• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこヤンの"シディアンヌ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

クラッチスタートキャンセルキャンセルスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クラッチスタートキャンセル!
ってした次の日の出勤でエンジン不調発生!
停車直前のクラッチを切って惰行する僅かの間に横滑り防止装置(スバルはVDCというのかな)オフ灯がチラチラ点き、回転が不安定になる(そのままエンストすることも)症状が発生。
アクセル一定なのに突然トルクが急激に乗ったり明らかにおかしい…
(写真は撮影のためにオフにしてます)
2
ハブ交換の時にABSセンサー壊したか?と思ったがABS警告灯は点かないし…
制御にクラッチをかませているというのは聞いた事あるがもしかしてそれか???
手っ取り早く確認できるのがクラッチスイッチだったので試したら戻りましたw
3
もーークラッチなんて読まんでいいやん(´Д`)
でもどーしてもクラッチスタートはウザいのでスイッチを付けてみることにしました。
回路はこんなんでイケるやろw
4
とりまにっくきコイツをー!
5
外してやね
6
コネクタがわからんかったから店舗で現物確認で購入
7
ブルズアイ!
8
配線に端子を圧着後カプラーに挿入
9
カプラ接続してスイッチ取付け
10
メスカプラはECU側のコネクタに接続後配線
11
スイッチ側の配線を端子で接続してしまいます。
テレコにすると短絡しっぱなしになって振り出しに戻りますw
12
クラッチ踏まない-スイッチ入れない-セル回らない確認

クラッチ踏む-スイッチ入れない-セル回る確認

クラッチ踏まない-スイッチ入れる-セル回る確認


完璧!(`・∀・´)
13
さてスイッチ!
どこにしようか…
14
加工しやすいしドアから一番近いからここにしてみようかな。
15
というわけではずしまーす
この爪を押し上げる
16
ばコーン
この下のパネル外した方がやりやすいです。
17
さあ、もー後戻りできんぜよ!
ボッシュの電ドリが使いやすい!!
18
11mmのドリルが無い(泣
ヤスリで頑張った
19
ですよね!(ー_ー♯)
予想はしてた!
そしてこっからが長かった(´Д`)=3
20
そりゃ当たるわな
21
合皮・糊・樹脂
流石のブライト900でもすぐ目詰まりする(;_;)
22
あちこち削り倒し
23
じわじわと被害を広げながら
24
ようやく取付け。
結局ダクトの開閉ダイヤルは取らなきゃダメでした。
25
クラッチ踏まない-スイッチ入れない-セル回らない確認

クラッチ踏む-スイッチ入れない-セル回る確認

クラッチ踏まない-スイッチ入れる-セル回る確認


完璧!(`・∀・´)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

備忘録 : エンジンルーム洗浄

難易度:

PCVバルブ交換やり直し

難易度:

エンジン不調の原因究明 その②

難易度: ★★★

エンジン不調の原因究明

難易度: ★★★

オイルコントロールバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキ直ったのに写真撮ってなかった…
また後日撮ってなんとかしよう(´;ω;`)」
何シテル?   02/21 21:18
クルマの知識はあまり無いのになんでもDIYでやろうとするアホです(爆) 座右の銘はとりあえずやればなんとかなるwww 基本各パーツの性能に頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 純正アルミホイール 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:05:40
フロントバンパーやり直しのやり直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 07:45:53
やっと100千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:31:24

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀河2号 (マツダ ロードスター)
所有してまる10年が経ちました。 愛称はボディカラーのギャラクシーグレーマイカのギャラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン シディアンヌ (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れの6気筒! マツダの新型はもはや手が届かないので安い方に逝きましたw 世界が脱炭素 ...
スズキ ジムニー テン (スズキ ジムニー)
2ストのキャブエンジンをよく知っている友達と共同購入しました。 友達が知識と消耗品、税金 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
一目惚れで買いました。 前ギア足したらなかなか速いです。 そして、カッコイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation