とにかく遠かった。。。
岡山国際サーキットに逝ってまいりました。
この走行会はタイムでクラス分けするそうですが,僕は走ったことありません。
初心者クラスに入れられると走行枠が1枠へって2枠になるそうです。
せっかく岡山まで行って,2枠じゃもったいない,と思い,
「走ったこと無いけど絶対2分切る自信あるから中級にいれさせろ」と
ゴネてみました。でもって,2分切ることを条件に中級に入れました。
で,,,結果は1分59秒でした(ぎりぎりじゃん!)
動画前半はVSC ON,後半は OFF です。
両方1分59秒台ではありますが,ONだと後半,OFFだと前半。
すこしOFFのほうが速いですかね?
せっかくなのでロガーの解析もして見ましたが,,,
おもったよりVSC ON/OFF の差が無いというか,OFF のほうが
ステアリングの修正が多いので,美しくない気がする。。。
ま,これで国内の国際サーキットで走ったこと無いのは「十勝」のみとなりました。
でも,十勝は遠いし,コースレイアウトもつまらなそうなので,走ることはないだろうなーーー。
岡山国際サーキットじだいは,国際サーキットにしては1周3km台と小さめで,
2~3速中心のコース。ショートサーキットを少し大きくした感じです。
ただし,非常にアンジレーションが多く,路面も難しいコースでした。
あと,思ったよりエスケープが少ないので,さらにイン巻きしやすい
コースレイアウトなので,度胸がない私はあまり踏めませんでした。
度胸があれば,すぐに58秒台にはなると思います。
でも,また行ってみたいコースではあります。
オートポリスに飽きたら,足を伸ばすことを考えようかな??
(でも,オートポリス以上に辺鄙なところにあって,交通の便最悪です)。
Posted at 2015/10/04 23:58:22 | |
トラックバック(0) |
岡山国際 | 日記