• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

MDレコーダー追加!

MDレコーダー追加! おはようございます シンパチです

画像は昨日交換したモニター等を売って少し足して買ったMDレコーダーSONY MZ-R910です

で本当はVictor HA-S800の中古を買おうとしましたがHA-S400の買取が安く止めました

流石に2980円の製品の買取500円は安い

ちなみに前から鑑定団にある電蓄も気になっており買おうかな?と思っていましたが値段が中途半端に高いので止めました

まぁ多分動作すると思いますがモノラルだし中止です

で去年はNet MDのMZ-N920を買いましたが今回はMZ-R910です

この910ですが約4年前にガラクタ鑑定団で買い逃した事があったので付属品3点(充電スタンド・アダプター・電池ケース)無いが箱以外は殆ど在ったのでまぁ良いです

ただ数日前なら1000円多く出せばオクで説明書以外フルセットがありましたね~!

ちなみにこないだ何台か手放してしまい現在のポータブルのMDプレーヤー・レコーダーのコレクションは



これだけしかないです

前はあと1台有り11台在りました・・・1台は保存で押入れの奥の為未撮影!

ちなみにこないだまで在ったのはSHARPの物でしたがMZ-N920を買って手放したのでないです

叩きつけられたジャンクを板金し愛用してましたが入れ替えで手放しました・・・あれは中々良かったです

さて下画像はカセットウォークマンですが



これも去年1台手放してしまい2台です・・・WM-EX921とEX900

ちなみに数年前WMとNWを書き間違っていましたね~私!

で手放した物は電池の端子が腐食して電池も駄目で部品も一部駄目だったので良いのですが・・・売らなくても良かったかも!

さてこれでMDLP対応のMZ-Rのモデルは全部揃いましたね~!

・MZ-R900
・MZ-R909
・MZ-R910

と!

でも

・N(NetMD)
・NE(NetMD)
・RH(Hi-MD)
・EHシリーズ(Hi-MD)
・Eシリーズ
・RHシリーズ(Hi-MD)
・Pシリーズ

は揃ってませんね~

1年前はHi-MDはカメラ搭載モデル以外は使ってましたが・・・買取が高いうちに手放したのでないです!

ちなみに全部ジャンクからの復帰品なので最低200円最高で4000円位の物だらけです!

白のパナのMDレコーダーは側を青から白に変えメカも入れ替えてるから4000円超えてますが!

さて今日はまだ部屋がこないだのままなので掃除しないと!
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2013/01/21 05:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation