• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

新型コペン

新型コペン試乗してきました。

コペンの楽しさは悪友のお陰で知っていたのでワクワクしながら試乗。

印象としては全体的に重量感あります。

外装がパネル式なのでモノコック自体の剛性を出す為に補強が多いのかなぁ。

ドアも軽自動車とは思えないくらい重量感あります。

走り出せばターボ64馬力なので全然問題なく流れに乗れるし、何の不満も出ないレベル。

まぁ、街中での短時間の試乗なので…。

ただ16インチはドタバタ感が有りました。

純正16インチは凄いなぁ、とは思いつつもファッションでクルマを選ぶ人なんかは不満が出るかも。

コペンを選ぶ人はそんなこと気にしないかも?(笑)

僕は硬い脚が好きなのでこの脚の仕上げは悪くないとは思いますが。

マフラーも演出が入って排気音は大きめ。

出口の見た目が「なんじゃこりゃ?」ですが…。

インテリアは軽自動車の印象じゃないですな。

これは軽自動車全体に言えますが。

オーバークオリティな気も少し。

価格を下げたモデルも欲しいとこですが(鉄チンホイール、内装簡素化などで)。

オープンスポーツがほぼ絶滅した現代に一石投じるのでは無いでしょうか。

さて、ホンダとスズキが続くか、どう出るか。

生活スタイルから買うのは叶いませんが86が街中に増えたようにスポーツカーが増えるとクルマ好きとしてワクワクしますね♪(*´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/22 17:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年6月28日 9:26
はじめまして

コペン良いですね。
カプチーノに憧れ、欲しいと言ったら
家族から拒否(笑)
乗ったら当時の軽とは隔世の感がある
のでしょうね、でも
カプチーノの方が可愛いなぁ~
コメントへの返答
2014年7月21日 23:55
はじめまして。

カプチーノ、学生時代に欲しい!と思っていざ免許をとり、実際に座るチャンスがあり座ってみると…僕自身の体格が良くギッチギチでした(泣)(爆)

ビートは余裕だったのですが、カプチーノはやはりFRだからか僕には無理でした。

ずっと排気量の大きいスポーツカーばかりでしたがコペンのようなクルマも楽しいなぁ、と思う最近です♪(*´∀`)

プロフィール

はじめまして。 内燃機関大好きの碧豚です。 車種こだわらずに興味は幅広いです。 愛車はSTEPWGNを家族用、FIT RSを通勤用に所有してます。 バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 06:30:59
格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 09:36:59
装甲車仕様のスーパーカー!? ~ あやしい車シリーズ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 13:42:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2019.2.9納車 ファミリー&カスタム&釣り用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H28.3.5納車 奇しくもエクストレイルと同じ納車日 レアカラー・コバルトブルーで ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
buell XB9Rから乗り換えました。 マニアックなマシンからスタンダードへ。 2 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
ひょんな事から仲間入りしたスーパーカブ50カスタムです。 丸目カブの王道から逸れる角目! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation