• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

簡易コーティング剤の施工方法 ~もしコーティング剤が干上がったらどうなるの?~

以前のブログで簡易コーティングの施工方法のについて書きました。

8/4のブログ→簡易コーティング施工方法


「ボディに直接吹きかけ拭きあげる」はNG。

今の時期では別に問題ないかもしれませんが、真夏ではすぐに干上がってしまいます。

また、簡易コーティング剤の多くはスプレーボトルに入っていると思います。スプレーボトルはミスト状にコーティング剤を噴射するので直接ボディに吹きかけると、施工し終わって拭き上げが終わったところにコーティング剤が飛散してしまい、それに気付かず干上がらせてしまうなんていう事もあると思います。

では、コーティング剤が干上がるとどうなるのか、今更感ありますが検証してみました。

まずは今回使ったパネルですが、塗装されたちょうどいいパネルが無かったので黒いアクリル板を使いました。

ひっかき傷に対する耐性を数値化したもので鉛筆硬度というものがあるのですが、一般的に車の塗装(国産)がH~2H、アクリル板が2H~3Hとの事なので、アクリル板の方が車の塗装よりひっかき傷に対する耐性があるということになります。このことを頭の片隅に置いてみていただければ幸いです。


まずはアクリル板にコート剤を吹きかけます。



干上がらせるとこんな感じ。


立派なシミが形成されます。

今回は熱をかけて干上がらせましたが、真夏に簡易コーティングを施工したりすると吹きかけた途端に干上がったりしますから。。。(特に濃色車)



マイクロファイバークロスで拭いてみます。


シミはびくともしません。
強固にアクリル板とくっついています。



ちなみにご法度ですが、、、


シミが取れるまで拭いてみました。



たくさんの傷が入っています。
表面も若干曇り気味。

詳細はこちら→簡易コーティング剤が干上がったら?の検証

塗装より硬度の高いアクリル板でこの結果です。
ということは、車の塗装で同じことをやると、もっとズタズタになります。

なので簡易コーティングを干上がらせてしまい、そのシミをとろうと拭くと間違いなく傷つけてしまいます。

なので、染みを付けるリスクを最小限にしてコーティングを施工してあげる必要があります。

そこでお勧めするのが「一度、濡らして硬く絞ったクロスにコーティング剤を吹きかけてボディを拭きあげる」というやり方。

結構、ミスト状になって飛ぶので車と反対を向いてからクロスにぷしゅっとしてあげるのが一番安全なやり方です。



綺麗なクルマで素敵なカーライフを送りましょう!!!


ではでは。



ブログ一覧 | カーケアブログ | 日記
Posted at 2017/11/19 18:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/388161/48579177/
何シテル?   08/03 11:02
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06
スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 16:43:54

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ステカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation