのネジは嫌いだ・・・
トルクわかんね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 21:23:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:51
PCD114.3は選択肢があっていいですね

108で15インチなんてプジョーかシトロエン用しか出てこない _ト ̄|○
コメントへの返答
2011年10月6日 20:51
108ってセブンですか?

PCD100をバカ穴加工すればおk

>_ト ̄|○
チ●コ生えてるwww
2011年10月5日 22:33
うん、格好良さは大事だ。
コメントへの返答
2011年10月6日 20:58
カッコイイが一番
カッコイイが一番
大切なこと(ry

決して鍛造が買えないヒガミでは(ry
2011年10月5日 22:58
かっこイイ!!
やっぱ8Jクラスはいいですね!

そろそろアタックシーズン!
いっしょに走りたいですね。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:06
ホントは8.5Jが良かったんですが、
車高調とのクリアランスとか、
フェンダーのクリアランスとか、
195メインなので縁石使いとしては引っ張りすぎ?とか
色んな余計な考えでちょっと妥協したんですw

>アタックシーズン
こちらこそYZとか作手いくときは誘って下さい。
年内は車検やら家族のイベントやらで大変ですけどね。
2011年10月5日 23:46
やっぱり、バルブはゴムが一番だと思いますよ!

ヘタな位置にあるバルブだとタイヤ組み換えるだけでダメージが出たり、
ゴムを挟んでダブルナットって、必ずゴムのヘタりで隙間出来ますし。

ま、多少カッコ悪さも有りますが...
見る人がみれば、逆に拘りを感じさせますよ。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:11
やっぱゴムですよね。
通っぽくて好きなんですが、
ホイールの穴が小さくてバルブが通りそうな気がしなかったので、鉄バルブを頼んでしまいました。

2011年10月6日 21:19
走ってる車とは思えない リムの輝き
盆栽車には見えない 殺伐オーラ

その相反する要素あってこそ生まれる あのエロさ・・


論シャンもエロかったですヨ  
コメントへの返答
2011年10月6日 22:12
久しぶりですネ。

ん?論シャン??
ずっとエキップでしたヨ オレ。

ロンシャンも憧れたし、他のホイールも浮気しようともしたけど、
この輝きとカッコに惹かれてるんで、
エキップに戻ったんですヨ


プロフィール

「課金装備 http://cvw.jp/b/384617/46840456/
何シテル?   03/26 22:38
とれの乗りです。 みんカラは車ネタ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13’ハチキン第2戦inスパ西浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 03:05:34
スタイルシートの変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2008/08/19 00:17:48
 
忍者ツール 
カテゴリ:スタイルシート
2008/08/19 00:14:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
くssssっそ速くて楽しい!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE111エンジン 許容回転数9000rpm ・パワートルク 150.2ps/8011r ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation