• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIR03の"さばさん" [シボレー サバーバン]

整備手帳

作業日:2008年5月3日

リアホイールオイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアホイールオイルシール(ホーシングの出口の所)からオイル漏れがありました。ブレーキシューもオイルまみれで傷んでしまっていたため、早めの交換が必要でした。ナンバー取って一発目の整備です。
2
いきなりハブシャフトが抜けていますが、、、デフカバーを明け、アクスルシャフトのロックピン、Cリングを外すと簡単に抜く事ができます。オイルシールはマイナスドライバーでこじったら簡単に取れました。
3
左側が元々付いていたもの(純正でしょうか?)右側が今回使用した物です。FEDERAL-MOGULグループのBCAのシールです。社外OEではかなり信頼性のあるメーカーだと思います。
専用のインストーラーなど無いので、木材の切れ端を使ってハンマーで叩き入れました。
4
アクスルシャフトを元に戻し、デフカバーを閉めてギヤオイルを注入して完了です。
結果、デフオイルを交換できたので満足です。これで漏れなくなれば。。。

この日はついでにエンジンオイル交換も行いました。
5
☆部品代金☆

リアホイールオイルシール 1,600円×2個
ギヤオイル 1,400円×2本(2L)
デフカバーガスケット 1,700円
--------------------------
計 約7,700円

エンジンオイル(4L) 2,000円
オイルエレメント 1,000円
--------------------------
計 約3,000円

※金額は概算です。実際に購入した金額とは異なります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド断裂

難易度:

オイルプレッシャーセンサー交換

難易度:

車検なり〜

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ドアヒンジピン交換

難易度:

分解清掃中

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月28日 15:30
初めまして
K1500に乗ってます”ぢゅん”と申しますm(_ _)m

今まさに記事同様の症状で参考にさせていただこうと思いコメントしました。

ドラムブレーキの11inchと10inchではシャフトの太さなど違いがあるのでしょうか?

VINコードは”1GCEK19K1SE219565”です

自分で調べてみたものの、11inch仕様の情報しか見つからず悪戦苦闘中です

よろしくご指導くださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月28日 15:57
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
いただいたシリアルのお車は10インチドラムの仕様のようです。
アクスルシャフトのサイズは10インチドラムも11インチドラムも同じです。
直接ご連絡いただければパーツのご案内もできますので、よろしければお気軽にご連絡ください。
ck.parts.shop@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします^^

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/391481/42462807/
何シテル?   01/31 21:18
アメ車のパーツ屋をやっています^^ C/K専門GMトラック系のパーツをメインにJeepパーツもやっています♪ ブログもアメ車も日々勉強です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー K-2500 シボレー K-2500
2000年キャリーオーバーモデル クルーキャブショートベッド 454 VORTEC ビッ ...
シボレー サバーバン さばさん (シボレー サバーバン)
サバーバン。念願のフルサイズ。やっぱりV8は最高です。 95yモデルのK1500、エン ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1994年 XJ Cherokee 前期ベージュ内装 初心者マーク🔰
ジープ レネゲード モハベさん (ジープ レネゲード)
デザートホークのモハベサンドです。 発売日の2017年3月4日に納車。 全国限定50台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation