• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

リベンジ

リベンジ 午後からも荒れ模様の
コチラ

(といっても、北国ではナンデモナイ事ですが・・・・)




夕方から急用で、山間部へ出かけないといけないし、明日は早朝出勤の泊り勤務。(今日朝、1時間程職場行ったときはまだ大丈夫だったけど)

とりあえず、危険回避に備えて、万全の体制整えて、
慣らし運転かたがた
稲佐山アタックしてきました。
ブログ一覧 | 某A軍隊員報告 | 日記
Posted at 2010/12/26 15:09:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

違った新世界
バーバンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 16:14
稲佐山積もってるんですね!
ビックリです!
こちらは雨まじりの雪ですよ。
コメントへの返答
2010年12月26日 21:31
平野部はコチラも雨でした。
午後から吹雪いて、あっという間に積もってあっという間に溶けました。

現在の気温4℃。凍結の心配もなさそうだし先ほどチェーン外しました。
2010年12月26日 21:03
白黒の世界に、まさに紅一点!
こちらは氷点下のところもありますが、雪はまだですねぇ。
コメントへの返答
2010年12月26日 21:36
ソチラは氷点下でしたか!

チェーン装着にもようやく慣れ始めた(今回でSx4では3度目です)感じです。
ただ、道行くクルマでチェーンまいてるの自分だけでした(汗)

こちらでは1年に一度か2度のイベントみたいなもんです。

2010年12月26日 22:40
うほっ!!

白いですねぇ。いいなぁ。

札幌周辺は全然雪が無くてつまらんです。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:03
コチラでは滅多に見れない光景です。

ソチラでは除雪機能が優れているのでしょうな。

ちなみに我が県にも、雲仙地方に除雪車が1台配備されておりますが、もし長崎市内で大雪ともなれば・・・・ちょっとしたパニック状態になります。
2010年12月27日 3:19
赤蛙の住む京都市でも、ドカッと積もるのは5回もありませんので、赤蛙もチェーン派です。
スタッドレス履いても、大半がアスファルトで削ってるだけなので(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月28日 23:03
そちらの冬はかなり冷え込むようですが、雪は少なめですか。乾いた路面にスタッドレスは環境面でもあまりよろしくないですものね。


備えあれば~とやら。

冬場はチェーン常備ですが、昨年・1昨年ともにつけたのが1回ずつでした。

今シーズンまでは、今のチェーン使って、来シーズンあたりは劣化を考慮して新調しようかなと思ってます。

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation