• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

完成まであと少し!

完成まであと少し! こんばんは シンパチです

今日は文字ステ等のの変更・修正をしました!

で朝少し切ったので少しは出来ていましたが全然足りないので少しは後で足しました

まぁ母の用で病院に行く予定だったのでその前に製作したんですがね~!

さて

まずスポイラーの横ですがここだけマシンで製作したステを使用しており自作と言い張れない状態だったので

剥がし

右は



カインズロゴを貼りました!

またしてもよく行くからとの理由でコメリ同様貼りました

で左も



たまに行くのでジョイフルホンダのロゴを貼りました

まぁ相変わらず好きなロゴ・会社を貼っています・・・何故かハードオフだけまだ貼ってないけど!

でトランクですが元元はリアピラーに貼る予定で製作した



が大きさ的等で使えなかったのでベータロゴを貼っておきました・・・

まぁこのロゴももう余り知ってる人も少ないかな?

で少ないといえば



現ワンダーズ(パナソニック)の旧メーカーナショナルのロゴなどを左のピラーに貼りましたね~

まぁナショナルのロゴは前のドアにも貼ってありますがあれは文字だけなので今回は普通にロゴだけにしました

テクニクスでも良かったのですがやはり昭和と言えばナショナルの方が良い!って事でこっちを選択しました!

ちなみに給油口蓋のステは後で作ります・・・

剥がれ等が酷いので

ちなみに右は



少し修正しただけですが・・・

ここら辺は余り貼らない方が良いみたいですね~

なのでこの辺は



バランス取りも有り剥がしました!

さて纏まりが無いリアサイドのガラスのステですがlここは文字だけにして高さ揃えました

で右



何時もながらテレビ局のロゴです

でも今回はテレビ愛知のロゴを追加しています

で左は



やはり

・TENVOXロゴ
・MBSロゴ

は無くしたくなかったので大きさ変更して製作しなおし現在リアカメラがシャープなので旧シャープロゴを貼りました

まぁ本当は早川電気にしたかったのですが中々良い感じの素材が見つからなく普通の旧シャープロゴです

さてここからステの修正ですがボンネットのステが朝書いた通り蛇行していたりしてるので直しました

で一番蛇行が有るのは手で



まず矢印の手の方を先に直します

まぁ修正は簡単で蛇行してる部分を



カットして

カットした部分を



綺麗にして

ここに嵌る大きさに切った



シートを貼り

ボンネット上でカッティングすれば

完成です



はっきり言って傷をつけたくない人はやらない方がいい方法です・・・

であとひとつの矢印は

この口の影?



を上の画像の様にしていましたが・・・

これじゃ何だかおかしい!

って事メイン画像の様にここもカットしました!

やはりこっちの方が良いよね?

最後は

この切れた部分の





補修をしてとりあえずボンネットのステの補修は



完了?です

でついでなのでこの電脳組の文字も



修正しましたが・・・このステ結構蛇行してますね~

まぁ良いかな?

で母を病院に送ってから帰りにやはりあのヘッドフォン気になる!



って事で500円で買いました!

まぁこの赤のSE-20Rは確かレアですが・・・

ハンガーや受けが捩れていたりケーブルサポートが片方無かったりでしたが

修正して



まぁそんなに音は良くないけどテープ製作のモニター用にして使用中です!

ちなみに音はこれこそコーン型ドライバー使用!って感じですね~!

で萩原健一さんの傷だらけの天使で使用されたのは



これの大元のSE-20Aです

今思うと20A何回かハードオフに入荷していたので買えばよかったですね~

さてとりあえず今から電話が着たら友人のノートで鑑定団に行かなくては!

で明日は少しステ製作休んでいい加減あのPCをメインにしたいので設定終わそうかな?
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2014/07/28 17:29:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 1:26
口の中の線って迷いますよね。

歯や舌に見えなくも無いですので、どうしても表現するならモノクロ漫画的にライン太くして対応でしょうか。

そういえば「一枚切りカッター」ってのがあってスクリーントーンとかには便利なのですが。こういうのって使えそうですか?

http://www.kubobun.com/shopping/cut/kirinuku.htm
コメントへの返答
2014年7月31日 19:19
こんばんは シンパチです

本当迷いますね~

そうなんですよね~サイドは太くして対応したのですがこっちは線で表現してしまい

なんだか変に見える?って感じで普通にしてしまいました!

で1枚切りカッターですが調べたらこれ便利ですね~

後で買おうかな?

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation