• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

ファンカーゴ DIにネオジウム磁石貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
兄弟車乗りの†shadow†さんが試して高評価だったので真似てみました(^^ゝ

我が家には補強用で使ってたネオジウム磁石が余ってるので…
2
作業自体は簡単です、ヘットカバーを外してDIの頭を拭きます…
3
プラグの上であろう部分にネオジウム磁石を置き…
4
アルミテープで固定する+気筒分です。

あからさまに変わったのはアイドリング時の振動低下

後はちょっち低速トルクが増えた感じと、高回転時のトルク落ち込みの低下、キックダウンのロス低下ですね…

まだ磁石が余ってるので、試したい方はお声を掛けて下さい(みん友さん限定)磁石を気筒分譲りますので(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月30日 19:14
やっぱ効果出たみたいですね(^w^)
自分の場合は振動も減ったのもありますがセルの回りが異常に早く音が違いましたね(°□°;)
あとは加速ですね~(^_^)
コメントへの返答
2014年4月30日 19:21
†shadow†さん

真似させて頂きましたm(__)m

セルの回りは以前から良いので分らなかったですが、アイドリング時の振動低下にビックリですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

今日は雨なのでフラットアウトが出来なかったですが、晴れたらテストコースで試してみますね(^^)
2014年4月30日 19:25
こんばんは♪

これだけで変わるもんなんですね~!

ちょっと興味が湧きました(ノ´∀`*)わら
コメントへの返答
2014年4月30日 19:28
4ん5さん

ただ、貼っただけですが変わったのですよ!

場所がコイルなので磁力が悪さをしないと思いますが?

試してみますか(^^)
2014年4月30日 20:06
ほうほう

プラグトップコイルにもイケるんですね~

って、ボクのクルマもバイクもダイレクトイグニッションちゃうけど。。

プラグキャップだとどうなんでしょ?

タメしてみようかな(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月30日 21:15
岡リさん

>プラグキャップだとどうなんでしょ?

それは俺も考えたのですよ、でも今はプラグキャップ車が我が家に無いので…

試してみますか(^^ゝ
2014年4月30日 20:08
試してみたいです!(*^^*)わら
コメントへの返答
2014年4月30日 21:16
4ん5さん

ネオジウム磁石を渡しに行きましょうか(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation