• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

ゲフ(カキ臭)

ゲフ(カキ臭) 今日のディナーは牡蠣と刺身!

牡蠣まいうー♪

小麦粉まぶしてバターで焼くだけなのに…
激しく(゚Д゚ )ウマー

生臭さは消え、焦げたところが香ばしいです。




牡蠣なんてクチにしたことのないヨメもパクついてました。

ヤンニン醤+ニンニク醤油につけてせんキャベツと一緒に大葉で巻いて食べたら

これまた激しく(゚Д゚ )ウマー♪


何もつけなくても、何をつけても美味かった。

いや~コレは久々のヒットですよ。

正月のもてなし料理に決定ですね (* ^ヮ゚)ノ-♪

次回は「つけて味噌かけて味噌」でいただく予定です。
ブログ一覧 | 今日のメシ | 日記
Posted at 2009/11/16 22:35:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

不思議なことに・・・
シュールさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:39
牡蠣キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

同じバター使ってますよ♪

コレステロールが3分の1

(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年11月16日 22:46
即コメサンクスコどす。

このバター便利っすよね~歯磨きみたいで。

㌍低い?(・ε・)キニシナイ!!

2009年11月16日 22:39
美味しそうですねぇ。
まだ生牡蠣はチャレンジしたことないです。
当たったら怖いのでf^_^;

つけて味噌かけて味噌が神奈川まで進出ですか!?
CMが懐かしいな~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:49
貝毒はシャレにならんほど苦しいそうですね。

でも(・ε・)キニシナイ!!

よめがさっき軽く下りのスペシャリストになりかけとか。
ナマ小麦粉がいけないのかも。(つか食い杉)

つけて味噌かけて味噌は先日某所でゲットしたのですよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年11月16日 22:47
海のミルク(σ≧∇≦)σウマー♪

それにしても立派な牡蛎っすね!!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:54
今日の牡蠣は(゚Д゚ )ウマーでした。
旨味が活性化し、イヤな生臭さも消え、
牡蠣フライのように油っこくもなく、
いい調理法でした。

ちなみに牡蠣の大きさは並みサイズです。
(写真、寄って撮ったので(;・∀・))

2009年11月16日 22:51
ワタスも小さい頃、親が食中りして入院して

牡蠣初めて喰ったの30過ぎてからですw

今でも揚げたてと、生の割りたてしか喰えませんが

牡蠣、旨いすよね、

写真のバター焼き、ぼくに出したら酒がすすんで

加・メタボっちゃうなw
コメントへの返答
2009年11月16日 22:57
牡蠣はあたるとかいうんですが、
一度も当たったことはないです。

アタタタタタタタタタタタタタタタタタタ…

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…

似てるな…
2009年11月16日 23:35
牡蠣いいですねーっ!
めちゃめちゃ好きですよ~。

牡蠣とバターって合うんすよね~。

うちも早く食卓に出てこないかなぁ。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:39
①ビニール袋に牡蠣入れて粉入れて混ぜる
②フライパンor電気グリル鍋にクッキングシート敷いてバターで焼く
③食う

それだけ♪

是非明日の夕食に(=゚ω゚)つ ドゾー
2009年11月17日 1:02
牡蠣と刺身!乙です♪

チューブのバターですか??
雪印ではないですね。

カキフライは何度も食べていましたが、
10年ほど前に
栃木の割烹料理屋で生ガキデビューして以来
生ガキが大好物です。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:45
meijiですね。
小さいサイズは100均でも見かけます。

生牡蠣は家庭では難しい(さすがにこわい)のですが、お店ででてくればいただきます。

2009年11月17日 1:21
牡蠣パーティー乙デス(・∀・)ウマソー♪

うちの会社の知り合い趣味で牡蠣の養殖&無菌プール持ってるらしく

毎年50~100コたのむんですよー( ̄▽ ̄;)マチドオシイナァ!


・・・ってか,趣味で牡蠣の養殖&無菌プールって

ドンな人、(-_-;)ヘンナシュミ! (爆)

私は、会った事ないので…
ちなみに特大サイズ一個70円デスよ ヤッス(゜ロ゜;

またイモゾンさんの住所教えてくれたら送りますよ~♪


・・・すぱーく付きデスが(・∀・)ニャニャ



アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


コメントへの返答
2009年11月17日 23:46
マイプールfor牡蠣ってゴイスー♪

お友達になりたいワ~

(・∀・)ニヤニヤ


2009年11月17日 9:09
牡蠣うまそう~(^∀^)

カキフライ以外は何年も食べて無いですね。

生牡蠣食いて~!!

つけて味噌かけて味噌ですって!?
そちらにも売ってるんですか?
コメントへの返答
2009年11月17日 23:49
あるんですよね~これが。
会社の近くのディスカウントストアーが結構
品揃えが豊富で…

まぁ名古屋方面には友達もいるので
輸入もできますし。

(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月17日 20:17
貝類、食べれないんだよなぁ。でも、ヤンニンが活躍してくれてるのが嬉しい。でも・・・・なくなっちゃうんじゃないですか ?
コメントへの返答
2009年11月17日 23:56
ヤンニン大活躍ですよ~

でもようやく1/3へりました。

さすがに辛いので…(;・∀・)
2009年11月17日 20:43
牡蠣激しく(゚Д゚ )ウマー乙です♪

フライにも鍋にもそして生(自分は無理っす)そしてソテーでも
万能な牡蠣にマンセー!!!

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2009年11月17日 23:57
ナマはあきまへんか…

でもフライもいいですよね~

( ゚ρ゚ )
2009年11月18日 19:09
こんばんはっ。v( ̄Д ̄)v イエーイ

このコメのしんがり務めさせてもらいますう。
このカキの食べ方なかなか乙ですよぉ。
表面が芳ばしくがポイント高いですなぁ~~
それにしてもヤンニン醤は万能なんですなぁ。

我が家もカキがこの時期バンバン食卓に上ります。
カキに含まれる亜鉛は造精効果があるとかで、
女房が好んでわたしにカキを食べさせます。
まぁ、亭主の務めと言いますかねぇ。
夜が怖いす。(υ´Д`)
コメントへの返答
2009年11月18日 19:32
エロ奥様乙です。
クエ!(*‘ω‘ *)つ((゚)) (・∀・;)

この調理方法だと、牡蠣の臭みが粉とバターに丸め込まれて、しかも香ばしく焦げることで臭みが旨みに変わるんです。
フライだと旨みも臭みも倍加しますが、この方法はいいとこ取りなのでオススメです。

ヤンニン醤は万能です。
お友達のCN9@いずみサンにもらいました。
詳しくはコレ↓参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/413871/blog/14677018/

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation