• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

非常に悪い評価です…

非常に悪い評価です… ほぼ高速オンリーなのに、満タンで400kmしか走らんとか(>_<)

フルタイム4駆・ATだとこんな物なのかなぁ?

エアクリ・プラグ交換すれば変わると思うけど、それをするオケネが…

高速は85km縛りなんだけど(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/05/15 18:41:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 18:46
AT 4駆 ターボ は 組み合わせが 悪いのですかね~
コメントへの返答
2011年5月15日 18:50
ジャイ爺さん

高速だとブーストが掛かりっぱなしになるからでしょうね?

後は4駆だからの重さとか…
2011年5月15日 18:48
つ【ザッツ 満タン320km】
コメントへの返答
2011年5月15日 18:52
キムにぃ@さん

だって、運転方法が違うし…

ザッツは3ATでしょ(^^ゝ
2011年5月15日 18:50
ワゴンRさんもそんなものですよw
コメントへの返答
2011年5月15日 18:54
ゆー坊さん

やはり、ATのギヤ比の問題でしょうか(>_<)
2011年5月15日 18:50
ウチもそんなもんですよ(^-^;
アレを外して若干距離が伸びましたが、ホント若干です
長距離トライは月末に実家迄、オール一般道で大月経由にてトライ予定ですが、プラグは買えなかったので、アーシングのポイント変更とアレを外した効果の確認ですね・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 18:55
factoryfzさん

そうなのですか…

月末の帰り道は是非カタカナ市へ\(^o^)/
2011年5月15日 18:54
ウチは満タンで高速なら700km以上は余裕ですな^^
コメントへの返答
2011年5月15日 18:56
け~すけさん

カーゴなら600kmは走るのですが…
2011年5月15日 19:14
重いとどうしてもって感じで....
・・・Σ(゜∇゜)!!!
シート外して軽量化を(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:30
メルヘン俺さん

いやいやいや…

アッシの所有車じゃないので(^^;

でも、一般道では便利なターボ君です♪
2011年5月15日 19:36
私もムーヴに乗っていた頃には、満タンにしても名古屋だと途中で給油してこないといけなかったりしましたね(パートタイム4駆、MT、ノンターボ車)。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:57
高山の(秋)山さん

やはり重くなる分、走らないのですね(>_<)
2011年5月15日 19:56
やっぱ厳しかったですか…う~ん。。。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:59
杏さん

無給油では帰れたのですが…

帰りの笹子トンネルで、走行抵抗を感じましたよ(>_<)
2011年5月15日 19:57
うちの籠も
街乗りだと満タンで400チョイしか・・・。
ま、給油量も35Lくらいなんですけどね。
コメントへの返答
2011年5月15日 20:02
wataru.2.3.4さん

4駆の分、タンク容量も少ないのですね(>_<)

2駆だと45ℓなので…
2011年5月15日 20:04
あ、そうじゃなくて、いつも
給油チキンレースはしないので、
400kmくらいで入れるようにしてます;;
いつも、入っても35L程度かな~と・・・。

四駆も確か43だか45だったかとm(__)m
コメントへの返答
2011年5月15日 20:14
wataru.2.3.4さん

了解ですよ♪

ワタスは残り2目盛で給油です(^^)
2011年5月15日 22:07
つ550アクティバン・フルタイム4WD・10Km/L
コメントへの返答
2011年5月16日 4:59
おぽんさん

フルタイム4駆は燃費が悪いのですね…

_| ̄|○
2011年5月16日 4:26
恐ろしい燃費…。
コメントへの返答
2011年5月16日 4:59
二尉さん

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2011年5月16日 21:17
昔はホンダもまともな4WD作ってたですよ。
だから、軽とはいえフルテンではブレーキング現象が
出まくりでした。

でも、宇都宮市内からいわき・勿来の往復は
ギリギリ無給油で行って来れました。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:33
おぽんさん

フルテンを理解しました♪

FFベースのフルタイム4駆の曲がり方を習得したので、通勤道が楽しくて(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation