• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

地震おっかね~!

おはようございます!

静岡県伊豆で17日午後11時45分ごろ、震度5弱を観測した地震で、気象庁は18日未明に記者会見し、今後数日から10日ほどの間に震度5弱から5強程度の地震が発生する可能性があると説明、注意を呼びかけた。

って記事がありましたが、今朝も北関東震源の地震が~(怖)

事務所で点けてるファンヒーター2台あわてて消しました。

皆さんの地域は大丈夫でしたか?

10日ほどの間にって怖すぎ~!

今日は一段と寒いですが一日頑張りましょう☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 06:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 6:50
おはようございます!
全っ然知りませんでした(・・;)
地震怖いですよ~(T_T)
対策しておかなきゃです☆
コメントへの返答
2009年12月18日 12:25
こんにちは!

そちらまでは揺れなかったかもしれませんね。

もし東海沖の時は怖いですが、今回は直結しないみたいですよ~

ウチも防災用具買っとかなきゃな~?
2009年12月18日 7:00

とりあぇず、グラスとかボトルが入ってる棚を押さえました(^◇^;)

てか、ウチゎボロアパートなんで揺れがスゴかったでゴザル
(>ω<:)


コメントへの返答
2009年12月18日 12:27
グラス&ボトルですか~!

鉄さんの棚に結構入ってそうっすね。

オイラ倉庫の中だったので、さほど揺れませんでしたが、連発してるから怖いですね。
2009年12月18日 7:18
テレビ見てるとテロップで地震の速報みたいなのが流れますよね(>_<)

毎回、他人事とはとても思えませんし、怖いですね(+_+)

この前は地元でも震度3を観測してました(汗)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:01
地震ってどれくらいの規模になるか解らないから怖いですよね~冷や汗2
2009年12月18日 7:28
おはようございますわーい(嬉しい顔)
ちょうど起きてTV見てたんですけどね
こっちは震度3でしたわーい(嬉しい顔)

もう慣れたかなぁ冷や汗
コメントへの返答
2009年12月18日 20:03
こんばんは(^-^*)/

油断は禁物ですよ~

伊豆に近いんですから~冷や汗
2009年12月18日 7:30
ぉはょぅございます(・∀・)ノ

昨日の関東の地震は静岡だったんですねっげっそり
天災は一番怖いっす(´-ω-`)たらーっ(汗)
ジョイフルの時に地震がなぃことを祈るばかりっす(爆)るんるん
コメントへの返答
2009年12月18日 20:05
自然には敵いませんからね冷や汗2
10日って来週も期間内じゃんげっそり
2009年12月18日 7:44
此方は揺れたのかは分かりませんが、爆睡中で全く気付きませんでした(^^;)天災は不意にやって来るからおっかないです(*_*)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:09
そちらまで揺れたんですかね~exclamation&question

地震にも雪にも注意ですねexclamation
2009年12月18日 7:59
全然知らなかった~( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア

夜は・・・・何回も伊豆で、震度1、2を繰り返してた

みたいけど・・・・・

こないだの、揺れがきたらこわ~い∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
コメントへの返答
2009年12月18日 20:11
知らなかったのが怖いっすげっそり

震源近いので気をつけてねexclamation
2009年12月18日 8:07
大阪はそう地震がないんで
たまに揺れるとかなり怖いです・・(汗

コメントへの返答
2009年12月18日 20:14
住んでる建物自体がミシミシいうからメッチャ恐怖ですよげっそり

2009年12月18日 9:37
今朝?

全然知らなかった…
昨日の晩は知ってたけど
こっち震度1も無かったよ~
コメントへの返答
2009年12月18日 20:16
こちらは結構揺れましたよげっそり

今朝の知らないって・・・爆睡わーい(嬉しい顔)
2009年12月18日 9:42
この辺は震度1だったみたいですが、揺れて起きちゃいました~
数日から10日ほどの間に震度5弱から5強程度…
メッチャ怖いですね(+ω+;)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:18
なんか予告されると怖いですよね~冷や汗2

震源離れてますが気をつけてくださいね手(チョキ)
2009年12月18日 10:09
朝のニュースで知りましたげっそり

災害食等の確認をしておかなきゃ!

て、気分になりました冷や汗
コメントへの返答
2009年12月18日 20:20
きっとホームセンターでは防災グッズばかうれしたでしょうねわーい(嬉しい顔)

うちは懐中電灯くらいしかないっすげっそり
2009年12月18日 10:13
その頃、何となく目が覚めたら
『カタカタッ!』と((;゜Д゚))ガクガク

そのタイミングで携帯のiコンシェルで
予想震度も来て比較的落ち着いて布団の中にいましたよ(;^_^Aアハハハ

コメントへの返答
2009年12月18日 20:23
やっぱり起きちゃいますよねげっそりってたまたまうれしい顔

確か大きな地震が来るまえにお知らせが来るんですよね
2009年12月18日 12:16
そういえば夜中?明け方?埼玉もけこー揺れましたね。
自分は寝てましたが、ちょと目が覚めました。
んで、すぐに寝ました…。
コメントへの返答
2009年12月18日 20:25
そそexclamation夜中や明け方だと布団から出られませんよね~わーい(嬉しい顔)
2009年12月18日 12:18
地震とかまぢ勘弁してほしいですよw

横揺れが長いと、船酔いした感覚になってしまいまっす(汗)

(* ∀`)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:27
あはっexclamationやっぱり同じなんですねうれしい顔

地震の後トイレ行って揺れてたのは内緒ですうれしい顔
2009年12月18日 12:42
朝のは、栃木が震源だったようで・・
ビビリましたよ~!地震後は寝れなかったです・・
てか、雷の次に怖いんですよ・・
コメントへの返答
2009年12月18日 20:30
雷もだめなんですか~exclamation&question

うちの裏に鉄塔があるので凄いですよ~雷
2009年12月18日 12:56
今、群馬にいますが、なんともないっす。
コメントへの返答
2009年12月18日 20:31
えっexclamation&question

酔ってました~exclamation&question
2009年12月18日 13:17
地震に気付かずに爆睡してました(笑)

奥さんは超びびってたみたいっす(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月18日 20:34
逃げ遅れないようにうれしい顔

布団の中だと気がついても起きられないっすうれしい顔
2009年12月18日 16:48
揺れて起きちゃいましたよ・・・

勘弁してほしいです・・・
コメントへの返答
2009年12月18日 20:35
ヒロ坊さん怖いものあるの~exclamation&question
2009年12月18日 17:20
地震・・・?

まつたくといって、雷ゎ鳴ってましたが・・・Д


気をつけてくださーいね(p_-)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:37
ありがとうございます手(チョキ)

そちらは週末まで寒気で雪が凄そうなので気をつけてください。
2009年12月18日 18:42
怖いですねがまん顔車(セダン)も守らないとダメですねげっそり

水、食べ物、暖をとる物など用意しとくべきですねがまん顔
気をつけてくださぃがまん顔
コメントへの返答
2009年12月18日 20:40
ありがとうございます。

いざって時はタントの中で生活しますうれしい顔

防災グッズって必要ですよね~指でOK

2009年12月18日 19:56
夕方のニュ~スで知りました!

東海大地震が・・・

逃げる準備をしなくてはε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
コメントへの返答
2009年12月18日 20:42
そそexclamation油断はできませんよ~うれしい顔

タントのジャッキ降ろして防災グッズ入れとくかなexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
2009年12月18日 20:29
ニュースで見て、怖いなぁと思いました…
東京も揺れたみたいですが爆睡してて気付きませんでした(汗)
年末なんで何事もなく新年迎えたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:45
気がつかないが怖いっすうれしい顔
大きな地震が来たらオイラの住んでる建物確実に潰れるので恐怖ですよげっそり

平穏が一番ですねうれしい顔
2009年12月18日 21:09
自分は静岡の浜松住みなんですが、

忘年会でまっっったくきずきませんでした (>_<)(笑

自信こわぁー !! ちなみに震度2だったみたいです。
コメントへの返答
2009年12月19日 3:52
忘年会だったんですか~

それじゃー解らないですよね(笑)

えっ?朝の地震まで飲んでたとか・・・?
2009年12月18日 21:17
地震は怖いですね((((;゜Д゜)))

家の中の物は倒れないように少し対策してあるのですが非常食がない…冷や汗2
準備しとかなきゃあせあせ(飛び散る汗)
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
コメントへの返答
2009年12月19日 3:54
乾パンに氷砂糖☆

定番ですね(笑)

やっぱり日頃の対策って大切ですよね。

携帯も繋がりにくくなるだろうし・・・
2009年12月18日 22:48
ちょっとした揺れでしたね。

一度目を覚ましたけど、すぐ二度寝してました(^_^;)

コメントへの返答
2009年12月19日 3:57
さほどでは無かったですが、オイラその後にまた来るんじゃないかって不安になるんですよ~(汗)

新潟地震の時なんか関東に居ながらも、この世の終わりかと思いました・・・
2009年12月19日 1:57
地震に全く気付かなかったです(;´Д`)
夜中の地震はあっきー曰わく
私が「まだ揺れてるね」と
言ったらしいのですが
私は全く覚えていないし…(汗)
寝言?寝ぼけ眼?って感じです
(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
コメントへの返答
2009年12月19日 4:00
めちゃ幸せ~☆

大きく揺れてもあっきーさんが守ってくれるから安心なんでしょうね~♪

って言った事覚えて無いって・・・・(笑)
2009年12月19日 18:41
かなり出遅れました><

長距離で広島に行ってたのでそっちは大丈夫だったのでしょうか??

ニュースで見たけど結構でっかい規模だっただけに皆の安否が。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
コメントへの返答
2009年12月21日 5:07
こちらこそ遅くなりました~(汗)

広島ですか~?相変わらずチャイナは雪が凄いみたいですね~

こちらは今のところ何にも無いですが、伊豆方面は旅館のキャンセルも相次いでるようです・・・

確か以前もこんな事があったような?

プロフィール

「@七左衛門@ZC33S納車日未定 もっと揺れましたよね」
何シテル?   02/13 23:31
はじめまして 車弄り、磨きが好きなオヤジです。 皆さんのネタを参考にこれからも進化させていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TV & ナビキャンセラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 01:39:35
Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 02:54:23
 
明日はOFF甲斐です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 21:56:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年11月14日納車予定
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和2年3月8日仮納車、13日に本納車になりました! 先ずはコンセプトスタイル目指してい ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
平成28年11月13日に納車になりました。 パールホワイトⅢ×スムースグレーマイカメタ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
平成27年2月23日納車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation