• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

自然大好きフェスティバル~花背山の家~

自然大好きフェスティバル~花背山の家~ 絶好の行楽日和だった今日は、「自然大好きフェスティバル」に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

場所は花背峠を越えたところにある「花背山の家」です。
結構険しい峠なので道幅も狭く、離合しにくい所もあります。
ヘアピンの連続する区間では1速まで落として、ステアリングも大忙しでしたウッシッシ

そしてたどり着いたフェスティバルは子供達が喜びそうなワークアウトが沢山あります目がハート

まずは壁登りに挑戦exclamation
ジョギングである程度動けるようになっていたので、子供と一緒に私も参加あっかんべー


つぎに手作りパンに挑戦パン

材料にはホットケーキミックスを使っているらしいのですが、これが結構おいしいのですうまい!


その他にも「鶯笛」を作ったり・・・


聴診器を使って、木の幹を流れる水の音を聞いてみたり・・・


どんぐりを拾ったりして・・・


自然を満喫してきましたウィンク
子供達も大満足の一日でしたムード

やっぱり秋は行楽に最高のシーズンですねウィンク
ブログ一覧 | My Family | 日記
Posted at 2009/11/08 21:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:35
ご無沙汰しています。

いつもながらアクティブですね!ご家族を大事にされている様子がうかがえます。
MS-07B-3さんのブログを見ると、自分も父親としてもっと頑張らねばと思ってしまいます。

最近は仕事の都合であまり書き込みできないですが、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:32
私も結構面倒くさがりなので、嫁が情報集めて、段取りすることが多いです冷や汗
行ってみてハズレだったということも多いですし・・・ふらふら

私も他の皆さんの情報を参考にしつつ、頑張っていくつもりですウィンクグッド(上向き矢印)

お仕事がお忙しい時期かと思いますが、無理なさらないようにしてくださいウィンク手(パー)
2009年11月8日 21:41
自然の中で遊ぶ子供達はいきいきしていますね。
お父さんも峠でシフトレバーをスコスコすることができたし。
いいですね。楽しそう。うちの子ももう少し大きくなったら
連れていってみますね。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:37
確かにワインディングロードは良い感じだったのですが、嫁が乗り物酔いしやすいので、ドライビングにはかなりスムースさが求められます冷や汗

子供達がいろいろと体験できるタイプのイベントは、4歳くらいからが良さそうです指でOK
今日は2歳の娘は”食べるの専門”って感じでしたから・・・ウッシッシ
2009年11月8日 21:58
お子さん達には素晴らしいプレゼントですね。

先週から今週にかけて、子供が新インフルエンザに罹ってしまい、家族中で外出を控えねばなりませんでした。二男の学年も閉鎖になりましたし・・・。

一昨日辺りから良くなっていたのですが、この週末も用心のために準自宅謹慎です・・・。
来週はMS-07B-3さんを見習ってサービスしますかね (^-^)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:41
インフルエンザ、かなり流行していますねがく~(落胆した顔)
うちも先々週に次男が罹りましたふらふら
治りかけが大事ですから、しっかりと休養させてあげてください指でOK

来週は家族サービスしておいた方が、再来週の企画に気兼ねなく参加できそうですねあっかんべー手(チョキ)
2009年11月8日 23:37
ご無沙汰してます!

お子さんたちが、すごく楽しそうで、いい表情ですね~♪
うちの場合は田舎のくせに、自然と遊べる施設が少ないので、もっぱら公園で放牧させてます(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:51
お久しぶりですexclamationウィンク

今日は本当に気候が良かったので、外で活動するには最適でしたムード
3人ともぐずることもなく、ご機嫌な一日だったので、「わざわざ行った甲斐があったね」と嫁とも話しておりますほっとした顔

公園で放牧ウッシッシもアリですよねexclamation
うちの子供たちも、外でお弁当食べて、ボール遊びするだけでも、喜んでくれますうれしい顔
逆に家でゴロゴロだと、非常に皆さん機嫌が悪いです冷や汗手(パー)
2009年11月9日 8:42
MS-07B-3 さん、おはようございます。
先週の花脊は雪が・・・土・日と暖かないい天気で
良い行楽日和でしたね。自然で遊ぶと気持ちいいですね。
この花脊の道は・・私たちのチャリトレコ-スです。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:28
自転車で花背峠はかなりの上級者コースと聞いていたのですが、確かにすごい勾配と距離ですねふらふら
何人かロードバイクの人を見かけましたが、さすがに押して登っている姿も見られました。
ここがチャリトレコースとは正直スゴイと思います。
ヒルクライム挑戦、頑張ってください!
ウィンク指でOK
2009年11月9日 12:20
花背山の家で遊べるのですね!
幼・小学生の宿泊施設かと・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 23:33
私もよく知らないのですが、嫁がいろいろと情報を集めてきて、「コレに行きたい!」って言うもので・・・。
場所が花背と聞いて、どんなコースなのか興味があったのでOKしましたあっかんべー
でも、やんきちさんがおっしゃるように雪があったら、とても登れない勾配ですね冷や汗
2009年11月9日 21:20
おお~っ!!こんな垂直な壁を登られるとは!!
僕の場合、自分の体重を支える自信がありませんですよ・・・(^^;

あと少ししたら、グッと冷えこんでくるでしょうから、ホント、あちこち行くのも今のうちが良いですよね♪

我が家は11月に入ってから、子供→家内、とインフルエンザにかかってしまい活動自粛しておりましたので、後半戦頑張ることに致します(^^)v

って、みんな治ったし、今度は僕がかからないよう気をつけないと、ですね(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 23:36
インフルエンザ、すごい勢いで広がっているようですふらふら
でもかかってしまえば、後は怖くないので、後半戦での盛り返しに頑張ってくださいウィンク

あっ、でもリターンライダーさん自信がまだなんですね冷や汗
睡眠と栄養は充分に取って、抵抗力が落ちないように気をつけてくださいませほっとした顔手(パー)
2009年11月9日 21:40
こんばんは。

今ネットで調べてみたら、
ここって完全予約制なんですね?
しかも普段は学校関係者しか駄目っぽいですね?

「自然大好きフェスティバル」じゃないといけないのですね?

次回は狙っていってみよっと!!

いい情報ありがとうございます。

子供さんも活き活きしてますね(^^)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:42
私も今、ネットで調べてみましたが、子供がいる家族は利用OKみたいですね。
ただし完全予約制で、他の教育機関が貸しきっていなければですが・・・。

今になって気付いたのですが、結構敷居が高いかも冷や汗

でもアスレチックとか、すごく本格的で面白かったですよわーい(嬉しい顔)
「自然大好きフェスティバ」ルとか、一般向けのイベントが狙い目なのでしょうねウィンク指でOK
2009年11月9日 22:56
子どもが自然の中で元気いっぱいに
遊ぶのはいいですね。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:45
私が子供の頃は、あまり自然の中に遊びに連れて行ってもらった記憶がないので・・・冷や汗
子供達にはできるだけ、いろいろな体験をさせてやりたいと思っています。
家族で出かけるのが楽しいのも小学校のうちだけでしょうしねウィンク手(パー)

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ ENERGY SAVER PLUS 175/70/R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/389045/car/1721765/8496594/parts.aspx
何シテル?   05/31 20:21
大学の頃より車が趣味でした。走るのが大好きで以前はサーキット走行もしていたのですが、今はさすがに子供もできたので控えています。 小さなガレージで自分の時間を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の日アルファいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 07:46:21
THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 23:06:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供のサッカーの試合への送迎やオートキャンプといったニーズに対応するために購入。 手頃な ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走るのが楽しいことが、車選びの必須条件でした。 国産の直4を乗り継いで、今回初めて輸入車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
足回りとマフラー、ホイールを換えて乗っていました。 SR20+5MTの組み合わせだったの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
独身のうちに”とんがった車”に乗っておこうと思ってMR2を選びました。 CUSCOの車高 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation