• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

”おでん”です

”おでん”です 冬はやはり

コレでしょう。

お茶はいつの間にか、ペットボトル買うようになったけど、
コンビニおでんは未だ買ったことないような。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/29 18:20:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 18:46
ギューギュー詰めの美味しそうなおでん

また詰め方も美味しそうなw
少し分けてくださいwww 
空輸でもw

コンビニのおでん ダイコンがやはりお勧めです。

底でずーっと長い時間浸かってるので「鍋底ダイコン♪」になってます。

これがまた柔らかくてw
コメントへの返答
2009年11月29日 19:41
そう、ギューギュー詰め。
でも今回は、高価なスジ肉が買えなかった。

空輸ですか?((笑)

ダイコンはやはり欠かせませんね。

これで、2~3日はもつと思います。
2009年11月29日 19:05
寒いときはオデンが良いですね~

器はやっぱり三川内焼かな?
コメントへの返答
2009年11月29日 19:42
器は多目的に使える、「なかよし唐子」の深皿でした。

今、三河内焼きのWEBサイトでも鍋の器の特集やってます。
2009年11月29日 19:16
うちはチゲ鍋でした~
おでんも良いですねー
冬場は鍋が一番の御馳走です!
コメントへの返答
2009年11月29日 19:45
やっぱり、鍋ですね~。
チゲ鍋もあたたまりそうですね。

トウガラシはいくらでもOKなのですが、もうひとつ朝鮮料理につきもののアレが苦手なもので、、、、((笑)

2009年11月29日 22:10
なんか思いっきり味が染みてそうでいいですね(*´ェ`*)
自分はがんもどきとか、練り物が大好きです(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:16
関東に欠かせないハンペン、竹輪も使いますが、こちらのネリモノは素揚げしたカンボコ(蒲鉾)中心です。

薩摩揚げのように甘くない物を使います。

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation