• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

11/22今日は何の日?…

○ボタンの日
日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987(昭和62)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。

○大工さんの日
日本建築大工技能士会が1999(平成11)年に制定。
11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることから。

○いい夫婦の日
余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇創研)が1988(昭和63)年に制定。
「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。

○和歌山県ふるさと誕生日
和歌山県が1989(平成元)年に制定。
1871(明治4)年のこの日、和歌山県が現在の県域が定まった。

○長野県りんごの日
JA長野県経済連(現在のJA全農長野)等が1999(平成11)年に制定。
長野県産林檎の主力品種が「ふじ」であることから「いい(11)ふじ(22)」の語呂合せと、「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)→「アダムとイヴ」→「林檎」との連想から。

○回転寿司記念日
回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」の元禄産業が制定。
回転寿司を考案した同社元会長の白石義明氏の1913年の誕生日。

○ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)
ペット関連の事業を行うピーツーアンドアソシエイツが制定。
犬の鳴き声「ワンワン」と猫の鳴き声「ニャーニャー」から。

▽独立記念日 [レバノン]
1943年のこの日、レバノンがフランスから独立した。

※近松忌,巣林忌
浄瑠璃・歌舞伎狂言作家・近松門左衞門[ちかまつもんざえもん]の1724(享保9)年の忌日。



歴史

1215年フリードリヒ2世が神聖ローマ皇帝に即位

1497年ヴァスコ・ダ・ガマがアフリカ大陸の南端・喜望峰を通過

1641年国王・チャールズ1世の悪政を挙げ議会改革を要求する「大抗議文」が英国議会で可決

1907年東京・本郷座で『ハムレット』が日本初演

1928年モーリス・ラヴェルの『ボレロ』がパリで初演

1935年パンアメリカン航空がマーチン M130(チャイナクリッパー)による初の太平洋横断定期航空便(サンフランシスコ~マニラ)を就航

1943年カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談

1943年レバノンがフランスから独立

1950年第1回プロ野球日本選手権(日本シリーズ)が神宮球場で開催

1955年ソ連初の水爆実験(RDS-37)に成功

1956年第16回オリンピック・メルボルン大会が開幕

1958年関西テレビが開局

1963年J.F.ケネディ米大統領がテキサス州ダラスで暗殺

1968年サンフランシスコ国際空港に着陸しようとした日航機が誤って手前の海に着水。107名全員を無傷で救出

1968年紛争中の東京大学で学生の自主管理による駒場祭開催

1974年国連総会でパレスチナ解放機構(PLO)にオブザーバー資格が与えられる

1975年20日に死去したフランコ総統の遺言により、フアン・カルロス王子がスペイン国王に即位

1978年プロ野球ドラフト会議で阪神が江川卓を指名。前日の「空白の一日」をついての巨人との契約を無効と裁定

1983年静岡県掛川市のレクリエーション施設「つま恋」でプロパンガスが爆発。死者14人

1989年岡山県美星町で全国初の「光害防止条例」が公布・施行

1990年サッチャー英首相が辞任。在任11年半

1993年将棋の森安秀光九段が自宅で刺殺される。中学1年の長男に容疑がかけられるが犯人が確定されず

1994年セガが家庭用テレビゲーム機「セガサターン」を発売

1997年ハワイ出身の力士・小錦が引退

1999年東京都文京区で、幼稚園に兄を迎えに行った幼女が顔見知りの主婦に殺害される

2004年前日の大統領選挙決選投票の結果を受け、ウクライナ各地でデモが発生。オレンジ革命が始る

2005年アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。ドイツ初の女性首相

2007年日本初のミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」発売



誕生日

1928年大宮悌二[おおみや・ていじ] (声優)
[1994年12月23日歿]

1931年神山卓三[かみやま・たくぞう] (声優)
[2004年3月15日歿]

1952年ダルシム (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER』))

1963年相沢恵子[あいざわ・けいこ] (声優)

1967年11代目柳家小きん[やなぎや・こきん11] (落語家,6代目柳家つば女の子)

1975年aiko[あいこ] (歌手)

1988年佐藤由加理[さとう・ゆかり] (タレント(SDN48))

1995年奥真奈美[おく・まなみ] (タレント(AKB48))
ブログ一覧 | 独り言 | その他
Posted at 2010/11/22 06:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お願い
どんみみさん

車いじり〜
ジャビテさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 13:17
11月22日=良い夫婦

希望ナンバーで一番多いのが、11-22 だそうで 理由は勿論 良い夫婦

このナンバーの付いてる車を見るといつも思うのが、この人達はもし離婚したらナンバーも変えるのかな?

えっ?腐ってる??私の心が???(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:44
hamada331さん

11-22のナンバーで、仲のよさそうな夫婦を一組しか見た事がないのですが…

後は願望?

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2010年11月22日 22:10
ラヴェルの「ボレロ」といえば、ホンダの2代目
「プレリュード」を思い出します。
「ソアラ」と共に、2大ナンパカーと言われましたねw
コメントへの返答
2010年11月22日 22:17
おぽんさん

プレリュードは運転台から助手台が倒せましたからね…

(・∀・)グヘヘ!

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation