• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

師走到来漫画

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/12/02 12:46:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

今日の晩御飯?です
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スーパームーン🌕の翌日、月のパワ ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 14:57
風物詩ですね~。( ´∀`)

親父が、PCとプリンターを覚えるまでは、僕が。その前はプリントごっこでした。!( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:31
プリントゴッコも製造中止じゃなかった
んでしたっけ?

今やみんなPCですよね~

出来る人間にみんなおまかせで…
結局アタイがみんなやることに。

(´Д⊂
2013年12月2日 15:06
デザインは決定してるのに
年賀ハガキがないです。
コメントへの返答
2013年12月2日 19:31
買ってきなさいって。

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2013年12月2日 17:44
百枚となると手書きでは無理ですね。

因みに裏面のデザインって相手先により替えられるのですか?
コメントへの返答
2013年12月2日 19:33
お㌧用
おかん用
ヨメのお㌧用
ヨメのおかん用
ヨメ用
アタイ用(一般用)
アタイ用(みん友用)←一番ボケがキツい

です。

大変ですよwww
2013年12月2日 18:26
毎年ですがここ数年亡くなった人が出たりなんで今年は

書きますが嫁さん主導なんで任せてます(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:34
喪も少なからずありますね~

専用ソフトで管理してます。

2013年12月2日 19:24
アタイは誉めるに値する!?(アタイなだけに)
;:´;`ブフォ(;゜;Ж;゜;)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:34
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2013年12月3日 5:30
今のところ三人分が喪のため枚数が減りました…

その分、娘達が友達にイッパイ出すとか

言ってます…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
コメントへの返答
2013年12月3日 8:57
お子さんのはいいんですよ…

問題は親。

自分じゃ作らないくせにダメ出しだけは
やたら多いという…

3パターンくらい作ってコンペです。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

プロフィール

「1523 小倉発新幹線🚄にて帰路につきますた😀
1730 新神戸を通過 新横浜到着は1947(予定)」
何シテル?   10/12 17:31
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

返礼弾2025秋漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:17:22
自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation