• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

インナーバッフル製作

インナーバッフル製作 21セルシオのインナーバッフル製作致しました!



純正はプラスチックのBOXになっていますので撤去し、MDFで製作します。



フォーカルの165K2Pのミッドはフレームもダイキャストでマグネットも大きく奥行きを必要としますので、窓ガラスが下がった時にギリギリでかわすよう、出幅を調整し製作しました。







あまり出しすぎると内張りに当るのは当然ですが、バッフルを厚くしすぎてもマグネットでフタをしたようになり、背圧がかかり低域がタイト(出づらい)になります。(自分の経験ですので・・・



ドア側のデットニングは終了ですが、内張りにエプトシーラーを張り吸音し、フロントステージは完了ですw













昨日から製作に取り掛かったF・バンパーですが、なんか理想に遠いような・・・



もちろんワンオフ製作ですから理想に近づけるのですが、手間(面倒・・・)が掛かり過ぎるような・・・



なんか形の良い中古が出てきませんですかねぇ~???



エアロ加工ばかりに時間を掛けていられないのですが・・・



他も検討しながら、また時間を作って製作は続けますw









ブログ一覧 | プロデュース | クルマ
Posted at 2008/06/30 20:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 23:48
さっきの電話で話ていた物、確認しました~あれは間違いなく探していたものですね(^^) 必ずゲットです!
コメントへの返答
2008年7月1日 9:14
おはようございますw

いや~今になって探していたバンパーが出てきました!

ゲットしようかな~???

2008年7月1日 0:20
Kブレとか安かったらいいんすけどねェ(>_<)
車高落としても短縮しやんでイイっすよ♪♪
コメントへの返答
2008年7月1日 9:16
おはようございます。

Kブレとか良いですよね~!!
安かったら欲しかったですもん。。。

チョイ加工で済んだでしょうね!

2008年7月1日 8:26
お早うございます。

確かに本業の合間を見てエアロ加工だと時間的にも厳しいですね!
理想に遠いとあれば余計ですね?
でも頑張って作業して下さいね♪
コメントへの返答
2008年7月1日 9:20
おはようございます。

実は下の方のバンパー、どう考えても32セド用ではないんですよ!

きっとなんかのワゴン用だと思います。
ノーマル車高で5cmしか地上高ないんですよ!

幅も6~7cm狭いですし・・・


プロフィール

「冬眠なしで頑張りたいです!!」
何シテル?   12/07 16:01
御覧頂きありがとです! 北海道札幌市の出来ないクルマ屋・・・えすとですw 中学時代?の単車から始まり、クルマ弄りが今も一番の趣味です! (仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
BMWを仲良しの後輩に託し、程度の良い32シーマが出てきたので少し悩んで購入しました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和56年式 910ブルーバード SSS 2.0EX セダン 前期 弐号機を手に入れま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
95年式(平成7年)ジープ チェロキーのリミテッド。 ホンダディーラー車を平成20年1 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
思い出のセカンド カー!! H8年ジムニー  2インチアップ仕様、しし狩バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation