• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomの"えいと" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/616962/blog/33013759/
↑むーぽんが以前やってたのをみてすぐ購入してたのですが、買ったまま施工を忘れてました(ぉ
2
新車登録からもうすぐ丸7年になる8で施工するとこんな感じです。

茶色っぽくくすんでたライトが、かなりクリアに戻りました。施工後のウェスも茶色くなったので、表面がだいぶ汚れてたんでしょうな。

こんなに簡単ならもっと早くやっておけばよかった・・・orz
むーぽんがもっと早くブログを上げてくれたら(責任転嫁乙
3
てことで、まだ新車登録から3年目のデミオでもやってみました。
8ほど効果はなかったのですが、なんとなくわかります?

こちらは施工後のウェスが茶色くならなかったので、やはり経年数に比例するんだと思います。
8では結構磨くのが大変だったので、2~3年ごとにやると楽で綺麗な状態を保てるかもですね♪
4
が、なんとなく気になるのが、これは磨いただけなので、別途トップコート的な処理はしなくてよいのかしら?

もしかするとまたすぐ黄ばんできたりして・・・((((;´・ω・`)))

とりあえずプレクサスでも噴いておこう(適当

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアからフロントウィンカーへ バルブ交換 備忘録

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

フロントウインカー球交換

難易度:

リアライト交換

難易度:

テールライトの交換

難易度:

リア ウィンカー交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation