• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

羽田空港の新撮影場所

羽田空港の新撮影場所 こんにちは。
相変わらず暑い日が続きますね。
昨日は、午後羽田空港の新国際線ターミナルに潜入してきました。
モノレールからそのまま搭乗手続カウンターまで行けるので楽なイメージでした。

また展望デッキも270°の視界で午後は順光なので撮影しやすそうな感じでした。

でもオープン直後は凄い人になりそうですね。
ブログ一覧 | 羽田空港 | 日記
Posted at 2010/08/26 13:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

首都高ドライブ
R_35さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 14:21
羽田情報をありがとうございます。

京浜島から撮っていて展望デッキにフェンスらしきモノを確認してがっかりしていましたが、270°の視界は嬉しいですね。

冬場に朝日と絡められそうで楽しみです。
コメントへの返答
2010年8月27日 1:54
こんばんは。
新国際線ターミナルの展望デッキも金網があり、レンズを差し込む穴がある状態でした。

でも展望デッキには富士山を望む「富士見台」と月を望む「月見台」を設置されるそうです。

朝日と飛行機も良さそうですね。

完成したら、撮影オフしますか?
2010年8月26日 19:21
この展望デッキがオープンするのは、新国際線ターミナルが運用開始される 10月下旬以降ですよね?

当方の関東遠征には、間に合わないみたい(残念)

コメントへの返答
2010年8月27日 1:56
こんばんは。
関東遠征は9月だったでしょうか?

このターミナルは、10月21日オープンなので
また遠征しに来て下さい。

そのときには一緒に撮影しましょうね。
2010年8月26日 20:30
これで駐車場が出来ると
撮影しやすくなりますね(^-^)
コメントへの返答
2010年8月27日 1:58
こんばんは。

国際線ターミナルには2,300台収容の駐車場も作っていました。

午後は順光なので、かなり撮影しやすい場所でした。
2010年8月26日 20:33
ほぉ~面白そうなスポットが出来るのですね。

機体を画面一杯にするにはどれくらいの焦点距離のレンズでいけそうでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月27日 2:01
こんばんは。
新しいので面白そうですよね。
しかも5Fにはプラネタリウムがあるカフェなど見所満載です。

今回の写真は、E-P1に200mmで撮影しているので35mm換算で400mmの焦点距離です。
やっぱり、400~500mmは必要だと思います。
7Dだったら、300mmでもいけそうですね。
2010年8月26日 22:37
キレイに撮影できてますね(^^)
コメントへの返答
2010年8月27日 2:02
こんばんは。

順光なので、綺麗に撮れました。
それと、この写真はアートフィルターでジオラマを使っていますよ!
2010年8月26日 22:42
うーん、赤組さんを順光で撮影出来るポイントが増えましたね。
コメントへの返答
2010年8月27日 2:03
こんばんは。
D滑走路利用時の撮影ポイントはまだ判りませんが、ここは撮影には良い場所でした。

整備場と離着陸する飛行機を絡められるので、面白い画が撮れるかもしれませんね。
2010年8月26日 23:20
羽田も新滑走路も出来て準備もかなり進んでますね。
コメントへの返答
2010年8月27日 2:06
こんばんは。
着々と準備が進んでいました。

10/13は第2ターミナルの本館南側が拡張され、10/21にはD滑走路と新国際線ターミナルが使用開始となります。

国際線ターミナルは、いろいろ見所がありますよ!
2010年8月28日 0:16
ここは完成したら早速撮影に行きたいポイントですね。

次の遠征は・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2010年8月28日 9:57
おはようございます。

第1ターミナルや、整備場地区をバックに離着陸する飛行機が撮れるので、今から楽しみですね。

10/21にオープンなので、入間基地遠征時にでも撮影しに行きますか?

プロフィール

「かわさき飛躍祭 ブルーインパルス http://cvw.jp/b/385481/47812776/
何シテル?   06/30 11:10
はじめまして。 カメラ、飛行機が好きで、飛行機の写真をよく撮っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH完了~(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 18:43:23
駄目なものもある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 07:50:05
新田原基地航空祭2014Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 10:13:21

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリーエンジンです。よろしくお願いします。
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2003年まで乗っていた306カブリオレです。 4人乗りのオープンカーで楽しませてもら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation