• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月22日

今だにナンバーカバー付けて走ってるクソDQNは捕まればいいのに…

今だにナンバーカバー付けて走ってるクソDQNは捕まればいいのに… ワリとガチな質問なのですが、40インチ位の液晶テレビ・ビデオとDVDデッキ・新品自動食器洗い機を処分しようと思ってるのですよ…

で、ハードオフ系に売るか?個人等のリサイクルショップに売るか?悩んでます…

どちらに売った方が得するでしょうか?詳しい方教えて下さいm(__)m

ahoo!知恵遅れ袋で聞くのも癪なので我がブログで聞いてみたのですが(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/22 19:52:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年4月22日 19:59
この前リモコンこわれたDVDデッキ(PAL対応)をハード◎フに売ったら300円に化けました(^Д^;
コメントへの返答
2016年4月23日 4:45
空色みにかさん

捨てればゴミ、使えば資源ですから…

ジャンク品扱いでリモコンさえ直せれば使えますし(^^ゝ
2016年4月22日 20:03
こんばんは。(^^

最近はめっきりナンバーカバー付きの
クルマを見ませんが、半月くらい前
久し振りに濃い色のカバーを着けた輩がいました。
法律改正されたことを知らないんでしょうかね~・・・
コメントへの返答
2016年4月23日 4:48
てぇかむさん

お早うございます\(^o^)/

昨日はカタカナ市内でライトスモークのナンバーカバー装着車を2台見まして…

DQNに法改正は無意味なのかと思ってしまいましたよ(^^ゝ

多額な反則金払って泣けばいいのにw
2016年4月22日 20:17
最近電話しながらクルマを運転してる人

また増えてきてますよね(ーー;)


ハァ~ドオフの方が良さそうな気がします

カンだけど。。
コメントへの返答
2016年4月23日 4:53
岡リさん

隣の市のコンビニで店内から電話しながら出てきて、そのまま通話しながらDQN珍バン運転してったBBAがΣ(゚ロ゚ノ)ノ

山梨は今だ運転中のモシモシが多いのですよ(>_<)
2016年4月22日 20:22
知り合いがギターを査定してもらったらハードオフも店舗によって買取価格が違ったと言ってました 
コメントへの返答
2016年4月23日 4:55
シャアジムさん

ハードオフって店舗で買取価格が違うのですよね(>_<)

大型家電じゃなきゃ何件かで査定させるのですが…
2016年4月22日 20:26
大阪市内だと未だフルスモの車とか普通に走っているので、ナンバーカバーとかウイポジとかもまだまだ減らないんでしょうね・・・

家電は手間を惜しまなければヤフオクが一番いいんですが、梱包が面倒ですね・・・

洗濯機なら喜んで買わせてもらいたいんですが・・・
最近はテレビ殆ど見ないのに50インチとか急に欲しくなってるので、
むしろ液晶テレビの査定がタダ同然で絶句って事態になったらボクに売ってください(汗
コメントへの返答
2016年4月23日 4:59
ゆきちおさん

言って分からんDQNはキツイお仕置きされても分からんのでしょうね(>_<)

洗濯機は判らないですが、冷蔵庫は新しい物らしいです?

テレビは5k以上なら売っても良いと思ってます(^^ゝ
2016年4月22日 20:43
はじめまして、こんばんは^^

画像がツボりました!
コメントへの返答
2016年4月23日 7:00
銀サイヤマンさん

初めまして、コメントを有難う御座いますm(__)m

我がブログは本文と関係のない面白画像を貼るのが定番なのですよ(^^ゝ
2016年4月22日 21:51
40インチのテレビいいですね(*´∀`)金欠なのでダメですが、ハードオフとか店舗によりますがかなり安いですよ(;・ω・)箱とか全てあったりするとそれなりかもしれませんがΣ(ノд<)
コメントへの返答
2016年4月23日 7:03
†shadow†さん

多分40インチだと言われてるのですよ…

まだメーカーも分からないのですが、8年位前の物で5k位になれば良いかなって思ってます(^^ゝ

もし値段が合わなかったら画像と共にメールしましょうか?
2016年4月22日 21:53
お疲れ様です。

最近、後輩の引っ越しの手伝いをした際、いらない物をハードオフとリサイクルショップに持って行き査定してもらったら前者の方が高く買い取ってくれました。

しかし二束三文なので過度の期待はしない方が良いと思います。冷や汗

コメントへの返答
2016年4月23日 7:05
チロるさん

お早うございます\(^o^)/

やはりハードオフの方が全国展開なので買い取りが高いかもですね?

テレビが5k位になれば御の字なのですが…
2016年4月22日 22:16
オークションが一番高いと思います。

ハードオフとリサイクルショップも二束三文です。(怒)
コメントへの返答
2016年4月23日 7:08
人も車もポンコツさん

俺もオクが堅いと思うのですが、現状出品が出来ない状態でして(>_<)

全部売ってGWの遠征資金の足しになればと(^^ゝ
2016年4月22日 23:32
あまり関係ない話ですが、昔、改造がかなり自由化されて、凄く助かったのですが、それを良いことに、いい加減な改造や(エーモンのステーや芋溶接でシートレール作ったり、芋溶接でサスパーツやシャフト加工したり)、度を超えるような喧しいマフラーつけたりして(しかも市街地お構いなしで爆音あげて)、お陰様でまた規制強化の風潮ですね…
コメントへの返答
2016年4月23日 7:13
SJ30F's Evolution.さん

昔は60扁平タイヤもドアミラーすら違法改造でしたから(>_<)

規制緩和で羽目を外し過ぎた奴らが首を絞めて、また規制の嵐に…

新車は殆ど弄れませんが、我がカーゴは11年落ちなので、ソコソコは弄れるので(^^)
2016年4月23日 20:41
ナンバーカバーはたまーーに注意されるぐらいでなんも言われないですもんね(゜ロ゜)

ハードオフは安いと思われ(´Д`|||)

コメントへの返答
2016年4月23日 21:42
やぽぽさん

ナンバーカバーは法改正で2016/4/1から取り付けが違反になったのですよ…

ハードオフで値になったのはテレビだけでした(^^ゝ
2016年4月27日 5:22
ナンバーカバーってDQNの装着率は高いですよね。

この間も見ましたし・・・

ただ自分も本当は装着したいんです。
ナンバーに虫がついた時の洗車が大変で大変で^^;
コメントへの返答
2016年4月27日 16:36
黒 猫さん

本当にナンバーへ付いた虫を効率良く落とす方法って無いのでしょうか(>_<)

ナンバーをコーティングしても落ちづらいのなら新品時にクリアー吹くしか方法が無さそうな?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation