• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

何でも試したいお年頃…

何でも試したいお年頃… 昨日確信したカーゴのエンジンオイル喰いですが、エンジンオイル交換時期まで残り約2.000kmを指を咥えて見てるだけのボクじゃないので、次なる対策エンジンオイルの粘度を上げるを試す事に…

まぁ、エンジンオイル増粘剤を入れただけですけど(^^ゝ

添加後はレベルゲージに付くエンジンオイルがサラッとじゃなくネットリしてます、夏場なので下の粘度をあまり気にしなくて良いのですし、今週末に約400km近くカーゴで走る予定なので結果もスグに解るかと?

しかし、朝一の始動時でもアイドリングでもマフラーから白煙を吹かないですし排ガスもオイル混じりの臭いは無し、フル加速中にミラーで白煙確認しても見えないのですよね…

予想はオイル上がりだと思うのですがプラグもオイル汚れが無し、もちろんエンジンオイル漏れも無いので何処にエンジンオイルが消えてるのか(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2016/07/27 18:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

十数本の根
ヒデノリさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 18:59
もうピストンリングの消耗とクリアランスが広がった事くらいしか考えられなさそうな感じですね。

コメントへの返答
2016年7月27日 19:27
ゆきちおさん

考えられるのは圧縮抜けしかないのですよね…

今回のエンジンオイル交換時にブローバイが多かったら確定ですが、どうなることか(>_<)
2016年7月27日 19:43
こんばんは。

オイル上がりするほどピストンリングが減っていると、圧縮が落ちていると思いますが。

朝一、アイドリング時にも白煙が出ない?、・・オイル下がりでもない。

これは、カーゴ君のクセですね。(笑)
コメントへの返答
2016年7月27日 19:55
人も車もポンコツさん

こんばんは~\(^o^)/

本当はコンプレッションを測れば良いのですが…

ピストン棚落ちしてれば完全にエンジン不調になるのですが、それもなくエンジンオイルだけが減る謎現象?

何がどうなってるのか(>_<)
2016年7月27日 23:48
お疲れ様です。

ある意味、Xファイルですね。
B'ZのLOVE PHANTOMが聴こえてきそうです。ウッシッシ

私の場合は、エンジンオイルが少しでも劣化すると直ぐにブルーインパルス状態になります。げっそり
コメントへの返答
2016年7月28日 7:04
チロるさん

お早うございます\(^o^)/

本当にエンジンオイルは何処に消えるのか?謎すぎて(>_<)

傾向としては峠道を走るとエンジンオイルが減る場合があるので時間があったら某峠に行ってみようかと思います(^^ゝ

チューン済みの4A-Gはオイル管理がシビアなのですね…
2016年7月28日 9:37
先に整備手帳拝見したので。。。。

やっぱり粘度を上げる作戦っすよね

ボクもそうすると思います。

ダメとわかってると何かしら手を打たないと

気になって気になって・・・・・ですし。。
コメントへの返答
2016年7月28日 17:29
岡リさん

至急エンジンオイル交換出来ないので、出来る範囲での対策を練った結果が…

これでもエンジンオイル喰いするなら、次回は更なる対策が打てますし(^^ゝ

取り敢えず分かった事はエンジンオイル粘度を上げた方がエンジンフィーリングが(・∀・)イイ!!事です(^^)
2018年9月12日 11:59
初めまして。
その手のオイル消費にはWAKOSのフォアビーグルシナジー(FVシナジー)3000円の添加剤が良く効きますよ♪私の車は、それで激変の上に完治しました。
コメントへの返答
2018年9月12日 17:30
スバル釣好男さん

初めまして、コメントを有難う御座いますm(__)m

このブログは約2年前のアップでして、この後にワコーズS-FVを試してるのですよ(^^ゝ
2018年9月12日 12:57
追記
エンジンオイル交換時にエレメントも交換した上でシナジーを投入してください。
そしてエンジンの微振動や音が1000km未満で感じられるはずです。2000km走行したらもう一度エンジンオイルとエレメントを交換します。
私は1200km走行後にオイルの減りを確認しましたら皆無でした♪因みに私のアリオンは1ヶ月に1Lくらい減ってましたので現在は添加後、半月過ぎた辺りですのであと800km走行後に結論とします。
コメントへの返答
2018年9月12日 17:32
スバル釣好男さん

現在、BARDAHL・リングイーズを添加中で、その後に再度、S-FVシナジーを添加しようと考えてまして(^^ゝ
2018年9月12日 21:43
了解です(^-^ゞ直ると良いですね👍
コメントへの返答
2018年9月13日 7:24
スバル釣好男さん

有難う御座いますm(__)m

ですが、我が愛機はエンジンノーOH394.000km突破なので、そろそろエンジンを開けないと無理な感じも(^^;
2018年9月13日 20:57
それはなかなかですね(^^;私の自営業車は30万キロです♪
コメントへの返答
2018年9月14日 6:18
スバル釣好男さん

走行距離だけが自慢の我が愛機ですから(^^;

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation