• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

両親を連れて花見桜

桜の花も約八部咲きかと感じる本日、好天ではありませんが、花見に両親を連れて行きました。

娘も行く予定でしたが、風邪を引き嫁と留守番、当然行かないであろう息子も(気を遣って聞いてみる冷や汗)花粉症でダウン、爺さん婆さんにとって孫娘が一緒に行けないのが残念ですが、桜も見頃なので、ここは私と両親の三人で行くことにしました。

病気で車椅子の必要な父には、現在入院中のムーヴが大活躍だったのですが、全くの不動状態で復活は未定、ここは座面が低く乗り降りがちょっと不便でも147に乗ってもらい、リアトレイを取り外し車椅子を積んで花見に出発しました。

最初に海地獄の近くの別府リハビリの桜並木を見に行きました。桜のトンネルがずっと続き、毎年大勢の見物客で賑わうのですが、今日は晴天では無いせいか、車も少な目、綺麗な桜を車を停めてゆっくり観賞する事が出来ました。


次に向かったのは別府ロープウェイ、ここの桜も群生していて見応えがあります。ロープウェイに乗り上から桜を見下ろすと、ちょっと違った感覚で桜が楽しめると思いますが、147のスポーツシートに納まった父は降りようともしません。
外では、数多くの家族がシートを敷いて思い思いに昼食を楽しんでいました。


体調が悪いのか父が車から降りようとしないため、桜が綺麗に見えるホテルで昼食を食べないかという、そんな素敵な提案は一瞬のうちに頓挫してしまい、急遽弁当を買って車中で桜を観賞しながら昼食というプランに変更となりました。そして車中にて食事をする場所として最後に志高湖へ行きました。

さすがに、志高湖まで上ってくれば、桜も下界より開花が遅く六分咲きくらいでしたが、湖畔で遊ぶ家族や、デーキャンプを楽しんでいる家族、白鳥のボートを漕ぐカップルなど大勢の人が桜を楽しんでいました。
父も母も弁当を食べ(コンビニ弁当ですが冷や汗)、桜を永らく車中より観賞し満足?して志高湖を後にしました。

最後の母の「ありがとな」が妙に心に響いた花見でした。


ブログ一覧 | 旅行・家族行事 | 日記
Posted at 2009/03/29 17:05:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝ごはん
アンバーシャダイさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 18:10
桜並木と147は絵になりますね~
親孝行お疲れ様でした!ボクも見習わないと(汗)
コメントへの返答
2009年3月29日 23:07
親父がこれで最後の花見かもと、ポツリと言った母の言葉が妙に引っかかり「あさなみ」休んで、花見に行って来ました。

絵になりますか~(^^)
2009年3月29日 18:16
今日も寒かったです(>_<)

自分が父親ではなく 息子の立場での
家族お花見もいいですね

赤い147とさくらが
美しいですね♪
コメントへの返答
2009年3月29日 23:09
淡いピンクと濃い赤、確かに綺麗だと感じました^^;。

普段、何もしてあげられていないですからね、花見くらいは・・・・。
2009年3月29日 18:18
親孝行、最高ですね、

『親孝行したくても親は無し』今のうちにですよ。


久々に親孝行の言葉を聴いたような気がします。

私も~、親孝行される歳に成ってしまいました、が 何故か子供より親の方が元気と奥様の言い分です。

仙人観たいな事を言わないで~。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:12
同じ敷地に住んでいながら、介護は母に任せっきり、たまには外に連れ出してあげなくては、母もストレスが溜まってしまいます。

こんな事ぐらいしか出来ませんが、喜んでくれれば嬉しいですね。

願わくば、もう少し長生きして欲しいです。
2009年3月29日 19:17
咲き誇った桜と147素敵な構図ですね♪

親孝行かぁ。。。

全然、出来てない自分が恥ずかしいです

こちらも桜が咲いたら
連れて行こうかなぁ
コメントへの返答
2009年3月29日 23:13
孫が行けなかったので、両親も楽しさ半減だと思います。

いい思い出をつくってあげましょう(^^)
2009年3月29日 19:47
親孝行、お恥ずかしながら全く出来ていなどころか…(以下省略)

突っ込む余地が無い、本当にいい話を有難う御座います<(_ _)>

私が言うのも変ですがお父さんお母さん、『この子が生まれてきて良かった…』と思われていることでしょうね~。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:16
随分迷惑を掛けて来ましたから、コレくらいではお返しできません。

でも喜んでくれたなら、少しは親孝行出来たかなって勝手に思っています。

自分が幸せに暮らしている事も、親孝行かも知れませんよ。
2009年3月29日 19:52
綺麗に開花してますねェ~♪

桜のトンネルえぇですわぁ~♪
駐車して写真を撮れるスポットてナカナカ無いんですよねw

ウチも両親が定年で家に居るよーになったんで、sartoria さんを見習って~今年は 「 家族 」 で行ってみよーかなん♪
コメントへの返答
2009年3月29日 23:18
是非、家族で花見行ってください(^o^)

なんだか、今日は桜の名所は人が少なかったです。ラッキーでした。

写真的には晴れて欲しかったんですけどね(^_^;)
2009年3月29日 20:28
しかし147だけではやはり不便ですね

でもそれに勝る多くの物をプレゼントできましたね

私も見習って孝行せねば
コメントへの返答
2009年3月29日 23:21
ゴルフワゴンの方が、そういう意味では活躍出来たかもです^^;

しかし、ムーヴの方が高座面や後部座席のリクライニング、車いすの収納において便利です。早く戻って来ないかな~。

こあらさんは既に親孝行出来ていますよ~。
2009年3月29日 20:36
お天気が崩れなくて幸いでしたよねー
自分もそんな中、なんとかSpiderとお花見
ドライブすることができました!

でも親孝行となると途端に歯切れが悪くなる
自分がいます、、、汗
コメントへの返答
2009年3月29日 23:23
親孝行を満足に出来るほど、出来た息子ではございません^^;。

ポツリと言った母の言葉に動かされただけですよ。

2009年3月29日 21:08
「ありがとな」は、
今日のことだけではなく、
日頃の親孝行への
感謝の言葉でしょうね。

全てのカットに
桜と147が写っている。
ピンクと赤が絵になりますねぇ。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:31
日頃は全くと言っていいほど、親孝行はできていません、隣に住んでいながら情けないです。

今回は、もしかして最後かもと母の言葉に動かされて花見を計画しましたが、予想以上に父の状態が良く無いので、驚きました。

もっと親孝行しなければダメですね。

2009年3月29日 22:12
桜と車、今年こそキレイに撮るぞ~!

でも、来週の天気予報が...
コメントへの返答
2009年3月29日 23:37
撮ってあげましょうか(^o^)

デジ一眼は綺麗に撮れますよ。

天気、微妙ですね^^;
2009年3月30日 9:24
おーい!
来年からは一言声かけてくれよ
水臭いな、今年もう一回?
来週は別府か 無理そうですね。

早くから親の居ないおれには
親孝行の出来る君が羨ましい。
コメントへの返答
2009年3月30日 10:55
今週末までかなぁ~桜の見頃は。

週末は天気微妙やし、温泉祭りもあるし、今年は無理かな冷や汗ま、来年しましょうかウッシッシ

ちっとは親孝行しとかんと、バチが当たると思いますんで冷や汗
2009年4月5日 22:52
遅コメ失礼致します。

ご両親との満開の桜のお花見、大切な想い出ができましたね。
桜のトンネルと深紅のクルマの構図、素敵ですね☆

sartoriaさんのブログを拝見し自分自身、両親と花見を何年もしていないことに気が付きました...汗
コメントへの返答
2009年4月5日 23:52
父がパーキンソン病で年々弱ってます、そんな父を母が看護しており、少しでも喜べばと思い誘って見ました。

娘が行けなかったのが残念でした。

親孝行の真似事です^^;

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation