• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

さる走りグルグル練習会に行ってきました。

さる走りグルグル練習会に行ってきました。 先週の金曜日のことになりますが、謎ピカさんに誘っていただき、福井県の雁が原スキー場へジムカーナの練習をしに行ってきました。
今回、このような練習会に参加したのは初めてでしたので、ジムカーナのコースを走ることはしないで、ひたすらパイロンの周りをグルグル回ってました。

今回、グルグル練習会に行くにあたって準備した駄目タイヤは、以前履いてたRE-01だったんですが、かなりのカピカピ状態(笑)で良い感じ???

写真は、生れて初めて自分でめくったタイヤの表面です。(^^)半周近くベローンってめくれました。
決して変身ベルトではありません(爆)「仮面ライダー1号」でも、「キカイダー01」でもありません。
「ポテンザーRE-01」です。(汗)

さて当日朝、謎ピカさんと待ち合わせをしまして、現地には10頃に到着。すでに現地では、さる走り走行会に参加の皆さんが既に走られてました。

私は、それから走る準備をした訳ですが・・・

さて、サーキット用の大事な(^^;「RE-11」を外して、今日の練習用の「RE-01」を・・・
って空気全然入って無いじゃーん!!

タイヤには、たった1kgf/cm2 位しか入ってなかったので、謎ピカさんから借りた人力ポンプで・・・

シュコ、シュコ、シュコ、シュコ、シュコ・・・・・・・・・・・

もうね、3本目を入れる頃には、腕がパンパン状態に・・・

って言うか、走る前なのに既に今日の体力を8割くらい消費した気分です(爆)

まずは、謎ピカさんの隣に乗せてもらってグルグルをしてもらいます。

もう、凄いの一言!!

で、今日の課題は決まりました。
「パイロンの周りをグルグル回れるようになる!!」

って事で、なんとか右回りは少し出来るようになりました。
でも、左回りがまだまだ上手くできません。こりゃあ8の字なんて全然・・・
もっともっと練習したいです。

今回誘っていただいた謎ピカさんありがとうございました。また誘ってください。
平日に休みが取れる皆さん、是非私を誘ってください。って言うか、雁が原へ一緒に行きませんか?
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2010/04/19 22:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 23:48
こんばんゎ♪

コツさえ掴めば、そこからの上達はアッとゆう間ですよ^^

僕もそうでしたから!

後は、夜な夜な大きな駐車場で、レッツトライ(爆)
コメントへの返答
2010年4月21日 21:37
そうですか?>コツさえ掴めば

もっともっと練習したいですね~

夜な夜な大きな駐車場かぁ~怒られない所無いかなぁ・・・(爆
2010年4月20日 5:10
おぉ、頑張ってますね!

私も22日にYZのドリフト練習会に行ってきます!
おそらく最後のロドでの走行になるかと。
ポテンザーに負けないようにタイヤ捲って来ますw

そうそう、滑らし用のタイヤは空気圧高目が良さそうですよ。
気合で2.5kくらい入れてる人も居ます。
私はちゃんとコンプレッサー持って行きますよぉ(^^)v
コメントへの返答
2010年4月21日 21:46
22日、頑張ってきてくださいねぇ~

ポテンザーに負けないように頑張ってきてくださいね!

空気圧高めにですね!ドリフトとかやる時は高めにするみたいですもんね!

コンプレッサーかぁ~マジで欲しくなりましたよ~
2010年4月20日 19:23
>ポテンザーRE-01
すみませんw大爆笑しちゃいましたwww
変身すると・・・ゲドラフみたいな格好になるんですかねー?w

私もこういう所で練習したい・・・
夏のめいほうは絶対参加しなきゃ。
コメントへの返答
2010年4月21日 21:48
楽しんでいただけたようで良かったです(^^)

ゲドラフ・・・どんなのか分らなくって調べたら、これってVガンダムのときのタイヤの中に乗ってるやつですか?

私も是非一緒に参加したいと思ってます。めいほう
2010年4月20日 19:26
当日はお疲れ様でした。

やっぱりRE-01はめくれてしまいましたね~
国産ハイグリップは忍耐力が無いのが欠点ですね(笑)
でも、やっぱり腐ってもRE-01です。
ちょっとリヤタイヤがグリップしすぎって感じもありましたね~
今度は、空気沢山入れていって減らす方向で行けば
体力温存も可能ですね。

また平日にでも企画しておきますね。
SW20が直った辺りにでも(謎)
コメントへの返答
2010年4月21日 22:25
お疲れ様でした~。

国産は忍耐力無いですかぁ~(爆)

もっと空気圧を上げれば良かったですかね?
それともリヤの減衰力をMAXにすると違いましたかね?

それにしても、思わぬところで体力を使いました。
工具も色々と揃えなければならないですねぇ。

是非、また誘ってください。
2010年4月20日 22:36
めいほう練習会(ソモス)さんや、奥伊吹(プレジャー)さんの平日練習会でしたら、誘ってください。
コメントへの返答
2010年4月21日 22:35
是非、一緒に行きましょうね!
参加される時は、誘ってくださいね
2010年4月20日 22:50
これがウワサの「巻くだけで痩せる骨盤ベルト」ですか!?
しかもBS製??(笑)

って。
ものすごい捲れっぷりですねw
コメントへの返答
2010年4月22日 7:07
そうなんですよ~これで私の体重も・・・って(爆

実は捲れたのが分りませんでした、見てた人が手を振ってたので、そろそろ交代だなと思ってコースから戻る時にペタンペタンって音が聞こえて初めて気付きました。(^^;

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation