• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジェンタバードのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

って ことは? ^^;)

 海外で、914ベースのEVが よく? あります。。。

 売ってもいますね ^^;)

 ということは?

 901ミッション用のクラッチ⇔モータの変換キット?と ミッションハウジングのアダプターも
 存在する?(流通している?) ということだと 勝手な解釈をしています。。。

 ということは、911でも、901を使うことにより、
 安価に制作が可能ということでしょうか?

 パワーが、901でたえられるのか? クラッチがたえられるのか? という不安もありますが、
 逆に? クラシックに ナローなんかで、街乗り用と割り切れば 十分なような気がします。。。

 ちなみに、ワーゲン用のEVキットなどは、15万ぐらいで購入できるようですが?

 ちょっと みてたら、ちゃんとエアコンもついてる 911もあるようですね?

 
 

 EVの良いところは これからどんどん、バッテリーやモーター や コントローラーなど
 良くなると思われる部分で、
 好きな旧車を気兼ねなく、快適にのられることですね♪

 確か?プリウスなんかも、制御の改造?をすることで、
 高速だと、リッター70キロ前後という燃費に出来るような のを見たことがありますが、
 どんどん、効率化など 夢は膨らむばかりですね?

 もう少し 勉強したいと思います。。。

 
Posted at 2009/11/10 14:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2009年10月31日 イイね!

カタログ 出来てますね?! 

カタログ 出来てますね?! 発売予定は2010年秋~ ということで、

個人的には、とても楽しみな スパッセVです☆


詳細がでてましたので、 勝手にUPですw


やはり エアコン付きは うれしいですね♪ (車重はそれでも 850キロ!!)

自分勝手に気になるところは。。。

軽さや、バランスで 問題なかったのだろう?とは 思いますが ^^;)

リヤブレーキが シングルポッドのソリッドディスク。。。

そして、タイヤですが、幅を優先して? タイヤの流通サイズからか?
プッシュロッドサスの関係か? 前後 18インチ ^^;)

さらに、車幅が1953mm (滝汗 ← 峠走れるかな・・・(泣

このあたりは、ちょっと気になりますね・・・(汗


 ちなみに、最近エリーゼフェイズ2 (ローバーエンジンVVC付き) 右ハンドル エアコン付き 
が 非常に気になってしまい・・・思わず購入しそうになりましたが、
ほんのちょっと予算をオーバーだったので、最終的にあきらめました。。。 T0T)
(もちろん、あと少し安かったら喜んで購入していましたが・・・泣)

予算の関係で 諦めたことに関しては全く後悔していませんが、(冷静な判断でOK)
中古車は、ご縁の問題なので、色もよく、ワンオーナーでとてもよい状態+OPいっぱい だったり、
さらに、フェイズ2のローバーエンジンで ハイパワー仕様というと、製造期間も限定されるので
今回 このエリーゼを手に入れられなかったことに関しては、
ものすご~~~く 後悔しています。。。 >_<)

以前、フェイズ1を購入(ナローポルシェと交換 ^^;)しかけたとき
品質の問題で(個体差?)がっくりしましたが・・・
今回のフェイズ2の個体は、とても程度がよかったので、
これが、例の? オペルスピードスターの品質管理による向上の結果なのかな? ^^;)と
ちょっと驚きました・・・

今回の悔しさをばねに? 
 いつか、この手の【ライトウェイト車両】を手に入れたいと思います~☆

いつのことになるのかわかりませんが、楽しみに夢見ていたいとおもいます♪
Posted at 2009/10/31 21:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパッセV | クルマ
2009年10月31日 イイね!

タイヤ 到着~☆

タイヤ 到着~☆タイヤ 到着しました~☆

カタログには、サイズはあったものの

やはり 流通していないサイズらしく?
(というか、このタイヤは、本来海外用で、そこから、国内分を抜き取る? 感じで販売している?!謎)

メーカー側で ほんの少し時間がかかりました。


 到着して、すぐホイールに入れたいところですが、

今回は、フロントを8Jで 試してみますので、

いま、ホイール塗装中です ^^;)


 来週には、組み付け完了できるかとおもいます。


タイヤが新しくなったら、次は、RUFショック移植と アライメントですね ^^;)

では また~♪
Posted at 2009/10/31 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

イエロー三兄弟?!

イエロー三兄弟?!秘密基地に保管してある三兄弟。。。

バラバラになる前に 記念撮影です、、、

本来ならば、1号車も加えたいのですが、
屋根とリヤクオーター以外は カーボン地なので
合わせても イエロー 3.5兄弟ぐらいの割合になります。。。

一番奥の74カレラは、フルオリジナルの状態から十数年かけて、
やっとここまで来ましたが、
1号車が完成したあとは、あまり出動回数がなく、
キャラクター的にも そのうち、元の姿に戻そうとおもっています。。。 ^^;)

純正に戻すと、重くなるので、ブレーキだけは、UPグレードしたいかも。。。
Posted at 2009/10/26 00:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

ゴム 交換 (フラットノーズ)

ゴム 交換 (フラットノーズ)昨日から、白号のバンパーとボンネットの間の 黒いゴムを新品にこうかん作業をしました ^^;)

少し、波うってたので、ちょっと気に入らなかったので、バンパーを はずして 
シコシコ作業です。。。

新品は、小さなブツブツが表面にあり 交換してよかったと思いました☆

あと、ミッションとエンジンのオイル交換をしました。

ミッションは、最近シフト周りのブッシュを新品にしたり、
レバーをRUFにしてるからか?オイル交換したからか?
とても良い感じになりました☆ 


 ついでに、純正16インチですが、フロントを 7Jで いくか、8Jでいくか・・・
 
 7Jと 8Jを左右にはかせて いろんな角度からみてみたり、

 右側みて、左側みて、また右側みて・・・ ^^;)

 結局、オリジナルの7Jも、クラシカルでいいのですが、

 迫力の違いから、今回は、8Jを選びました
(画像は8Jです ボンネット半開きのままの写真で すいません ^^;)

 また、今日タイヤ4本を注文しました。

 いろいろ迷いましたが、昨日の日記にあったトーヨータイヤにチャレンジしてみます☆
 (これは、価格も安いので、フロント8J=225/50が気に入らない場合、
  7J=205にも 変更がしやすいので。。。という意図もあります。)

 オーナーボイスで、ポルシェ996の方などのコメントもあり、
 たぶん 問題ないだろう ^^;)と 考えました。

 今日は、高速も走りました。
 燃費は、約8キロで 良いですね♪
 BTRの時は、3キロぐらいでした ^^;)

 あとは、一応交換はしてありますが、
 ショックと アライメントを 再度頑張りたいとおもいます。

 最大の悩みは、エンジン・ミッションスワップですが、
 現状でも、キャラクター的に、特に良いような感じもします ^^;)

 正直、ノーマルに不満がないので、決断ができない状況です。。。

 
 
 

Posted at 2009/10/25 23:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

今までスーパーカーとは縁がありませんでしたが、これからは みんカラを通じて、色んな方とお付き合いが出来ればいいな~☆と期待しております。どうか宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサロン2017~あの997フラットノーズに会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:02:25
ちょっと変わった?個性的なクルマの個人売買情報☆ 
カテゴリ:クルマ
2008/05/03 00:34:54
 

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
3.4Lの4WD 現在、約19万キロ~ リヤショックからオイル漏れ・・・ 純正ショック ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
マニュアルで、普段からとっても役に立っている 690キロと軽量で、税金も安い、ある意味? ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去の愛車は、911を何台か乗り継いで、ずっと夢みてきた自分のオリジナルです・・・ ^▽ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation